an
ファン登録
J
B
2月 さんざんな天気でダメだった東京ゲートブリッジ 5月 意を決してリベンジした東京ゲートブリッジ 強風で飛行機が近くを飛んでくれませんでした(>_<) 悔しさと後述の理由の為、この虚構をお許しください。 でも、今週晴れていたらこれに近い景色が観れたのではないでしょうか? (コメ欄閉めてたのですが、空けてみました。 バカな私を叱ってください^^;)
はじめまして、お邪魔します。 なんだか哀愁ただようコメントですが、 しっかり素晴らしいお写真を残されてるところが流石ですね。 今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
2012年05月29日22時34分
すごいですね なんでこんな風に・・合成とは思えないですね 困るんですよねぇ 今度乗ったときに入れといてください なんて昔の運転手さんは言ってくれたんですが 今、そんなことするとツイートされて怒られちゃいますもんね 私はパスモとスイカとイコカの3枚持ちです
2012年05月29日22時37分
う~ん、西の方らしくないですね、 私なら「はいお金、お釣り下さい」です・・冗談ですが。 笑 でも綺麗ですね、苦労の甲斐あるお写真ですよ! 今度こそは誘ってくださいね、撮り方教えて下さい♪
2012年05月29日23時43分
東京人として冷たい対応に対して、代わりにお詫びいたします。 関西なら運転手さんが、乗客さんに「おつりある人おるか??」みたいに言ってくださいますよね。 でも、またチャレンジされますよね!?
2012年05月30日01時07分
次回の為に、帰り道の景色も探しだしてくれという、 お告げなんですかね~>< 重い荷物を抱えての徒歩は、疲れが増しますね。 飛行機は飛ばなくても、月を配したゲートブリッジ、 美しいです^^
2012年05月30日08時37分
ぱいぱいまんまんさん コメントありがとうございます。 もっと叱ってください!(^^; でも歩いている時はマジで泣きそうでした(>_<) shalyさん コメントありがとうございます。 はい、飛行機の軌跡を入れて撮っておきたいのでリベンジします(^^; 濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 いえいえ、飛んではいたんですが、橋の近くを通ってくれなかったのです(>_<) 機会があれば是非訪れてみてください。 小銭は忘れないように(^^; m.mineさん コメントありがとうございます。 m.mineさんが撮った写真の方がむっちゃカッコよかったじゃないっすか! こしんさん コメントありがとうございます。 またおお会いしましょうね!! weizeさん コメントありがとうございます。 お越し頂きましてありがとうございます。 いえいえ、ぜんぜんしっかりした写真などではございませぬ(>_<) こちらこそ宜しくお願い致します。 10pointさん コメントありがとうございます。 ICカード、早く全国統一して欲しいものです(^^; 実は、合成用の月の写真いくつか撮り貯めておりました(^^; Goodさん コメントありがとうございます。 わたくし関西人ですが、とても控えめで人見知りなもので…(^^; はい、今度東京へ行く時は相手してやってくださいm(_ _)m ナイトスクープ!さん コメントありがとうございます。 ナイトスクープ!さんは東京出身の方だったのですか!? はい、嫌われていたとしてもリベンジに行きますよ!(^^)v mar-kunさん コメントありがとうございます。 はい、承知しました。 リベンジして参ります(^^) ミントさん コメントありがとうございます。 月は合成なんです(^^; 合成用に撮り貯めたものがありまして(^^; Marcusさん コメントありがとうございます。 もう少し小さい月の方がリアル感があったのでしょうね。 一万円札? 出張費ですよ!私のお金ではございません(^^; sparksさん コメントありがとうございます。 楽しんで頂けましたでしょうか?(^^) 他? いえいえ、そんなにネタ持ちあわせておりませんって!(^^; 胡麻煎餅さん お越し頂きましてありがとうございます。 いやぁ、バスと運転手さんに罪がございません。 わたくしがアホなだけでございます(>_<)
2012年05月30日21時29分
anさん キャプ拝見してホッとしました(笑) 私だけじゃないんですネ 昨日は貴船、今日は大津プリンスの35F 気分はセレブです。 コメ入れしてたら雄○の予約をすっかり忘れてしまいました(爆) 体調もすぐれないのでゆっくり寝ることにします・・・
2012年05月30日23時10分
上手く引っ付けましたね。バランス的にも最高の位置ですもんね! あ~旅行や出張などでは万札の割合が増えますもんね。わかります。。。 次回はきっといいことがありますよ!
2012年06月03日17時24分
キレイですね。 このライトアップの明るさだと飛行機の軌跡は負けてしまうかもしれませんね。 私なら万札しかなくても気がつかない振りして乗ってしまうと思います。
2012年06月04日00時06分
キムタ~コさん コメントありがとうございます。 D5000は多重露光機能がないのですが、 カメラ内合成が出来るので、合成用に月は 撮りためているのでした(^^; 次は小銭用意しますね(^^;
2012年06月04日23時53分
ゆきおやじさん コメントありがとうございます。 本当は真横から狙えるスポットに行きたかったのですが、 この日、実は行く時から色々とトラブルがあって時間が 足りなかったのです(>_<) またリベンジしてきます!
2012年06月04日23時54分
kazさん コメントありがとうございます。 この構図、本当は港大橋でやりたかった(実は既にやって蔵に入れてます^^;)画なのです。 現実には、港大橋をこの向きで撮った場合、1年中待っても月はこの位置に来てくれませんが… 機材抱えて黙々と1時間はキツかったです(>_<) あの日以来、腰の調子が悪くって…
2012年06月05日11時51分
an
撮影を終えて20:35分発の新木場駅へ向かうバスに乗りこむ。 が、しかし私の財布には小銭が無く、お札も一万円札ばかり。 関西在住の私は、ここ東京で使えるICカードなども持っているはずもなく。 私「運転手さん、なんとかなりませんでしょうか?」 運転手「どうにもなりませんねぇ」 私「…」 夜の若洲キャンプ場の売店は閉まっているし、仕方なく歩きました。 新木場駅まで出張用の荷物と三脚とカメラを肩に担いで1時間もくもくと。 その間、タクシーとも出会わず。 ゲートブリッジにとって私は招かれざる客だったのでしょうか… ってか、バスに乗る時は小銭を用意しておくことを怠った私の落ち度です(>_<)
2012年05月29日19時53分