写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

5月 夏のにおい

5月 夏のにおい

J

    B

    すでに日差しは夏 夏の香りがそこかしこに漂ってます

    コメント15件

    hatto

    hatto

    夏の光に照らされた睡蓮が、より夏を招いているように感じます。

    2012年05月29日20時42分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この睡蓮の葉のテカリが光の強さをより感じさせますね。 そこに、睡蓮の花が、いい位置に。 この透過光もまた美しいです。

    2012年05月29日20時44分

    宮爺

    宮爺

    睡蓮の季節ですね。ヒントをありがとうございます、 近場探してみます。

    2012年05月29日21時06分

    よしの

    よしの

    もう睡蓮の季節になりましたか~~ きれいですね~~

    2012年05月29日21時53分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    今年の夏はたくさん撮るぞ~爆

    2012年05月29日21時54分

    Hsaki

    Hsaki

    蓮の花が見事に咲きましたね。昨年は上手く切り取れませんでしたので、 この表現を参考に頑張らねばと(^^)

    2012年05月29日21時57分

    inkpot

    inkpot

    もう陽射しは夏ですね。この強い陽射しをスイレンは大好きなのでしょうね。元気な雰囲気に溢れていますね

    2012年05月29日22時19分

    Rojer

    Rojer

    hatto06様 陽気によっては、本当に夏の日差しですよね。 睡蓮の花が、あちこちで咲き誇ってます。 やはり素敵ですよね、花の姿って。

    2012年06月07日21時34分

    Rojer

    Rojer

    YSKJIJI様 透過光、やはりさすがの目線ですね。 自分もそこを意識して撮影したつもりです^^ 夏の日差しに近い陽光が降り注ぐ、こうした自然環境に立つとやはり光を意識してしまうようになりました^^;

    2012年06月07日21時35分

    Rojer

    Rojer

    宮爺様 もうすでに、あちこちで咲いているようですから、是非素敵な睡蓮を見せてもらえたらと思ってます。 自分にはあまり芸術的な作風は向かないようですので、現場の空気を切り取ることに専念したいと思います^^; できるのか… 自分に(苦笑)

    2012年06月07日21時36分

    Rojer

    Rojer

    よしの様 時は移って、冬から春、春から夏へと駆け足で季節が移ろいますね。 自然環境の変化についてゆくのに、自分の撮影技術がついて行かないのが歯がゆい気分です^^;

    2012年06月07日21時38分

    Rojer

    Rojer

    こしん様 是非、たくさんの作品を見せていただければと思っています。 自分は撮影には出かけるのですが、引き出しが少ないので、どうしても取れる絵に偏りが出てしまうようで、もっといろいろ勉強せねばと感じております^^;

    2012年06月07日21時39分

    Rojer

    Rojer

    Hsaki様 参考になりますでしょうか… まだまだ未熟な自分の一枚。 きっともっときれいな作例を、皆さんが見せてくれるので、いろいろ勉強したいと思ってます^^

    2012年06月07日21時40分

    Rojer

    Rojer

    inkpot様 夏といえば水辺と睡蓮!(笑) 後はトンボに昆虫でしょうかね! 今年は、そういった写真をたくさん撮りたいと考えてます♪

    2012年06月07日21時42分

    Rojer

    Rojer

    さよなら小津先生様 朝焼けの、もやのかかった中での睡蓮なんて見たいですねェ~ でも、その時間は咲いてないのかな Orz 皆さんの素敵な睡蓮、拝見させてください! 勉強させてもらいます!!

    2012年06月07日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 静寂
    • 夏の一片
    • 日差しを浴びて
    • 日差しを浴びてⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP