写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

窓辺の薔薇(オールドレンズ)

窓辺の薔薇(オールドレンズ)

J

    B

    今回は横浜の港の見える丘公園に行く途中立ち寄った西洋館で、アレンジされた花々を撮ってみました。それぞれ綺麗な花瓶に生けられた花たちは、いつもの花とは違いどこかよそ行きの姿でした。まずはベーリック・ホールの白薔薇から。 撮影機材はPENTAX K5 + ベス単80mm ホワイトバランス オート カメラ設定 モノクロ(フィルター効果 オレンジ) ISO80 f6.8開放 絞り優先 手持ち撮影

    コメント20件

    チバトム

    チバトム

    うすいモノクロでの薔薇すてきです・・・大正ロマンいいですね~

    2012年05月30日06時46分

    esuqu1

    esuqu1

    モノクロというかセピアというか、もの柔らかい薄い色に花は良く似合いますね^^

    2012年05月30日07時29分

    セラ

    セラ

    西洋館とベス単、ぴったりでしょうね。 窓辺の光で一層美人に見えます^^

    2012年05月30日07時59分

    ポター

    ポター

    西洋館の窓は個性的でとても惹かれます。 最近のレンズではこの味は出ませんよね、ペンタならほのかに少しソフトをかけた感じだと思いますが、少し似た感じまででしょう。。 とても素敵な1枚です。

    2012年05月30日09時03分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    このシリーズ この感じ とてもいい感じですね!!

    2012年05月30日12時25分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    切り取りが色合いとマッチして、素敵な雰囲気ですね♪

    2012年05月30日12時42分

    エッジ

    エッジ

    素敵です。。。

    2012年05月30日15時07分

    nyao

    nyao

    おぉぉ この世界感いいですね、僕はまだオールドレンズいかせてないです^^;笑

    2012年05月30日18時50分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    柔らかい表現が素晴らしいです。

    2012年05月30日20時54分

    a-kichi

    a-kichi

    洋館にバラは合いますね^^ 優雅な雰囲気が漂います♪

    2012年05月30日21時28分

    斗志

    斗志

    外からの光の雰囲気がとっても綺麗ですね! モノクロの表現が好きです^^

    2012年05月30日21時49分

    greens

    greens

    優しい光。 こんな世界にいってみたい! 今日の疲れが癒されます。

    2012年05月30日22時03分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    オールドレンズによるものなのでしょうか シックで落ち着いた雰囲気ですね

    2012年05月30日22時08分

    千秋☆

    千秋☆

    ガラスが溶けちゃいそうな・・ セピアの色合いが情緒たっぷりですね。

    2012年05月30日22時21分

    Good

    Good

    シックですがこのおつな輝きはなんでしょう! ソフトで味がある、いやS*Noelさんの経験豊かな撮影技術でしょう、見事です☆!!

    2012年05月30日22時33分

    楓子

    楓子

    美しいお花をモノクロなんて私には出来ませんね~^^。 逆にいうとモノクロで見せるほどの物を撮れませんっていうことです..。 窓のうしろが想像をかき立てますね。

    2012年05月30日22時41分

    shokora

    shokora

    素敵なモノクロですね~! こんな表現、絶対できません(^^;。 絵になってるなぁ・。

    2012年05月30日22時50分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    さよなら小津先生さん、チバトムさん、esuqu1さん、セラさん、くるみ*さん、ポターさん、茜さん、ミンチカツさん、ウェーダーマンさん、エッジさん、nyaoさん、林檎さん、YSKJIJIさん、a-kichiさん、斗志さん、greensさん、写楽庵さん、千秋☆さん、おおぞらのうめぼしさん、Goodさん、fu~koさん、takeohさん、shokoraさん、コメントありがとうございました。  前回、西洋館の撮影に行った時に花のアレンジメントがとても綺麗なのに気づきました。西洋館とのマッチングも良くて次回は撮影してみたいと思っていました。 この日は港の見える丘公園のバラ園に行く予定で、その途中でいくつか西洋館に立ち寄りました。 2度目の撮影でさらに実感したことがありました。皆さまがご指摘されているのとほぼ同じだと思います。現代の最新鋭のレンズとは技術面では遥かに劣るレンズでもあるにかかわらず、その表現力という点では最新鋭のレンズも遠く及ばないことでした。 柔らかさの中に気品があり、包み込むような描写は目を見張るものがありました。僕が初めてデジタルのカメラを持った時に、デジタルではなくフィルムのような表現をデジタルでやってみたいと思いました。それはデジタルにない柔らかさや穏やかさでした。オールドレンズでの撮影はとても良い勉強になりました。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年05月30日22時51分

    kakian

    kakian

    オールドレンズの魅力を しっかり出されたのですね。 うっとりする素晴らしい表現です。

    2012年05月30日23時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    kakianさん、まゆきさん、cameliaさん、H@Lさん、コメントありがとうございました。 kakianさん、ありがとうございます。まだ慣れない部分もありますが楽しく撮っています。 まゆきさん、ありがとうございます。 窓辺の光りって元々好きなんですが、このレンズで撮影すると魅力が倍増するような気がします。 cameliaさん、そうなんです。この風景はカラーとモノクロではかなり違うんですね。白と黒の世界だけの表現。これは中々奥が深いです。 H@Lさん、こんにちは^^ そうですね、引いて撮る難しさは確かにあります。でも、どの薔薇も綺麗に撮れていましたよ。

    2012年06月01日17時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 希望という名の空
    • Passion
    • 彩りを添えて
    • Misty Blue
    • 5月の輝き
    • Harmony

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP