写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

そら やま つち

そら やま つち

J

    B

    広い空と大きく美しい山々、広い畑。 北海道の景色です^^)。 古びた小屋が素敵に映ります

    コメント10件

    宮爺

    宮爺

    雄大な北の大地、三拍子揃った光景にあこがれます。(^-^)

    2012年05月30日06時26分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    いい雲が出ていますね。 小屋は左右どちらかに寄せるのも手かな(笑)。 残雪も美しく、大地の芽吹きを予感させます。

    2012年05月30日08時16分

    ジムニー

    ジムニー

    山から湧いてきた来たような雲たち。 雲の影が山肌に落ちて。 気持ちがすーっとしました。 ありがとうございます。

    2012年05月30日14時12分

    シュウポン

    シュウポン

    十勝岳連峰とっても綺麗ですね。 畑から見るこの景色とっても好きです。

    2012年05月30日18時44分

    BUGSY

    BUGSY

    このオゾンブルーの空がやっぱり自然で好きです! くどいようですが・・・(笑)

    2012年05月30日23時04分

    ぱんだや

    ぱんだや

    宮爺さん、コメントありがとうございます。 あるままの景色で満たされるような光景です^^)。 広いという括りだけで空と山と畑が表現できることがうれしく思いました。

    2012年05月30日23時57分

    ぱんだや

    ぱんだや

    シュウシュウさん、コメントありがとうございます。 小屋の配置と雲の配置のどちらを選ぶかを考えた末、雲の配置を取ってこのレイアウトに しました^^;)。難しいですよねぇ^^;) これからどんな色になっていくのかが畑を撮る楽しみですからいろいろ考えたりもします(^_^.)

    2012年05月31日00時10分

    ぱんだや

    ぱんだや

    ジムニーさん、コメントありがとうございます。 なんだかとても心地よい景色でした^^)。 雲が印象的でこの配置をどうするかでの写真でした。 小屋をメインにするならもっと寄せて右に小屋を振っていたのでしょうが、 雲がいちばんだったのでこうなりました^^)

    2012年05月31日00時16分

    ぱんだや

    ぱんだや

    シュウポンさん、コメントありがとうございます。 私は畑がフラットで土色だったのでこうなったのだと思います^^)。 いつも撮る丘のうねりで織り成す奥行きは当然素晴らしいのですが、 こうしたフラットな中で奥行きを表現できたことがうれしく思いました^^)。

    2012年05月31日00時19分

    ぱんだや

    ぱんだや

    BUGSYさん、コメントありがとうございます。 はい、BUGSYさんのおっしゃることはよくわかります^^)。 私の理想はPLフィルターなしでコバルトブルーになる色なのですが、この季節や夏は なかなか見られないことも多くなので、青空をPLフィルターのありとなしで撮ってみたりします。 けれど、こういった雲にはパステルブルーの空のほうがしっくりくるので やはりこういった空はこの季節には必要な色ですよね(^_^.)

    2012年05月31日00時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • 1000th photograph
    • vapor trail of Biei
    • Sun
    • 白い落葉松の路
    • Cerulean blue pond
    • 樹氷~光芒の彩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP