sokaji
ファン登録
J
B
「ふれ太鼓」この薔薇の名前です。 薔薇にも色んな種類があり、ぞれぞれに名前が付けられて言います。 なるほどと思うものもあれば、えっ と思うものもありますね。 この「ふれ太鼓」私には太鼓よりもお祭りの山車のように感じるのですが、 皆さんどうでしょうか。 明日から3泊4日で北海道へ行ってきますので、その間はPHOTOHITOはお休みします。
hisaboさん; ありがとうございます。 とても情熱的な色合いで、太鼓というイメージではありませんね。 旭岳はまだ雪が40センチも残っているとか・・・寒そう。
2012年05月28日17時44分
燃えるようなオレンジが素敵なバラですね~! 暗い背景に燃えるバラですね、何故?ふれ太鼓なのでしょうね? 作者が作った時のイメージなんでしょうね。 北海道旅行を楽しんで来てください、素敵な写真のお土産も有るでしょうね!
2012年05月28日18時16分
綺麗に背景が落ちてお花を浮き上がらせていますね! そんな名前の薔薇があるのですね、初めて知りました。 北海道旅行、良いですね、気を付けて行ってらっしゃ~い\^^/
2012年05月28日19時14分
薔薇に太鼓の名のつくものがあるとは意外も意外ですね^^;)。 けど、色の雰囲気は私の好きそうな色です^^)。 いよいよこちらにいらっしゃるのですね)^o^( 明日だけはさえない天気予報ですが、あさって以降はちょうど良い気温と天気の予報なので大丈夫ですね^^)。 ちょうど時間にちょうどよい雲や陽射しがあることをお祈りいたします^^)。 よい写真、たくさん撮ってくださいね(^O^)
2012年05月28日21時29分
hisaboさん; ありがとうございます。 旭岳のロープウエイに乗ります。 まだ積雪が40センチもあって今日の気温は5℃だそうです。 あまり動かないようにします。
2012年05月28日21時46分
Montjeuさん; ありがとうございます。 明日は時々雨の予報も出て、少し寒そうですね。 でもその後は良い天気の予報なので頑張って写真撮りまくります(笑) Montjeuさんの美瑛の作品を目に焼き付けましたから・・・
2012年05月28日21時48分
バラの種類も豊富なんですね。たしかに普段見るシュッとした感じとは違う美しさがあります☆ もう北海道旅行真っ只中だと思いますが、道中お気をつけて楽しんでくださいね。 北海道は風景写真好きとして憧れの場所で羨ましいです^^
2012年05月30日21時55分
ふれ太鼓ですか この薔薇には気づきませんでした 夜撮ったらメラメラと燃える情念のようなものを感じるかも知れませんね 何れにしても薔薇の種類は多すぎてさっぱり名前がわかりません
2012年06月03日15時12分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 流石、夜に強いmimiclaraさんらしいコメントですね。 確かに夜撮ったら面白い絵になるかも知れませんね。
2012年06月03日19時35分
hisabo
お祭りの写真かと開いてみればバラの花。(笑 何とも印象的な色ですね。 明日から北海道ですか、いいなぁ~。 久しく行っていないので、羨ましいです。
2012年05月28日15時16分