写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

花車の詩

花車の詩

J

    B

    神奈川県大磯町でのオープンガーデンでの一こまです。 薔薇の盛りで、沢山の愛好家たちが訪れていました。 庭先で、蔦に少し埋まった感じの花車があったので 引かれて撮って見ました。こんなに、周りと一体化するのに どのくらいかかったんでしょう。数年は経ったのでは。 この位になれば花車も、本望ではないかと思うのですが。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード。

    コメント41件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    近々、今年撮った薔薇写真をマクロも含め、20枚弱UPして ギャラリーを作る予定です。宜しければご覧ください。 またその後、少し休みます。

    2012年05月28日05時58分

    シンキチKA

    シンキチKA

    おしゃれな感じ! 本当、一体化してますね!! 素敵な切り取りです^^

    2012年05月28日06時24分

    Hsaki

    Hsaki

    説明の通り、幾年月を経て溶け込んでいますね。 生命が造りだした美を感じる作品です^^

    2012年05月28日06時27分

    宮爺

    宮爺

    以前紹介頂いたオープン・ガーデンですね。 見事な色彩バランスの構図はお見事です(^-^) 構図取りに制約はあると思いますが、撮り甲斐ありますよね。 イイですね、ご自慢のお庭を多くの人に楽しんで貰う、流石大磯ですね。

    2012年05月28日06時49分

    七色仮面

    七色仮面

    ギャラリー楽しみにしています(^^* 自然に調和していていい雰囲気ですね〜♪

    2012年05月28日06時57分

    Seraphim

    Seraphim

    苔むしたテラコッタとかも好きです。^^

    2012年05月28日07時15分

    ninjin

    ninjin

    この方向からの撮影がベストなんでしょうね。見事に花々と一体化した車輪が人格を持っているかのような・・・

    2012年05月28日07時36分

    kazuchin

    kazuchin

    美しい庭ですね。手をかけていないように見えて、実はしっかり手入れされているんでしょうね。 ギャラリー楽しみにしています。

    2012年05月28日07時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    アンティークな雰囲気の漂うガーデンですね! 心も明るくしてくれる癒しのムードが漂っていますね。

    2012年05月28日08時27分

    ポター

    ポター

    確かに愛好家の方の情熱を感じます! 手入れも大変なんでしょうね、美しいです^^

    2012年05月28日08時42分

    weize

    weize

    タイトルにふさわしい、素敵な描写ですね。 ここに目を付けられたのは流石です^^

    2012年05月28日08時54分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    素敵な色感に構図ですね 植木鉢についた苔の感じも効果UPでしょうか!!

    2012年05月28日09時13分

    kibo35

    kibo35

    こういう何気ない自然な一枚が好きですね。お見事です。

    2012年05月28日09時17分

    y@s

    y@s

    素敵な場所ですね。私も生い茂る植物を見ると植物の生命力に思いを馳せてしまいます。

    2012年05月28日11時00分

    sokaji

    sokaji

    明るすぎず暗すぎず、絶妙の露光ですね。 この様な場面の切り取りが出来ないんですよね私には。 薔薇の作品楽しみにしています。 明日から北海道に行ってきます。

    2012年05月28日11時21分

    kakian

    kakian

    しっくり溶け込んでいる様子がいいですね。 派手さがないところがまたいい雰囲気です。 薔薇も楽しみです。

    2012年05月28日11時35分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ もう、これは自然の一部ですね。 一体感があるとういよりも、これで一体。そんな趣です。

    2012年05月28日12時36分

    hatto

    hatto

    私の家の廻りが、造園屋さんばかりですので、ガーデニングにはとっても興味があります。家族が増えて家を建て替えたため、残念ながら庭が無くなってしまいました。しかし廻りを自分の庭だと思って楽しんでいます。(笑) 大磯のような大邸宅のお宅はやはり凄いですね。ガーデニングの小物も流石の趣です。庭造りの楽しさを彷彿とさせて頂きました。

    2012年05月28日14時40分

    hisabo

    hisabo

    オシャレなガーデンをオシャレな切り取り、 日向と日影の露出バランスも見事な一枚です。 これをRAWではないというのも真似の出来ないところです。(^^ゞ

    2012年05月28日15時03分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    さよなら小津先生さま、武蔵さま、シンキチKAさま、Hsakiさま、宮爺さま、 七色仮面さま、seraphimさま、ninjinさま、kazuchinさま、OSAMU-WAYさま、 ポターさま、weizeさま、ミンチカツさま、kibo35さま、awesomeさま、 sokajiiさま、kakianさま、ま~坊さま、ほわりさま、hatto06さま、hisaboさま。 お越しいただき有難うございます。 地味な抽出で、あっと言わせるものではありませんが、なぜか惹かれる 花車のたたずまいでした。防腐の塗装も剥げて来て、蔦、都忘れ?と この花車を囲みながら、ここの付近の空間を、 しっとり落ち着いたものに、しているような気がしました。

    2012年05月28日16時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    見事に埋まっていますね。 丹精が込められた様子がうかがえます。 庭造りというのは大変なもので、毎日の努力が必要ですね。 薔薇のお写真、楽しみにしております。

    2012年05月28日18時22分

    esuqu1

    esuqu1

    このphotohitoの解像度をしても、この作品は綺麗に写ってますねぇ~! すごい解像感を感じるのですが、素晴らしいテクニックなんでしょう! 緑が多彩になってきて、あっと言う間に初夏が来ましたね。

    2012年05月28日19時34分

    苦楽利

    苦楽利

    「ガーデン」という言葉がピッタリですね。 西洋のメルヘンにあふれていますね。

    2012年05月28日19時51分

    SeaMan

    SeaMan

    この植物り密度がイイ感じです(^.^) それでいて手入れをされている感じが伝わります。

    2012年05月28日20時32分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    箱庭的な美しさがありますね。 西洋的な庭の美、雰囲気がとても素敵です。

    2012年05月28日20時36分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    さりげなくきれいに構成された作品ですね。 この庭の雰囲気がそのまま伝わってきているのではないかと思いました。

    2012年05月28日20時45分

    momo-taro

    momo-taro

    ポストカードにしたらいっぱい売れそうですね(^-^) 春の喜びがいっぱいの花車、素敵ですね~

    2012年05月28日21時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵なお庭を素敵な切り取りでうっとりしてしまいます。 私もいろいろな花を植えていますが、こういう素敵な雰囲気に庭を作る事が出来ません。

    2012年05月28日21時47分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    この花車も立派なガーデンの一員ですね。 こうやってガーデンが作られていくのですね! 素敵な光景です!(^^)!

    2012年05月28日21時49分

    INAJIN

    INAJIN

    お洒落な緑のディスプレーがいい感じです。ホント立ち止りたくなりますね。

    2012年05月28日22時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    しっかりと溶け込んでますね。 素敵なお庭、手入れは大変なんでしょうね。

    2012年05月28日22時23分

    shokora

    shokora

    絶妙の切り取りですね。 ボケ方も適度ですし、情景を上手く伝えていますね。

    2012年05月28日22時29分

    イナネン

    イナネン

    この場面で、花ではなくて車輪のプランターに主役を持ってくるあたり、、さすがですね。

    2012年05月28日22時53分

    efab

    efab

    絶妙なツタのからまりで、画になるように車輪が溶け込んでいますね。

    2012年05月28日23時17分

    じじぃ+

    じじぃ+

    緑につつまれたガーデンいいですね~

    2012年05月29日00時19分

    BUGSY

    BUGSY

    うちの近所にもこんなオープンガーデンありますが なかなかこんなふうに切り取れなくて棄権してましたが こちらの作品を作例にさせていただいてリトライしてみます。

    2012年05月29日01時41分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    なにげない切り取りでもセンスが あふれていますね。

    2012年05月29日12時54分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは良いですね♪ 何故だろう。何故か好きな感じです。

    2012年05月29日15時39分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ジブリですね^^

    2012年05月29日19時21分

    jaokissa

    jaokissa

    ああ、これは撮らずにいられませんね。 それにしてもここまで育てるのにどれだけ 手間暇かかっているのか…私もガーデニング好きですが、 とてもムリです^^;

    2012年05月29日19時35分

    mimiclara

    mimiclara

    何気ない構図、何気ない切り取り なのにどうしてこんなに見る人を惹きつけるんでしょう 薔薇の写真も楽しみです

    2012年06月02日20時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 江ノ島蒼の時
    • 待つ
    • きずな
    • ひとりごと
    • 帰還
    • 忘れていたもの

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP