ルナ
ファン登録
J
B
東京の玄関口の新名所。 五輪の一次選考通過を祝しての、オリンピックカラーでのライトアップらしく まだ行っていなかったので、ついでに行ってきました。 橋の形は面白くて良いですね。これもトラス橋になるのでしょうか。
おお、行かなくてはと思いつつ、結局行っていない・・(^_^;) この橋、形いいですか??僕はなんとも地味な形だと思ってるんですが・・・ 僕的にはやはりレインボーブリッジやベイブリッジの方が、華やかで派手なイメージがあります。 ただライトアップは通勤中にちょっと離れたところか見た事がありますが LEDらしいくっきりとした光方、面白いな~と思いました。 5輪カラーかぁ。もうやらないのかな~
2012年05月29日07時28分
tomcat さん 橋好きの私としては早く行かなくてはと思っていたのですが 中々機会がなく、やっと行ってきました。 トラスの部分のライトアップが綺麗な橋で、撮ってすぐ帰るつもりが 思った以上に撮りまくっていました^^
2012年05月29日18時21分
三重のN局 さん オリンピックカラーと言っても、橋桁の側面の照明のことみたいですから 正直微妙でした^^ 通常版を直に見たことないですが、そんなに変化ないかも・・・。 カラフルな照明が点々とあり、クロスフィルターが効いてくれたと思っています。
2012年05月29日18時29分
Em7 さん 自分も、オリンピックカラーでのライトアップのニュースを聞いて やっと行ってきた口なんです^^ 吊橋と比較しては、可哀想ですよ・・・自分も吊橋の方が好きですが この橋はトラス橋としては変わっているので面白いなと思ってます。 オリンピックカラーでのライトアップは確か6/3までらしいですよ。 ただ微妙です^^
2012年05月29日18時37分
リクオ さん トラス部分の照明は綺麗だな~って感じで、東京スカイツリーより 照明の当て方上手いのでは?と思いました。 口説いてみたいですか? でも口説いちゃっても大丈夫なんですか^^
2012年05月29日22時09分
Good さん Goodさんも行かれてたんですね。 ちょっと戻ってGoodさんの作品を拝見してきましたが 綺麗に焼けた空とゲートブリッジ綺麗ですね。 自分も夕日から撮りたかったんですが、夕方からどんどん雲ってきて 夕日はダメでした。
2012年05月29日22時28分
cafe mocha さん 是非行ってみてください。 ただ、車でないと凄く不便なところですが、防波堤が結構長く 色々な角度から見れますよ。 また、曜日と時間に注意ですが、橋の上に歩道もありますからそちらも いいかも。
2012年05月31日18時54分
Kircheiss さん 訪問ありがとうございます。 やっぱり羽田空港からも見えるんですね。 橋の対岸側へひっきりなしに、着陸する飛行機があるので どうなのかなと思ってましたが、行ってみようかな^^
2012年05月31日23時00分
tomcat
初めまして! 訪問&コメントありがとうございました。 この橋はデザインが良くてライトアップも綺麗で被写体としては 撮り甲斐がありますね。 東京では遠くて撮る事は無理ですがルナさんが撮った物を見て 満足してます。 クロスフィルターの輝きが良い感じですね^^
2012年05月28日20時45分