オビ・ワン
ファン登録
J
B
横谷渓谷に有る王滝です。 ここの岩をよく見ると赤茶けたような、銅のようなかわった色をした岩でした。 これがあの輝きを生み出す正体なのでしょう。 それにしても撮影ポイントまでの急な下り坂、当然のごとく、急な上り坂…しんどかった。
赤のダチアさん いつもありがとうございます。 そうですね~光次第だとは思いますが、結構多いかもしれません。 この日は時間も昼間でしたのでNDフィルターを使って撮影しました。 是非、滝デビューしてください。 幸いなことにこの地方は滝が多いですし。
2012年05月29日23時58分
王滝撮られましたね。この一週間前に撮ったものを掲載しました。ここまで行くのは楽でしたが、帰りが大変でしたね。やはり構図的にはこうなってしまいますね。木々が邪魔ですので、滝壺まで入らないのが残念ですね。
2012年05月30日18時01分
hatto06さん コメントありがとうございます。 はい、あんなにつらいとは思いもせずに下りていってしまいました。 そうですね~、かなり下の木々が邪魔してくれましたね。 ちょと上のほうにあがると右端部分だけは滝壺まで撮れたのですが、やはり全体を撮れるといいですよね。 次にいったときは上から下までそれぞれの滝をめぐってみたいですね。
2012年05月31日20時08分
ダチア
やっぱり糸の様な水にするには1秒なのですかね。 今、滝デビューに研究中です。 でも上手く撮影されてますね。
2012年05月29日17時34分