写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

燦爛(さんらん)

燦爛(さんらん)

J

    B

    さんらんの意味は、金色(こんじき)にきらめき輝くさま。この王滝は昨年秋にも撮影しましたが、今回は谷に降りての撮影でした。この滝は、横谷渓谷に有り、北八ヶ岳の西麓に位置します。渋川上流の明治温泉から横谷温泉にかけて広がる渓谷です。この滝の前後に沢山の見所があり、おしどり隠しの滝、一枚岩、屏風岩、霜降りの滝、乙女滝などです。今回は全部は回れませんでした。金色の色は、川底の色が反射しています。ちょっと珍しいですね。

    コメント101件

    momo-taro

    momo-taro

    上部の金色は何を反射した色でしょうか。 穏やかで品のある滝なんですね~(^-^)

    2012年05月28日04時57分

    イガニン

    イガニン

    青白い流れと金色の反射がとても美しいですね♪

    2012年05月28日05時18分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    手前の滝の流れの美しさに目を奪われ、 目を上げれば水面が、朝日に照らされて 金色のようですね。 一瞬の輝きを撮られて、見せていただき 朝から気持ちが高揚致しました。有難うございます。

    2012年05月28日06時02分

    けんぼー

    けんぼー

    おはようございます^^ なんて綺麗な光景なんでしょうか。 金の映り込みの素晴らしさは、息を呑みますね! ありがとうございます^^

    2012年05月28日06時09分

    Hsaki

    Hsaki

    水の流れる表情を、的確かつ美しく捉えきる、流石ですね。 滝巡り、色んな表情を切り取っていかれたのですね。掲載を楽しみにさせていただきます^^

    2012年05月28日06時25分

    宮爺

    宮爺

    朝陽に映えた金色の水面、綺麗ですね。 滝水の落下描写はスケール感、たっぷりで素晴らしいです。(^-^)

    2012年05月28日06時27分

    キリン☆

    キリン☆

    綺麗な色ですねぇ(゜o゜)素敵です☆

    2012年05月28日07時09分

    Saltist

    Saltist

    素晴らしく良い作品ですね。 最近の滝景の中では一押しですよ。 上部の滑らかで美しい色合いが何ともいえません。

    2012年05月28日07時14分

    efab

    efab

    金色の映り込みは朝日なんでしょうか、美しいです。 そこから流れる繊細な描写も素敵ですね。

    2012年05月28日07時19分

    ninjin

    ninjin

    歩いてゆける所にこんな凄い光景をみせてくれる場所があるとは・・・

    2012年05月28日07時32分

    Y-hiro

    Y-hiro

    色の対比が美しいです。 大小問わず水の流れる様子を印象的に描写されていますね。

    2012年05月28日08時08分

    weize

    weize

    凄い迫力の滝ですね。 金色が何とも不気味な?妖しい?美しい雰囲気を醸し出してますね。 見事な描写です^^

    2012年05月28日08時52分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    朝日に照らされた水面がとても綺麗に 描写されてますね 落ちる滝の色感が素敵です!!

    2012年05月28日09時05分

    sian

    sian

    さんらん・・・すてきな響きですね(#^.^#) 日本人の自然に対する心がすてき❤

    2012年05月28日09時30分

    ・

    黄金が溶けて流れ出しているような豪華な写真ですね 「燦爛」いい言葉です 今度使わせていただきます 川底に光るものはまさか砂金では(笑)

    2012年05月28日10時38分

    kakian

    kakian

    黄金の渋い輝きが重みがあっていいですね。 さんらん とはいい響きです。

    2012年05月28日11時39分

    hatto

    hatto

    momo-taroさん有り難う御座います。 ご質問がありましたので、急遽キャプションを追加しました。申し訳ありません。この色は川底の岩の色なんです。どうもこの辺り一帯が、一枚岩のように感じます。それが切れたところがたまたま滝になっているという感じです。ここは紅葉時が一番美しいようです。昨年秋に撮ったのですが、時期が遅く紅葉が終わっていました。 是非行って下さい。

    2012年05月28日12時44分

    hatto

    hatto

    イガニンさん有り難う御座います。 実は、縦位置を期待してかなり下ってきたのですが、ブッシュのように激しい藪などがあり、展望台からの(上からの)方が良かったかも知れません。ただ今回の黄金色はこの位置が最高ですね。 帰りがかなりの登りで参りました。(苦笑)

    2012年05月28日12時47分

    hatto

    hatto

    さよなら小津先生さん有り難う御座います。 この滝に来られると先ずこの色に驚かれると思います。丁度日が昇り、この場所にも日が当たり始めたのがラッキーでした。

    2012年05月28日12時49分

    hatto

    hatto

    YSKJIJIさん有り難う御座います。 この滝は、流れ部分と滞留部分と二度楽しめます、本当は右の岩に生えた苔も美しいのですが。この構図ではそれほど見えないですね。

    2012年05月28日12時51分

    hatto

    hatto

    けんぼーさん有り難う御座います。 ちょっと変わった滝だとお思いでしょうね。私は二回目でしたが、益々魅力を感じました。四季折々の変化が、見られる素晴らしい滝だと思います。

    2012年05月28日12時52分

    hatto

    hatto

    Hasakiさん有り難う御座います。 ちょっと今回は、日が昇ってしまい私の撮影意欲が湧かず全くダメでした。この目に御射鹿池を撮っていましたので、遅くなりました。次回はここを主役に行きます。(笑)

    2012年05月28日12時55分

    nyao

    nyao

    不思議な感じ、、 最初クルッと回されたのかなともおもいましたが、それだと流れがおかしいし、、、 ってなり><(笑) ほんと、綺麗な色です。自然が織りなす色ってほんと未知な世界ですよね(^^

    2012年05月28日13時15分

    Em7

    Em7

    あれ?王滝、下に降りられました~? 僕は4月の半ばに行きましたが、滝つぼ付近に行く通路が解らなかったんです。 なので上からしか撮れませんでした。 何か迫力に欠ける描写になってしまいまして・・・まだ現像していません。 撮り亜あえず、乙女の滝だけは現像した次第です。(^_^;) しかし箇所ごとに撮影していると、一日みっちりとかかってしまう渓谷でした。 そして王滝の上の部分、見事に良い雰囲気で撮影されていますね~。 行ったからこそ解る、そんな感じかなぁ。(^^ゞ

    2012年05月28日13時24分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    何の色かと思いましたが川底の色なんですね^^ 色んなものが写りこんでいて更に拡大して見たくなります♪

    2012年05月28日13時47分

    mtan

    mtan

    この色合いすごいです。

    2012年05月28日14時53分

    バライタ

    バライタ

    良く有る紅葉の写り込みなどでは無く、川底の 反射なのですか、これは珍しいですね。  よいものを見せていただきました。

    2012年05月28日16時53分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    いつも作品の所縁をキャプションにて読ませて頂いて、 その後、画を味わいながら拝見しています。 この作品も味わい深く楽しませて頂きました。

    2012年05月28日18時20分

    酔水亭

    酔水亭

    静=暖色:動=寒色、対比の美しさが際立っています! 捉え所が素晴しいですね!!

    2012年05月28日18時26分

    SD-2

    SD-2

    信じられない光景です~。 こんな味わい深い金色に川が光るなんて、信じられないです。 この世ではなく、違う世界のように見えます!

    2012年05月28日18時33分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 貴方の作品は私の出会った事のない言葉があり、勉強になります。 金色に輝く川が美しいですね。 滝の撮影を本格的にやった事が無いので、羨ましいです。 良い景色をありがとうございます(^o^)

    2012年05月28日18時40分

    シュウポン

    シュウポン

    金色に輝く川がすごいです。 とっても素晴らしい光景です。

    2012年05月28日19時10分

    苦楽利

    苦楽利

    金色の大地から白い流れが湧き出しているような 劇的な感じがします。

    2012年05月28日19時50分

    parch

    parch

    今までとはちょっと違うような滝の写真ですが、こちらも素敵です。 金と黒の組み合わせってすごく格調の高さを感じますね。

    2012年05月28日20時10分

    tomcat

    tomcat

    美しいなぁ~

    2012年05月28日21時32分

    らんらん

    らんらん

    この美しい金色の輝き、感動しました まさしくLive with natureですね! 素晴らしい写真をありがとうございます m(_ _)m

    2012年05月28日21時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    美しく金色に輝いた色ですね。 川底の色からこのように・・・自然はすばらしい。 すばらしいものを見せて頂きました。

    2012年05月28日22時06分

    a-kichi

    a-kichi

    金と銀の両方をあわせもつ素晴らしい滝の表情ですね。 素晴らしいです^^

    2012年05月28日22時10分

    shokora

    shokora

    金色の水面と、青さがある流れ・・ 素敵な対比ですね。

    2012年05月28日22時23分

    イナネン

    イナネン

    色鮮やかな滝ですね。特にこの青白い滝の流れがすごく好きです。 どうやるとこんなきれいな色が出るんでしょう。 真似したくてもわかりません。。

    2012年05月28日22時51分

    バシィ

    バシィ

    金色に輝く水が綺麗ですね~。 滝の表情もとても良いです。 流れる音と静けさが聞こえてきそうです^^ 自分も久しぶりに滝を見に行きたくなりました^^

    2012年05月28日23時24分

    hatto

    hatto

    宮爺さん有り難うございます。 昨日は無理を云いまして済みませんでした。有り難うございます。 この滝は素敵ですが、滝壺まで降りられそうもなく、一般鑑賞用の場所から撮っていますが、木々が邪魔で、このアングル構図が精一杯でした。難しい構図になってしまいました。

    2012年05月29日04時56分

    hatto

    hatto

    キリン☆さん有り難うございます。 滝でこの様な色を見ることは珍しいですね。私自身吃驚しています。ご来訪有難うございました。

    2012年05月29日04時59分

    hatto

    hatto

    Saltistさん有り難うございます。 最近無彩色の滝が多かったものですから、この時期は色が欲しいですね。(笑)

    2012年05月29日05時00分

    hatto

    hatto

    efabさん有り難うございます。 朝日が木漏れ日として洩れてきた時です。山の谷間に隠れた滝です。

    2012年05月29日05時34分

    hatto

    hatto

    ぐうたらおやじさん有り難うございます。 体調気をつけて下さいね。写真撮影も体調が第一ですよ。しかしこの輝きが本物の金だと良いですね。でもそうでしたらこの滝は既に存在しないでしょうね。(笑)

    2012年05月29日05時36分

    シンキチKA

    シンキチKA

    本当、金色に輝いてますね^^ 綺麗です! こんな光景見てみたいです! 切り取り、いつもながら上手いです^^

    2012年05月29日05時37分

    hatto

    hatto

    ninjinさん有り難うございます。 ここから何処かから滝壺に降りられるようなのですが、危険で止めました。従って限られた構図を何とか撮ったという感じでした。

    2012年05月29日05時38分

    hatto

    hatto

    yghrtkさん有り難うございます。 ちょっと変わった滝です。流れも広がって落ちていきます。迫力はありませんが、流れ込みの美しさがこの滝の魅力ですね。

    2012年05月29日05時41分

    hatto

    hatto

    weizeさん有り難うございます。 他にはない色合いの滝ですね。緑が増えるともっと素敵な滝になります。

    2012年05月29日05時43分

    hatto

    hatto

    ミンチカツさん有り難うございます。 この滝は2回目ですが、珍しく二回とも構図に困ってしまいました。中々難しいです。滝上を入れて逃げています。たまたまそこが黄金色にという感じでしょうか。

    2012年05月29日05時45分

    hatto

    hatto

    sianさん有り難うございます。 タイトルで褒めて頂き有難うございます。 この情景にピッタリなこんな言葉が、日本語にあるのですね。先祖は偉大です。

    2012年05月29日05時46分

    hatto

    hatto

    sparksさん有り難うございます。 この場所も未だ遅い春を迎えているという感じでした。木々の葉っぱも全てではなく、芽吹き初めてと云う感じなのです。日本列島広いですね。

    2012年05月29日05時47分

    hatto

    hatto

    乃ムさん有難うございます。 本当に金だと良いですね。もしそうでしたら、カメラマン止めます。(笑)タイトルへのコメント有難うございます。是非使って下さい。

    2012年05月29日05時49分

    hatto

    hatto

    茜さん有り難うございます。 今回で二度目の撮影でしたので、私は解っていましたが、川底の色が、赤褐色なんです。それが朝の光を浴びて、この様なゴールドになります。多分一枚岩だと思われます。金だと良いのですが。(笑)

    2012年05月29日05時51分

    hatto

    hatto

    kakianさん有り難うございます。 燦爛という言葉。しっかり辞書にあります。滅多に使われませんが、もっと使ってあげたい言葉ですね。金がどこからか出て来るかも知れません。(笑)

    2012年05月29日05時52分

    hatto

    hatto

    nyaoさん有り難うございます。 そう思われましたか。確かに滝壺が写っていなくて、その上が写っているのは珍しいですね。この下がこの位置では撮れないのです。従って上のこの金色の部分を強調しました。

    2012年05月29日05時55分

    和~

    和~

    いつも言葉の豊かさと作品に言葉にできないものを 感じながら拝見しています・・ hatto06さんのように 美しい日本語を水のように使えるようになりたい・・ ささやかな願いです

    2012年05月29日10時19分

    hatto

    hatto

    Em7さん有り難うございます。 王滝の滝壺へは危険そうでしたので、諦めました。 この位置からでは構図が限られるので、難しい撮影になりました。でも滝上が良い変化を見せてくれました。

    2012年05月29日12時02分

    hatto

    hatto

    RAW-RIDERさん有り難うございます。 拡大したいお気持ちよく分かります。やはり不思議な感じは撮った本人もしていますので、この写真をご覧お方は当選だと思います。私は、この部分に行って実際に目にしたいです。(笑)

    2012年05月29日12時05分

    hatto

    hatto

    mtanさん有り難うございます。 金属が溶融して流れ出したような、そんな感じしませんでしょうか。金だと良いのですが。(笑)

    2012年05月29日12時07分

    hatto

    hatto

    バライタさん有り難う御座います。 滝壺を撮らないで、滝上の写真は余りないかも知れませんね。しかもこの色ですので、かなり多分変わった滝だと思います。

    2012年05月29日12時09分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難う御座います。 何時も長ったらしいキャプション読んで頂き有り難うございます。何か自分でも安易に掲載できなくなってきています。調べて納得しないと気になり出します。でも自分が勉強出来てとってもこれ良いですよ。

    2012年05月29日12時15分

    hatto

    hatto

    西洋式毛鉤釣人さん有り難う御座います。 静と動でのご評価有り難う御座います。 魅力有る滝です。真っ盛りの紅葉を今度は撮りたいです。

    2012年05月29日12時28分

    hatto

    hatto

    SD-2さん有り難う御座います。 そうですねこの色何ともあり得ない輝きです。時間的にこんな事にもなるようです。素敵なコメント嬉しいです。

    2012年05月29日12時30分

    hatto

    hatto

    ま~坊さん有り難う御座います。 日本語の奥行きを感じて頂きたく、今現在使われていない言葉などを出来るだけ、紹介させて頂きたく思います。そして写真へのイメージを膨らませて頂ければ幸いです。

    2012年05月29日12時32分

    hatto

    hatto

    シュウポンさん有り難う御座います。 こんな川は、それほど無いと思います。また四季折々の変化も面白い滝ですので、またお目にかけたいです。

    2012年05月29日12時34分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難う御座います。 いきなり絶壁から白い流れが生じたように感じて頂けましたですね。ちょっと不思議に見えますね。

    2012年05月29日12時36分

    hatto

    hatto

    parchさん有り難う御座います。 そうですね黒と金は良い組み合わせですね。私の暗い部屋にも金が欲しいです。(笑)

    2012年05月29日12時38分

    hatto

    hatto

    tomcatさん有り難う御座います。 短いお言葉に色々込めて頂き感謝です。

    2012年05月29日12時39分

    hatto

    hatto

    らんらんさん有り難う御座います。 自然のときめき感じて頂いた様です、有り難う御座います。 素敵な自然を求めて頑張ります。

    2012年05月29日12時40分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有り難う御座います。 自然のときめき感じて頂きましたですね。これも自然なんですね。

    2012年05月29日12時41分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難う御座います。 水を銀に例えられましたね。流石の表現です。私は銀まで感じませんでした。今後の表現に使わせて頂きます。有り難う御座います。

    2012年05月29日12時43分

    hatto

    hatto

    かなぱぱさん有り難う御座います。 この部分はどうも大きな岩のようなのです。そこに水が流れ落ちている様です。この岩が赤い色をしていまして、朝の光で金色に輝いてくれました。

    2012年05月29日12時45分

    hatto

    hatto

    shokoraさん有り難う御座います。 金色と青という素敵な表現有り難う御座います。岩が切れて水が落ちるところから、青い水が湧いてきたような錯覚も生じますね。

    2012年05月29日12時47分

    hatto

    hatto

    イナネンさん有り難う御座います。 特にこの青白い色は何もしていませんが、早朝の滝で、スーローシャッターで撮るとこんな感じが生まれます。一度チャレンジしてみて下さい。因みにフィルターはCPLのみです。

    2012年05月29日12時49分

    hatto

    hatto

    バシィさん有り難う御座います。 滝を見るだけではなく、当然撮ってきて下さいね。作品お待ちしていますよ。

    2012年05月29日12時50分

    hatto

    hatto

    シンキチKAさん何時も有り難う御座います。 これは私の中でも難しい構図で、何回も三脚を移動させたり、アングルを変えたりで何とか撮ったものでした。美しいのですが手強い滝です。

    2012年05月29日12時54分

    hatto

    hatto

    和さん~有り難う御座います。 隠され、忘れられた日本語をもう少し捜していきます。お付き合い下さい。また使用してください。みんなで使えば良いのではないでしょうか。広めましょう。

    2012年05月29日12時57分

    チキチータ

    チキチータ

    川底の色が反射してこんな綺麗に金色に輝くんですね~ 神々しい滝の光景美しいです。

    2012年05月29日15時50分

    CF50

    CF50

    いろんな意味で素敵です。

    2012年05月29日20時40分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    渓谷はいいですね。 この時期マイナスイオンを浴びに行くと癒されます。 カメラ始めて滝や水の流れがより好きになりました。

    2012年05月29日20時53分

    Good

    Good

    綺麗な流れもそうですが やはり水面の美しさに惹かれてしまいました。 本当に見事なショットですね、惚れ惚れするお写真でございます。

    2012年05月29日22時30分

    hatto

    hatto

    チキチータさん有難うございます。 こんな滝は他にないかも知れませんね。普通は滝壺を狙うのですが、滝に落ち際を狙うのは早々無いですね。 やはりこの色が魅力です。

    2012年05月29日23時00分

    hatto

    hatto

    shalyさん有り難うございます。 短いですが、意味深なお言葉有難うございます。

    2012年05月29日23時02分

    hatto

    hatto

    濱の黒豹さん有難うございます。 そうですね。「カメラを知って景色を訪ねる」こんな言葉になりますね。

    2012年05月29日23時03分

    hatto

    hatto

    Goodさん有り難うございます。 惚れ惚れなんて、Goodさん何時もお褒めのお言葉有難う御座います。

    2012年05月29日23時04分

    日吉丸

    日吉丸

    滝を極めリ・・ そんな一枚ですね。 燦然爛々・・ 印象的な色味と神秘さに 引き込まれます。 ありがとうございました。

    2012年05月30日10時44分

    hatto

    hatto

    日吉丸さん有り難うございます。 まだまだ極めることはないですよ。これからも思いを込めた写真を撮りたいです。この色は確かに神秘も感じます。朝の光が有って初めて見られる色ですね。

    2012年05月30日21時14分

    duca

    duca

    糸を引くように流れ落ちつ水と 光りを浴びて黄金色に輝く川底の描写美しい限りです。

    2012年05月30日21時50分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    川底に金塊が有りそうですね 不思議な光景があるんですね お見事です

    2012年05月30日22時59分

    hatto

    hatto

    ducaさん有り難う御座います。 ちょっとの時間の差でこの輝きが無くなってしまうようです。谷間で、ちょっと日射しが当たる時間が遅いですが、この時間に行けたのがラッキーでした。

    2012年05月31日12時08分

    hatto

    hatto

    スーパーリリさん有り難う御座います。 いやはや金塊だとこの景色はもうとっくに無いでしょうね。(笑)でも色だけで我慢します。金のつもりで。(笑)

    2012年05月31日12時10分

    mimiclara

    mimiclara

    黄金に輝く川面と白糸のような滝の水流の対比がなんとも美しく、また珍しくもありますね この川が滝に変わる場面も大好きです

    2012年06月02日20時37分

    hatto

    hatto

    mimiclaraさん有り難うございます。 川が突然あらわれるところが、ちょっと不思議な感じしますね。そんな所見て頂き有難うございます。

    2012年06月03日15時32分

    mtan

    mtan

    朝焼けのような、地の色とは。美しい黄金(銅)色の輝きですね。

    2012年06月03日22時37分

    hatto

    hatto

    mtamさん有り難うございます。 赤銅色が、少しの光で、黄金色になっているようです。ご指摘流石です。

    2012年06月05日04時39分

    hatto

    hatto

    brownさん有り難うございます。 この滝ではこの時間に、光が射し込むようです。そんな一瞬に巡り会えたようです。その光がゴールドに輝きました。不思議な滝ですね。

    2012年06月09日17時03分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    金色にきらめき輝くさまですか・・・いつも言葉に勉強させてもらってます。 滝に流れ込む川の様がまさしくその‘さんらん’なのですね♪ 森から足込んだ光のなせる技でしょうか・・・。 自然の造形美はもとより、そこに差す光によって現れる情景が美しいですよね♪

    2012年06月10日11時40分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 さんらん、音で聞くとちょっとイメージが違う方向に行きますが、漢字で見ると違うイメージに見えて来る日本語の不思議ですね。使われていない良い言葉が、一杯有ります。写真は大したことなくても、それなりに見えるかも知れませんね。(笑)

    2012年06月11日18時05分

    ♪~

    ♪~

    はじめまして、♪~です。 このシャンパンゴールドの部分と流れ落ちる水の対比が、胸をうちました。すごい描写力です。 勉強になります。

    2012年09月17日09時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP