shokora
ファン登録
J
B
綺麗な蒼い羽根が魅力的なシジミでした。
私の近辺で見るシジミは紋があります。これは珍しいですね。多分見たこと無いと思います。多分というのは、小さくて、すばしこいので、繁々と見たことがありません。この色合いにはうっとりとさせて頂きました。素晴らしい切り取りですね。
2012年05月28日11時40分
まるで絵本の中の色彩~・・優しいですね~^^ 蝶々の質感も、まるでパステルで描いているような柔らかさ・・ 中央から外側にかけての、瑠璃色のグラデーションが美しいですね! 美しい緑の中に、この絶妙な位置加減・・構図も素晴らしいです!
2012年05月28日19時49分
weizeさん jaokissaさん OSAMU-WAYさん 黒魚さん マッツン75さん さよなら小津先生さん 宮爺さん 武藏さん Hsakiさん efabさん 大徳寺さん ポターさん くるみ*さん sokajiiさん 梵天丸さん 茜さん hatto06さん イノッチさん MOGUOさん kakianさん S*Noelさん あじさいさん 輪さん きじむなーさん 斗志さん INAJINさん ☆みなさまに、綺麗な蒼のシジミがタイトルのように妖精みたい・・などとコメントいただきました。 ベニシジミに惹かれて以来、シジミにはすぐ反応するようになったんですが、ベニくんしか撮れなくてちょっと残念だったんです。 このところ、色々なシジミに出合えて、しかも意外に落ち着いていることがわかりました。 チャンスがあったらまた撮りたいですね! みなさま、うれしいコメントありがとうございます!
2012年05月28日23時58分
突然変異ではなく通常この色の蝶がいるということでしょうか? 色彩の魔術師であるshokoraさんがこれをお撮りなったとは 自然界は素敵な偶然を用意していたんですね。
2012年05月29日00時22分
あぁ!青い蝶! 以前まだ写真をそんなに撮っていない時に 主人と見つけて嬉しかった想い出が甦りました。^^ また、ここで見る事が出来て嬉しかったです。 とても綺麗に撮られていて凄いです。^^ (ym)
2012年05月31日09時28分
rc&ym&npさん 会ってみたい蝶や鳥に会えるとホントにうれしいですよね(^_^)。 そんな気持ちになっていただけてうれしいです。 コメントありがとうございます!
2012年05月31日19時10分
濱の黒豹さん そんな風にちょっと見えますよね。 蝶はハマりますよね(^^)。 僕はいつもマクロですが、明るい望遠はいつも欲しいです(爆)。 うれしいコメントありがとうございます!
2012年05月31日23時57分
何気なく通り過ぎてしまう草むらにカメラを向けると意外な発見がありますよね この藍い蝶はまさにそんな感じでしょうか 私も妖精探しの旅に出ることにします^^
2012年06月02日19時55分
weize
こんな蝶々見たことありません。 それをまた、撮ってしまうshokoraさんて凄いですね。
2012年05月28日00時07分