写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKAQ TAKAQ ファン登録

リラ冷えの日

リラ冷えの日

J

    B

    今日はリラ冷えの日でした。リラとはライラックのこと。ライラックの咲く5月末から6月上旬に、季節が逆戻りしたように寒い日がありますが、それをリラ冷えというそうです。 早く暖かくならないかなぁ。 ソフトフォーカス使用。picasaというフリーソフトを使ってますが、なかなか面白いですね。

    コメント12件

    Saltist

    Saltist

    小さな花が密集していて綺麗です。 周辺のボカシが効いてますね。 リラ冷えという言葉、初めて聞きました。 フリーソフトの件といい、ためになる話ありがとうございます。

    2012年05月29日20時54分

    CF50

    CF50

    この花、なんていうのかわからなかったんです。 勉強になります。

    2012年05月29日21時00分

    ninjin

    ninjin

    周辺をぼかし中央はくっきりと浮かびあがらせる手法が効を奏していますね。 リラの花咲く頃という古い歌を思い出しました。

    2012年05月30日06時41分

    ジムニー

    ジムニー

    淡い紫のライラックがふわっとぼけて、とてもきれいですね! 私は毎年川下公園にライラックを見に行ってます~ 前田森林公園はライラックの次は藤の花ですね。 おっきなポプラがずらっと並ぶカナールも大好きです。

    2012年05月30日08時23分

    TAKAQ

    TAKAQ

    Saltistさん、リラ冷えの街という小説もあるようですよ。渡辺淳一さんの小説です。 shalyさん、花の名前って難しいですね。札幌ではライラック祭り(先週終わってますが)というのがあって、とても有名な花です。 ninjinさん、わざわざお手製のセンターフォーカスのフィルターを作成したんですが、ソフトで加工したほうがラクですね。いい時代になりました。 ジムニーさん、藤の花は、今週末くらいが満開だと思います。前田森林公園には長い藤棚がありますが、垂れ下がってないのが玉に瑕ですね。

    2012年05月30日10時40分

    シュウポン

    シュウポン

    ライラックの季節になりましたね。 もうすぐヨサコイ。 季節は本当に早いものです。 ボケとソフトフォ-カスですか なかなか面白いですね。 薄紫が本当に綺麗です。

    2012年05月30日18時29分

    BUGSY

    BUGSY

    去年わざわざ札幌の川下公園までライラックを撮りに行きましたが全滅の憂き目に遭っています。 こうに撮ればよかったんですね・・・ という作品です。

    2012年05月30日23時12分

    TAKAQ

    TAKAQ

    シュウポンさん、そうですね、もうすぐヨサコイです。 活気あふれる季節がやってきましたね。心躍ります^^ BUGSYさん、川下公園でもライラック祭りがありましたね、確か。 花撮りはおくが深いですね。 まじめに勉強しなくてはと思い始めました。 いろいろご教授ください。

    2012年05月31日08時40分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    picasaっていうのはレタッチソフトですか? それにしてもかわいい花ですね^^ 一つ一つに小さな花が密集しているようでかわいいです。

    2012年05月31日23時53分

    TAKAQ

    TAKAQ

    ナイトスクープ!さん、picasaは、画像管理ソフトのようですが、簡単な加工はできます。 僕は、captureNXでraw現像した後、枠をつけたりするのに使用しました。 継続的に使うかどうかは?ですが、直感的に操作できて、簡単で面白いです。

    2012年06月01日12時59分

    梵天丸

    梵天丸

    良く見ると美しい花の集合なのですね・・美しい!! このソフトはジオラマチックな加工も出来そうですね^^

    2012年06月03日16時54分

    TAKAQ

    TAKAQ

    花撮りは難しいですね。 ソフトなどで加工せずに、しっかり撮りたいですね。

    2012年06月04日08時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKAQさんの作品

    • autumn evening
    • the Big Dipper

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP