写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bernini Bernini ファン登録

騎士達のこころのよりどころ

騎士達のこころのよりどころ

J

    B

    Nikkor 16-35mmF4G、手持ち、聖ヨハネ大聖堂 歴史と芸術に彩られた騎士たちのこころのよりどころです。三脚・一脚禁止の場所でVRの恩恵が大きいです。

    コメント16件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    荘厳な雰囲気ですね。 この装飾に圧倒されてしまいます。

    2012年05月29日17時08分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    独特の神聖な雰囲気が伝わってきます。開放でF4。でも解放でも解像感が十分なこのレンズはVRと合わせて解放2.8の甘いレンズより使い道が広い場合も多そうですね。

    2012年05月29日18時05分

    ジャワ

    ジャワ

    f4のISO1600で20分の1秒だと、現場は結構暗いのですね。 それにしても豪華な造りですね。 僕もこういうところに行って、装飾を一つ一つ見て回りたいです。

    2012年05月29日19時54分

    10point

    10point

    すごい質感ですね 大きくしてしばらく見とれていました 海外では意外と博物館や著名な建造物の中でも撮影可能なんですね 撮影禁止が異常に多いのは日本だけでしょうか?

    2012年05月29日22時15分

    楓子

    楓子

    すごいですね~。 アップにしたらしびれましたよ。 全然知識はないのですが、みていてとても美しいです!。

    2012年05月29日22時45分

    げろ吉。

    げろ吉。

    圧巻ですね!!! D800になって、更に凄味が伝わってきてるように感じました!!! 素晴らしい光景です!!

    2012年05月31日08時42分

    ミント

    ミント

    金ピカですが、派手ではない荘厳さ、圧巻です^^

    2012年05月31日12時23分

    Bernini

    Bernini

    伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 内部の装飾はかなり緻密にできていました。

    2012年06月04日02時41分

    Bernini

    Bernini

    Kircheissさん 一段ほど暗いレンズですが VR4段分の恩恵は大きく、超広角で手持ち撮影を 余儀無くされる場面で、光量を補う方法がない場合には 最強のツールです。 実際の撮影ではほとんど気にすることなくフレーミングと シャッターチャンスに集中できるので重宝しています。

    2012年06月04日02時44分

    Bernini

    Bernini

    ジャワさん 光量はLV4.7で日中でしたがかなり暗い状況でした。

    2012年06月04日02時45分

    Bernini

    Bernini

    10pointⅡさん 撮影禁止はあまりありませんがストロボ・三脚禁止のところは多いです。 そういったところではVRの恩恵が非常に大きいです。

    2012年06月04日02時46分

    Bernini

    Bernini

    fu~koさん よく見て頂き感謝しています。 当時のマルタ騎士団の勢力と信仰心の高さが伺われる場所でした。

    2012年06月04日02時48分

    Bernini

    Bernini

    げろ吉。さん ハイライトの粘りがかなり上がったと思っています。 シャドウを持ち上げ、露出を上げてもハイライトがかなり粘るので とても使いやすいです。

    2012年06月04日02時50分

    Bernini

    Bernini

    ミントさん 荘厳さを感じて頂きありがとうございます。

    2012年06月04日02時50分

    sti

    sti

    初めまして。 美し過ぎですね。 描写が本当に素晴らしいですね。 アングルも最高です。

    2012年08月11日20時07分

    Bernini

    Bernini

    stiさん はじめまして。 保存状態がよく素晴らしい装飾でした。併設されているスペースにはCaravaggioの絵があります。 イタリアのバロック絵画最大の巨匠の作品は強烈です。

    2012年08月11日22時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP