写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mo-chan mo-chan ファン登録

丹後の國 丹後松島あたり

丹後の國 丹後松島あたり

J

    B

    コメント2件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な風景ですね。 島や山々の形が独特です。 まるでおとぎ話に出てきそうですね。

    2012年05月29日15時13分

    mo-chan

    mo-chan

    S*Noelさんさっそくの訪問ありがとうございます 別の写真の立岩(たていわ)の由来 丹後町には多くの伝説・伝承が息づいています。「間人」には聖徳太子の生母であり、第31代・用明天皇のお后である間人皇后の伝承が残っています。この立岩にも伝説が秘められています。用明天皇の第三皇子磨子親王が鰾古・軽足・土車という3匹の鬼を退治された時、二匹は殺し土車だけはみせしめのため、この大岩に封じ込めたといわれています。今でも風の強い、波の高い夜などは、鬼の号泣する声が聞こえるといわれています。柱状玄武岩のそそり立っているところから立岩とも呼ばれ、日本でも数少ない、自然岩の一つです。 などこの丹後の国にはいろんな伝説がたくさんありますよ!

    2012年05月29日15時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP