ダチア
ファン登録
J
B
eng☆nukadaさん コメント頂き有難うございます。 実は此処何もない殺風景な海岸で 唯一有ると言えば、サーファー6.7名と年輩のサーファーです。 思いついたのはSSでした。 順番変わってすみません。
2012年05月30日23時12分
OSAMU-WAYさん コメント頂き有難うございます。 此処で工場の夜景を撮影する予定でしたが 波が強く砂吹雪が凄かったのであきらめました。 順番変わってすみません。 せっかく来たので年輩のサーファーと波の柔らかさ サーファーのスピード表現したくシャッターを押しました。
2012年05月30日23時12分
イノッチさん コメント頂き有難うございます。 もうばれてますよね。晴天でiso100でF32じゃ1/2になりませんよね。 これが1秒にすると韋駄天が消えますし早くすると 韋駄天じゃなくなります。シャッタースピード操作にND(W)を有効利用しました。 実は滝用に購入したのですが此方でいち早く使用しました。
2012年06月01日01時20分
三重のN局さん コメント頂き有難うございました。 蛍の撮影とコンポジットは何も知識がなく 撮影が少々不安でしたが情報有難うございます。 参考にさせて頂きます。
2012年06月02日00時45分
よしのさん コメント頂き有難うございます。 ただ海岸で何もなかったので 何なのって思われる写真を撮りたかったです。 たまに何なのや???をしますので飽きずに覗いてやってください。
2012年06月02日00時50分
OSAMU α
スローシャッターで面白みを見せますね~~!!! 手前で見ている人が凡人サーファーでしょうね?
2012年05月30日18時12分