写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

わたしのたからもの

わたしのたからもの

J

    B

    岩手 北上展勝地

    コメント20件

    月影

    月影

    大好きな桜吹雪、親子の姿にも癒されます。^^

    2012年05月28日01時16分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    お母さんの愛情を感じて、とても素敵ですね。

    2012年05月28日01時35分

    大徳寺

    大徳寺

    花吹雪・・ 春の贈り物ですねぇ。^^*

    2012年05月28日07時47分

    み~にゃん

    み~にゃん

    親からしたら、子供はずーーっと宝物ダヨ(*^。^*) いいシーンですね~ 凄いな~流石moto隊長さんです。

    2012年05月28日22時12分

    irikun

    irikun

    テクニックの解説をお願いしますm(_ _)m F4.5 SS1/500を選択した理由。 もっとエロい姉さんを狙わなかった理由^^; このレンズの手ブレ補正(OS)なしの旧型が10万円でオークションに出てるのですが 買わない方が良いでしょうか?

    2012年05月29日00時45分

    moto隊長

    moto隊長

    月影さん ありがとうございます! 桜吹雪の美しさに見惚れました。 風が吹いて音も無く散ってゆく花の中に立っていると 思考とか感情が一時停止して、そこに立ち尽くしてしまいます。

    2012年05月29日09時14分

    moto隊長

    moto隊長

    ゆきおやじさん ありがとうございます。 見物客の人ごみのなかで、パッとこの親子に目がとまりました。 このお母さんの溢れる愛情に惹き付けられたようです。

    2012年05月29日09時18分

    moto隊長

    moto隊長

    大徳寺さん こちらにもありがとうございます。 幸運にも、春の贈り物をしっかりと受取ることができました。 この一瞬を残すことができて幸せです。

    2012年05月29日09時21分

    moto隊長

    moto隊長

    sparksさん こんにちは~! 舞い落ちた花びらが赤ちゃんの顔にくっついたようです(^^) おかあさんは、赤ちゃんに何を話しかけていたのでしょうか。

    2012年05月29日09時24分

    moto隊長

    moto隊長

    zkさん ありがとうございます! 今年は穏やかな春がやってきて本当に嬉しいです。 お母さんと赤ちゃんの大切な時間を少しお裾分けしていただきました。 この光景に出会えたこと、、私にとっても大切な一枚です。

    2012年05月29日09時30分

    moto隊長

    moto隊長

    み~にゃんさん こんにちは~! もうこれは説明なんて不要ですね。お母さんの愛情を感じていただければ、、 こんな一瞬に出会うと、撮った私も満たされて幸せな気持ちになります。

    2012年05月29日09時34分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんにちは~! テクニックというほどでもありませんが、、少々。 開放だとボケすぎて花吹雪が消えてしまうのです。かといって絞ると人ごみに親子が埋没してしまいます。 この距離(20mぐらい)だとf4~f5.6で立体感とボケがバランスします。 SS1/500は、このレンズの手持ち安全圏SSです。花吹雪も止められるので丁度いいなぁと。 これとは別に、ミニスカねーちゃん写真も1000枚ほど撮りました。伏せの姿勢で見上げる角度で❤ GANREFにこのレンズの性能テストが掲載されています。 http://ganref.jp/items/lens/sigma/172/capability 新型と比べると開放の解像度、周辺減光が劣るようです。 一方f/5.6からは新型同等の性能のですし、APS-Cなら周辺減光もまったく問題なし。。 どうしましょう、、背中、押しましょうか?

    2012年05月29日10時02分

    キンボウ

    キンボウ

    桜吹雪ですねぇ〜〜 なんといいタイミングで^^ 幸せいっぱいのお母さん^^

    2012年05月29日21時44分

    moto隊長

    moto隊長

    キンボウさん ありがとうございます! 幸せの伝播力ってすごいですね。望遠レンズのカメラマンにもしっかりと伝わってきました。 人生のベテランのキンボウさんも、たくさんこの様な一瞬を経験されているのでしょうね♪

    2012年05月30日01時23分

    小梨怜

    小梨怜

    moto隊長さんの作品は休日にゆっくり堪能させていただいてます。 いいですね~、お母さまの優しい表情を桜吹雪が祝ってるようです。 私が選者だったら最優秀賞を贈るけどなぁ・・・

    2012年06月02日13時42分

    moto隊長

    moto隊長

    怜さん ありがとうございます。さぁ逆回転コメント返しもゴールです。 小梨怜最優秀賞ありがとうございます。ホントに光栄です。 この赤ちゃんは冬に生まれたのでしょう。ようやく暖かくなってお出かけできるようになった。。 お母さんはそうやって二人でお出かけできることに幸せを感じているようです。 この一枚、めずらしく嫁も褒めてくれました。 母として感じるものがあったようです。 たくさんご覧いただいてありがとうございました。 なにかこう、、小梨怜写真道場で受講しているような感じで、、お徳ですね❤ さぁ~次は何を撮りましょうか。。

    2012年06月03日00時19分

    小梨怜

    小梨怜

    moto隊長さんの最大に理解者が褒めるのですから、やはり秀作なんですよ~。 私にとっては「待って~ 門司港駅」と並ぶ素晴らしい作品だと思ってます。 と思ってたら、あれれぇコンテストのタグが付いてませんよぉ。 なんで~?顔が写ってるから?あ~何とも勿体ないですねぇ。

    2012年06月03日00時59分

    moto隊長

    moto隊長

    そうですか、コンテスト、やはり応募すればよかったかなぁ。。 今になってこの一枚の良さに気づきました。 何度も見返してみましたが、磨り減らないというか、底が出ないというか、、被写体の力でしょうか。

    2012年06月03日23時52分

    たまじまん

    たまじまん

    すばらしい一枚ですね。 北上ですか。懐かしい土地です。 気持が良くなってきます。。

    2012年07月01日14時44分

    moto隊長

    moto隊長

    たまじまんさん ありがとうございます。 ご存知、北上展勝地です。PHOTOHITOの写真でこの場所を知ってから、ずーっと行きたかった場所です。 花があって、川があって、そらに鯉のぼりがたなびく、、あ~本当にいい場所でした。 ここに立って、人通りを見ているだけでも幸せな気分でした。

    2012年07月01日23時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • ちょっと待ってぇ~
    • ばあちゃん、またね!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP