写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sharkbait sharkbait ファン登録

夕景の棚田

夕景の棚田

J

    B

    この場所は日本の里100選に選ばれている宕陰(とういん)の棚田というところのようです。 偶然通りすがりに、何かカメラマンが多いな〜?って今日初めて知った場所でした。

    コメント32件

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    構図が上手いですね♪綺麗に曲線を描く苗も良いですね(^-^)

    2012年05月28日06時09分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    さすが日本の里100選ですね~ 棚田の曲線が堪りません 素敵な夕景をありがとうございます

    2012年05月28日07時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    おお、此処行かれたのですか。自分も最近行った のですが、さっぱり良いのが撮れませんでした^^; 構図も良いですし、上手くまとめておられますね。 美しいです。

    2012年05月28日07時58分

    マーチン

    マーチン

    棚田の夕日素晴らしい日本を代表する風景ですね! 最近夕焼け撮っていないのですが、撮りたくなってきました!(^。^)

    2012年05月28日09時49分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    夕景色に輝く美しい棚田。 切り取りも素敵ですね♪

    2012年05月28日12時42分

    sharkbait

    sharkbait

    いしはらやすひろさん いつもコメント有り難うございます。 ポジションを幾つか変えての中でこの構図がいちばん奇麗でした。^^

    2012年05月28日12時54分

    sharkbait

    sharkbait

    写楽庵さん いつもコメント有り難うございます。 風景写真って難しいです。こうやって色々撮ってみると写楽庵さんの凄さを実感します。^^

    2012年05月28日13時14分

    sharkbait

    sharkbait

    ginkosanさん いつもコメント有り難うございます。 色んな位置でカメラ構えて、ここ難しいと思いました。 撮りたい場所はご年配のカメラマングループの占拠されていて立ち入れず、少し下がった位置から撮りました。 その中の1人に教えてもらったんですがここは天気のいい日の夕方は人気のスポットみたいですね。^^

    2012年05月28日13時31分

    sharkbait

    sharkbait

    マーチンさん いつもコメント有り難うございます。 風景写真って、というか風景写真も難しいと思いました。 まだまだ、勉強不足です。^^;

    2012年05月28日13時33分

    sharkbait

    sharkbait

    ウェーダーマンさん ご訪問有り難うございます。 ウェーダーマンさんのお写真を拝見させて頂き、とても参考になりました。 また訪問させて頂きます。^^

    2012年05月28日13時37分

    財活おやじ

    財活おやじ

    向こうの棚田の畦の感じがもっこりもっこりでいい感じ。 太陽の光加減はフィルター効果ですか?

    2012年05月28日18時08分

    sharkbait

    sharkbait

    財活おやじさん いつもコメント有り難うございます。 この撮影はフィルター使用していません。太陽の沈む程度の違いを見ながら何枚も撮った中での一枚です。 しいて言えば現像時に少しハイライトと彩度を上げて夕陽の逆光イメージを強めてみました。

    2012年05月28日21時35分

    dolche

    dolche

    右奥へ引き込まれる構図が素晴らしいです。 フィルターなしでの太陽の輝きがいいですね。

    2012年05月28日21時16分

    APN

    APN

    初めまして。棚田のラインが綺麗です。 私もこんな写真を撮ってみたいです。

    2012年05月28日21時35分

    sharkbait

    sharkbait

    dolcheさん いつもコメント有り難うございます。 自分でも写真だけ見ると簡単そうなのですが、撮る時はなかなか納得がいかず結構難しかったです。 最近色んなものを撮りだしてみて、あらためて写真の難しさと面白さを感じてます。^^

    2012年05月28日21時38分

    tirotiro

    tirotiro

    とっても素敵な風景ですねw 太陽から出た光のラインがとっても印象的ですね^^ 構図がすばらしいのでとっても気持ちが良い作品ですw

    2012年05月28日21時47分

    元気玉

    元気玉

    さすが日本の里100選に選ばれているだけ有りますね! 素晴らしい光景に夕焼けのタイミングもよく、ナイスですね。 とても美しい所なので私も見てみたいです!

    2012年05月28日23時39分

    sharkbait

    sharkbait

    APNさん ご訪問有り難うございます。 APNさんのお写真も拝見させて頂きましたが、海外の素敵な写真や優しさが感じられるような写真の数々、 とても魅力的な写真が多くて印象的でした。 私からもまた訪問させて頂きますので宜しくお願いします。^^

    2012年05月29日01時25分

    sharkbait

    sharkbait

    tirotiroさん 嬉しいコメント有り難うございます。 今回は沈み始めると早い夕陽の角度にとても気をつかいました。^^; これは色んな角度の夕陽の中から選んだ一枚です。

    2012年05月29日01時31分

    sharkbait

    sharkbait

    元気玉さん いつもコメント有り難うございます。 でも日本の里100選って言い方変えたらほのぼのする田舎100選っみたいなもんですかね〜。^^; 元気玉さんも来られる機会があったら是非見てみて下さ〜い。^^

    2012年05月29日01時37分

    sharkbait

    sharkbait

    MOGUOさん いつもコメント有り難うございます。 知らなければそのまま行き過ぎてるところを、 「ここは夕陽がきれいで皆さん撮りに来てるんだよ」って教えてくれた方達に感謝です。^^

    2012年05月29日20時12分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    マジっすか?あのあたりにお住まいなんですか? 今度探してみます。爆

    2012年05月29日20時47分

    sharkbait

    sharkbait

    こしんさん コメント有り難うございます。 たぶん・・・その辺りです^^

    2012年05月30日01時57分

    sharkbait

    sharkbait

    ビートさん いつもコメント有り難うございます。 あとから思えば、夕陽の角度をいちばん意識してました。^^

    2012年05月30日01時58分

    小赤

    小赤

    偶然通って撮ったのがこの夕景! 羨ましっくってため息がでます^^。 18㎜の広がりに、夕焼けの時間が凝集されていますね。 この目で見てみたい!そんな気持ちにさせる写真です。とても綺麗で落ち着ける写真です。

    2012年06月02日20時20分

    usatako

    usatako

    偶然通りかかったのが、こんな夕日の時刻だったのですか? ついてますね~。日頃の行いの賜物でしょうか?(笑)

    2012年06月02日22時39分

    sharkbait

    sharkbait

    小赤さん いつもコメント有り難うございます。 この日はサンコウチョウがいるとの噂を聞いて探しまわってました。が、全く気配すら感じられず 不貞腐れながら景色のきれいな田んぼ脇に車を止めてアメンボ撮って遊んたら、そこにいたカメラマンさんに 夕陽の話を聞き2時間待ってました。^^;

    2012年06月03日01時35分

    sharkbait

    sharkbait

    usatakoさん いつもコメント有り難うございます。 時刻は違いますよ〜、日暮れまで2時間カエルとかアメンボと遊んでましたから。 サンコウチョウ撮りに行って空振りで、遊んでたらカメラマンさんに「夕陽撮りに来たんとちゃうんか?」 って言われて『何ですかそれ?』って聞いてた僕ですから。^^;

    2012年06月03日01時41分

    さんぽ

    さんぽ

    棚田いいですね〜、なんか行く先々で出会います。能登の輪島とか、小豆島とか、 新潟の美人林の近くのなんとか峠とか。 ところで宕陰っ遠いんですか〜? って思ってたら、亀岡の北の方なんですね。

    2012年06月07日23時13分

    sharkbait

    sharkbait

    さんぽさん いつもコメント有り難うございます。 この風景写真を撮ってから、今まで気にも留めなかった棚田を意識するようになりました。^^ ここは京都縦貫の千代川ICから20分くらいで行けますよ〜。

    2012年06月09日02時33分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ なんとも美しい棚田の夕景ですね。こんな場所が近くにあるのですか? 田んぼを撮るのも好きなのですが、なかなか上手く撮れません。 参考にさせていただきます^^

    2012年06月15日14時53分

    sharkbait

    sharkbait

    ま~坊さん コメント頂き難うございます。 時間帯を教えて頂けたのが幸いでした。^^

    2012年06月18日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP