写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ふれ太鼓

ふれ太鼓

J

    B

    「ふれ太鼓」この薔薇の名前です。 薔薇にも色んな種類があり、ぞれぞれに名前が付けられて言います。 なるほどと思うものもあれば、えっ と思うものもありますね。 この「ふれ太鼓」私には太鼓よりもお祭りの山車のように感じるのですが、 皆さんどうでしょうか。 明日から3泊4日で北海道へ行ってきますので、その間はPHOTOHITOはお休みします。

    コメント52件

    hisabo

    hisabo

    お祭りの写真かと開いてみればバラの花。(笑 何とも印象的な色ですね。 明日から北海道ですか、いいなぁ~。 久しく行っていないので、羨ましいです。

    2012年05月28日15時16分

    イノッチ

    イノッチ

    「ふれ太鼓」の名前がついたバラですか・・珍しいですね・・絶対印象に残りますよ

    2012年05月28日15時17分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    バラらしくないバラですね。実に個性的。 北海道お気をつけて!いっぱい撮ってきてくださいね!

    2012年05月28日17時40分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 とても情熱的な色合いで、太鼓というイメージではありませんね。 旭岳はまだ雪が40センチも残っているとか・・・寒そう。

    2012年05月28日17時44分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 イメージがちょっと一致しないですが・・・ 制作者にはそんなイメージなんでしょうね。

    2012年05月28日17時45分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 バラらしくないバラって結構ありますね。 4日間、気の済むまで撮ってきますね。

    2012年05月28日17時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    燃えるようなオレンジが素敵なバラですね~! 暗い背景に燃えるバラですね、何故?ふれ太鼓なのでしょうね? 作者が作った時のイメージなんでしょうね。 北海道旅行を楽しんで来てください、素敵な写真のお土産も有るでしょうね!

    2012年05月28日18時16分

    ポター

    ポター

    綺麗に背景が落ちてお花を浮き上がらせていますね! そんな名前の薔薇があるのですね、初めて知りました。 北海道旅行、良いですね、気を付けて行ってらっしゃ~い\^^/

    2012年05月28日19時14分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 ネーミングの理由はよくわかりませんね。 3年ぶりの北海道、沢山撮ってきます。

    2012年05月28日19時52分

    sokaji

    sokaji

    ポターさん; ありがとうございます。 明日は少し天気が心配ですが、その後好天が期待できるので 沢山撮れそうです。

    2012年05月28日19時53分

    alley

    alley

    薔薇の名前は覚えられません(笑) 北海道、羨ましいですね。 気をつけて旅行されてください。 素敵な写真を楽しみにしています。

    2012年05月28日19時58分

    宮爺

    宮爺

    ふれ太鼓、この色で何となくイメージ出来ますね。 北海道、気を付けて行ってください。 おみやげ期待してます(^-^)

    2012年05月28日20時02分

    sokaji

    sokaji

    マル・マル・モリ・モリさん; ありがとうございます。 バラって色んな種類、名前があって全く分かりません。 素敵な写真が撮れるように頑張ります。

    2012年05月28日20時09分

    sokaji

    sokaji

    宮爺さん; ありがとうございます。 想像力の乏しい私にとっては なかなかイメージし難いところがあります。 お土産、あまり期待しないで待ってて下さい。

    2012年05月28日20時12分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 黒を背景にオレンジ・・・何となくジャイアンツカラーでしょうか。

    2012年05月28日20時14分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    色合いが橙色で、勇気をくれますね。 北海道ですか。利尻、礼文方面でしょうか。 羨ましいです。お気を付けて、行ってらっしゃい。

    2012年05月28日20時23分

    SeaMan

    SeaMan

    バラは、綺麗や可憐な名前ばかりと思っていましたが 以外ですね。 でも、なんとなく和の色合いですし 判る気もします(^.^)

    2012年05月28日20時37分

    hisabo

    hisabo

    えっ、大雪に登られるんですか! 春の雪はずぼずぼで大変なこともあろうかと思います、 くれぐれも足元にはお気を付けください。 行ってらっしゃい。^^

    2012年05月28日20時43分

    ぱんだや

    ぱんだや

    薔薇に太鼓の名のつくものがあるとは意外も意外ですね^^;)。 けど、色の雰囲気は私の好きそうな色です^^)。 いよいよこちらにいらっしゃるのですね)^o^( 明日だけはさえない天気予報ですが、あさって以降はちょうど良い気温と天気の予報なので大丈夫ですね^^)。 ちょうど時間にちょうどよい雲や陽射しがあることをお祈りいたします^^)。 よい写真、たくさん撮ってくださいね(^O^)

    2012年05月28日21時29分

    tomcat

    tomcat

    妖艶な色合いがいいなぁ~ 北海道ですかぁ~いいなぁ~ もちろんカメラ持参ですよねぇ~ 作品楽しみにしてます^^

    2012年05月28日21時33分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 利尻、礼文m行きたいですが、 今回は道央までです。 良い写真が撮れると良いのですが・・・

    2012年05月28日21時43分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 そうですね、どちらかと言うと優しい可憐な名前が多いので この名前は意外でした。

    2012年05月28日21時45分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 旭岳のロープウエイに乗ります。 まだ積雪が40センチもあって今日の気温は5℃だそうです。 あまり動かないようにします。

    2012年05月28日21時46分

    sokaji

    sokaji

    Montjeuさん; ありがとうございます。 明日は時々雨の予報も出て、少し寒そうですね。 でもその後は良い天気の予報なので頑張って写真撮りまくります(笑) Montjeuさんの美瑛の作品を目に焼き付けましたから・・・

    2012年05月28日21時48分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 勿論カメラが無ければ意味がない(こともないですね。) 期待しないで待っていてください。

    2012年05月28日21時50分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ナイスな名前ですね☆ 情熱とどっしり感が同居してます☆

    2012年05月28日21時58分

    a-kichi

    a-kichi

    ほんとバラの花は覚えられません(^^; 自分で新しい品種を生み出す楽しみもあると聞きます。 でもほんとに太鼓のようですね。

    2012年05月28日22時35分

    ガル

    ガル

    バラの名前としては面白いですね^^ でも横文字よりは覚えやすいかもです^^;

    2012年05月28日22時35分

    灯の酔人

    灯の酔人

    バラって色々何ですね。 僕も先日バラ園へ行きましたが、これはなかったと思います。 このバラに食べられそうな怖い一面もある様な^^

    2012年05月28日22時48分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    初めて見ました。 いくつも種類があるのですね。 北海道いいですね~作品楽しみにしてますね。 お気をつけて^^

    2012年05月29日19時20分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    薔薇まだ撮っていませんがオレンジも綺麗ですね。 北海道もいい季節でしょうね。

    2012年05月29日20時43分

    Good

    Good

    バラらしからぬ色合い、綺麗ですね~。 沢山の名前が有り種類は覚えきれません。 あれっ、旅行ですか。 土産作品が楽しみです♪

    2012年05月29日21時19分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ふれ太鼓、ですか?? 初めて聞きました‼ 面白い名前ですね(^-^) 何処となく哀愁を感じる色合いですね! 色んなのがあるなあ!

    2012年05月30日04時05分

    三重のN局

    三重のN局

    いろんな種類の薔薇があるもんですね(^^) 北海道旅行でしたか…楽しい写真お待ちしております。

    2012年05月30日12時56分

    日吉丸

    日吉丸

    ばらの視線の先は港のようですね。 太鼓の響きも届いてるんでしょうね。

    2012年05月30日15時17分

    FRB

    FRB

    バラの種類も豊富なんですね。たしかに普段見るシュッとした感じとは違う美しさがあります☆ もう北海道旅行真っ只中だと思いますが、道中お気をつけて楽しんでくださいね。 北海道は風景写真好きとして憧れの場所で羨ましいです^^

    2012年05月30日21時55分

    m.mine

    m.mine

    私は北海道からメンバーを迎え福山で撮影会をしていました。 16日北海道旅行の話聞かせて下さいね。

    2012年06月02日11時49分

    mimiclara

    mimiclara

    ふれ太鼓ですか この薔薇には気づきませんでした 夜撮ったらメラメラと燃える情念のようなものを感じるかも知れませんね 何れにしても薔薇の種類は多すぎてさっぱり名前がわかりません

    2012年06月03日15時12分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 花と名前がちょっとしっくりこないきがするのですが・・・

    2012年06月03日19時20分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 確かに言われてみると太鼓の情熱的な感じが 表現されているようにも・・・

    2012年06月03日19時21分

    sokaji

    sokaji

    ガルさん; ありがとうございます。 確かに日本語の名前の方が覚えやすいですね。

    2012年06月03日19時21分

    sokaji

    sokaji

    灯の酔人さん; ありがとうございます。 元気、パワーがありそうな薔薇でした。

    2012年06月03日19時23分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 そうですね、印象的な名前ですものね。 でも名前だけ覚えて花を忘れそうです・・

    2012年06月03日19時24分

    sokaji

    sokaji

    こしんさん; ありがとうございます。 もう帰ってきちゃいました(笑) とにかくその数の多さに驚きです。

    2012年06月03日19時25分

    sokaji

    sokaji

    濱の黒豹さん; ありがとうございます。 今年も結構撮りましたが、作品としてはどれもイマイチ、 去年の方が良かったように思います。

    2012年06月03日19時26分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 薔薇と言われないと気付かないような花が沢山ありますね。

    2012年06月03日19時27分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 私も今回初めて知りました。 和名だと何となく親しみを感じます。

    2012年06月03日19時28分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 舌をかみそうになる名前もあって、 とても覚えきれません。

    2012年06月03日19時30分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 海に向かって入ってくる船を歓迎しているのですかね。

    2012年06月03日19時31分

    sokaji

    sokaji

    FRBさん; ありがとうございます。 北海道の風景写真、難しかったです。

    2012年06月03日19時32分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 ゆっくりお話しできると良いですね。

    2012年06月03日19時32分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 流石、夜に強いmimiclaraさんらしいコメントですね。 確かに夜撮ったら面白い絵になるかも知れませんね。

    2012年06月03日19時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 舞姫
    • 夢のなかへ Ⅱ
    • 春うらら
    • きらめき
    • こころ和らいで
    • 台風シーズン到来

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP