kittenish
ファン登録
J
B
長谷寺から長谷駅へと帰路の出会いでした 形が、たわしの様な花でしたが雄蕊が沢山で色もとても綺麗でした。 名前は解りません^^;
YSKJIJIさん いつもコメント有り難うございます ブラシの木と言うのですか、教えて頂いて有り難うございます 初めて見た花だったので花の形、綺麗さにビックリしてしまいました♪
2012年05月27日20時06分
たわしのようでもあり、ひとつひとつの房を見ると花火のようでもあり 不思議な花ですね^^ 鮮やかな赤と対比して、柔らかい落ち着いた緑が綺麗です。
2012年05月27日20時59分
これは見た目通りの名前が面白いですよね。^^ 個人的には、フワフワのブラシがあまりにも見事で、 自然の凄さを感じる花でもあります。 上手いピント位置、程良い被写界深度、 鮮やかな赤の色表現もステキな一枚です。
2012年05月27日21時12分
hisaboさん いつもコメント有り難うございます YSKJIJIさんに名前教えて頂きブラシの木で検索いたしましたら、オーストラリアが原産なんですね 日本でもこの様に綺麗な花を咲かせるのですね、感動してしまいました(^^) マクロで近づいているので安全を考えF8にしてみました、お店の前だったので余りシャッターが切れ無かったのが残念でした^^; hisaboさんも名前知って居られたのですね♪
2012年05月27日21時29分
kazさん いつもコメント有り難うございます 気になってくれましたか(^^) たわしの様な感じでしたが雄蘂はフワフワな感じでしたよ(触れてはいませんが) 初めて見たのでこんな花も有るのかとただただ感動でした^^
2012年05月28日21時25分
tomiyosiさん いつもコメント有り難うございます とても綺麗な赤でした、自分には苺を連想させる様な色でした 確かに形から言うと未知の世界って感じですよね(^^)
2012年05月28日21時28分
YSKJIJI
ブラシの木でしょうか。紅があざやかです。
2012年05月27日19時55分