写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

この日2度目のご来光(^O^)/

この日2度目のご来光(^O^)/

J

    B

    先日投稿した 「生まれたての太陽(^^ゞ」 を撮った直後に10分ほど車で移動して、富士山中腹の人穴(と言う場所)に行きました。 そこでこの日2度目のご来光を見る事ができました(^^)/ よろしければ この2枚を見比べて見て下さい(*^_^*) 太陽の位置が随分高くなっていますよ~ 【EXIF】 撮影日時 2012年5月19日 05時48分 ISO感度 200 露出時間 1/500秒 露出補正 -2.3 絞り   f/22 焦点距離 12mm

    コメント71件

    rcz

    rcz

    お見事です!

    2012年05月27日18時23分

    hatto

    hatto

    富士で切られる太陽光が素晴らしいですね。

    2012年05月27日18時39分

    reiya

    reiya

    流石ですね^^ 場所を移動して二度ご来光を拝むとは。。 勉強になります(^^ゞ

    2012年05月27日18時41分

    ucchi

    ucchi

    good! 神々しさを感じます。。

    2012年05月27日18時50分

    uni clone

    uni clone

    いいですねぇ。。 輝きと空の色。富士のシルエットが 最高にマッチしています^^

    2012年05月27日18時58分

    りん+

    りん+

    かっこええっす

    2012年05月27日19時28分

    Usericon_default_small

    之 武

    もう勘弁して下さい~ (/ω\) いやいや~ マジ、ヤバイですっ(><)/

    2012年05月27日19時28分

    Y-hiro

    Y-hiro

    シンプルな構成に太陽が映えますね。 本当に秀逸な作品だと思います。

    2012年05月27日20時54分

    dolche

    dolche

    この青は凄い!!! クロスフィルター使ってます? それともあるがままですか?

    2012年05月27日21時16分

    weize

    weize

    またまた凄い写真ですね~! 青の美しさと光の角度が凄いです^^

    2012年05月27日21時17分

    a-kichi

    a-kichi

    一日に二度もご来光。。 きらりと光る朝日にご利益ありそうですね。

    2012年05月27日22時02分

    hillage

    hillage

    瞬間勝負ですね。素晴らしいです。色彩が毎度のことながら好みです。

    2012年05月27日22時14分

    momo-taro

    momo-taro

    rczさん 早速のコメントありがとうございます。 嬉しいです(^^)/ とても励みになります。

    2012年05月27日22時24分

    momo-taro

    momo-taro

    hatto06さん コメントありがとうございます。 この光のラインはどこでも見られるわけではないような気がします。 何度か富士山の日の出を撮っていますが、 このエリアでの光線が一番ハッキリ現われているように感じます。 ラッキーでした(^-^)

    2012年05月27日22時26分

    momo-taro

    momo-taro

    reiyaさん コメントありがとうございます。 以前、田貫湖で朝日を見た後に、大好きな富士ヶ嶺へ行った時に 二度目の日の出が見られそうだと気付きました(^^)/ 特に狙ったわけでもなく、中腹に向かったら良い感じで太陽が上がってきたので 急いで富士の南側へ移動して開けた草地で撮る事ができました(^-^)

    2012年05月27日22時29分

    momo-taro

    momo-taro

    ucchiさん コメントありがとうございます。 目の当たりにするとホントに神々しい感じがして感動的でした~(^^)/

    2012年05月27日22時30分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    絶妙、素晴らしい、感動です。

    2012年05月27日22時30分

    momo-taro

    momo-taro

    takeohさん コメントありがとうございます。 富士山へ行く時はいつも思い付きです(^^ゞ 当然、着いた後も思い付きで動きます。 カメラを持つ時くらいは あまり綿密に行動しないと勝手に決めています。 そんな気楽な気持ちが偶然の遭遇に適しているのかも知れませんね~(^^)/

    2012年05月27日22時32分

    momo-taro

    momo-taro

    uni cloneさん コメントありがとうございます。 アンダーで富士山がシルエットになるよう調整して撮りました(^-^) この光凄く好きなんですよ~。

    2012年05月27日22時33分

    momo-taro

    momo-taro

    りん+さん コメントありがとうございます。 そう言って頂けると励みになります。 嬉しいです(^。^)

    2012年05月27日22時34分

    momo-taro

    momo-taro

    之 武さん コメントありがとうございます。 不相応にも、 3日連続で良い場所に載せてもらっているので つい調子に乗って連投してしまいました(^^ゞ 数より質を意識して続けていきますので飽きずにお付き合い下さい(^^)/

    2012年05月27日22時36分

    momo-taro

    momo-taro

    k.sさん コメントありがとうございます。 ご無沙汰です。 たまにはk.sさんの作品拝見させて下さい(^^)/

    2012年05月27日22時37分

    momo-taro

    momo-taro

    胡麻煎餅さん コメントありがとうございます。 この時間なのでとても明るいですね~(^-^) 逆光と太陽の光芒を取り入れたかったのでアンダー目にして撮りました(^^)/ ここはご存じの通りの西麓 朝霧高原の近くなので 朝の空気は特に気分いいですよ~(^^)/ でもこの時間から激しい睡魔が襲ってくるんですよね~(^^ゞ

    2012年05月27日22時40分

    momo-taro

    momo-taro

    yghrtkさん コメントありがとうございます。 シンプルと言って頂けるのはとても嬉しいお言葉です(^-^) シンプルさを表現するのって難しいですからね~ いつもyghrtkさんはじめ皆さんの作品で勉強させてもらっています(^^)/

    2012年05月27日22時42分

    momo-taro

    momo-taro

    dolcheさん コメントありがとうございます。 クロス使っていません。あるがままです(^^)/ クロス大好きですが、富士撮りでは使っていません。 このレンズ、仲間に加えたばかりですが とても形の良い光芒を表現してくれるんですよ~ 気に入っています(^^)/

    2012年05月27日22時44分

    momo-taro

    momo-taro

    weizeさん コメントありがとうございます。 同じような写真の連投で気が引けたんですが、 一日に二度のご来光って始めての経験だったので 舞い上がってしまい ついアップしちゃいました(^^)/

    2012年05月27日22時45分

    momo-taro

    momo-taro

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 30分足らずのあいだに二度のご来光はこの地形ならではですね~(^-^) 僕もビックリしました。 ご利益ありますよ~に(^^)/

    2012年05月27日22時47分

    momo-taro

    momo-taro

    hillageさん コメントありがとうございます。 まさに瞬間勝負です(^^)/ この色合い、 富士山に合っている気がして僕も気に入っています(^^ゞ

    2012年05月27日22時48分

    momo-taro

    momo-taro

    kao♪♫♬さん コメントありがとうございます。 僕も二度のご来光を目の当たりにして感動しっぱなしでした~(^^)/ 行動してみるもんですよね~

    2012年05月27日22時49分

    らんらん

    らんらん

    そんなことができるんですか! 感動しました!

    2012年05月27日23時38分

    アルファ米

    アルファ米

    富士山に遮られて光が斜めに走る様子が何ともダイナミックですね。

    2012年05月27日23時43分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    いやはやこちらも素敵な・・・ ダイヤモンド富士よりも印象的かもです! 光芒がとっても印象的で、たまりません!!(^^)

    2012年05月28日00時22分

    aniki03

    aniki03

    うっとりです。自分もこの青が好きですね。

    2012年05月28日00時50分

    黒魚

    黒魚

    はじめまして。 ご来光、綺麗ですね~ 富士山撮りはまだ挑戦してませんがこれは撮りたいですね^^

    2012年05月28日01時11分

    momo-taro

    momo-taro

    らんらんさん コメントありがとうございます。 僕もびっくりしました(^^)/ 高低差があるのでできる事なんでしょうね~

    2012年05月28日05時11分

    momo-taro

    momo-taro

    アルファ米さん コメントありがとうございます。 この光線具合はこのエリアのこの時期ならではなのか、 とてもハッキリ、クッキリ見えていました~(^^)/

    2012年05月28日05時13分

    momo-taro

    momo-taro

    ビシュジョボさん コメントありがとうございます。 ダイヤモンド富士も感動しますが、この光のラインも相当見応えありますよ~(^^)/ 僕も大好きです(^-^)

    2012年05月28日05時15分

    momo-taro

    momo-taro

    aniki03さん コメントありがとうございます。 ちょっとアンダー目にして光線を強調するように撮りました(^^)/ その場ではあっと言う間の瞬間なので、 こう言うのは写真にとって後でじっくり見る方が良さそうですよね~(^-^)

    2012年05月28日05時17分

    momo-taro

    momo-taro

    黒魚さん コメントありがとうございます。 僕は勉強不足で、どの時期にどの場所から撮れば光線が見れるのかは よく分かりませんが、定期的に通う事で少しづつ富士撮りのテクニックが身に付けばと 願いながら毎月通っています(^^ゞ 富士山は病みつきになりますよ~(^^)/

    2012年05月28日05時21分

    ちわわ

    ちわわ

    青色が印象的です。実に幻想的です(^0^)

    2012年05月28日10時19分

    マーボー

    マーボー

    彼方に光るご来光と、一筋の軌跡。。。ホント幻想的でキリリとしたものを感じますヽ(^。^)ノ

    2012年05月28日12時44分

    Em7

    Em7

    人穴、昨日行きましたよ~ 凄い一枚です!朝霧高原とか、あっちの方ですよね? ナイスショットです!

    2012年05月28日13時03分

    もしもし商会

    もしもし商会

    熱いですね~こういう姿勢が好きです。 富士の存在感をとても感じました。

    2012年05月28日15時10分

    くままん

    くままん

    素晴らしいの一言に尽きますね(ToT) 富士山の神々しさと、闇を照らし始まりを告げる太陽の輝き… 全てを表現した贅沢な一枚ですわm(_ _)m

    2012年05月28日15時19分

    オイ

    オイ

    見たことあるなぁと思ったら、私も近くにいました^^ ちょうど金環日食の予行練習をしてたのですが、この日はすごく天気が良かったですね^^

    2012年05月28日19時11分

    momo-taro

    momo-taro

    ちわわさん コメントありがとうございます。 空気が透き通った高原だからでしょうか、 凄く澄んだ蒼い空を実感します(^。^)

    2012年05月28日20時40分

    momo-taro

    momo-taro

    マーボーさん コメントありがとうございます。 この光の筋の軌跡は見事ですよね~ 富士山の素敵な表情のひとつをカメラで表現できるようになりたいです~(^-^)

    2012年05月28日20時42分

    momo-taro

    momo-taro

    Em7さん コメントありがとうございます。 ホントですか~ 昨日行かれたんですか。 早く写真アップしてください~(^。^) 朝霧高原の道の駅を南下して、ちょっと山側へ進んだトコです(^-^)

    2012年05月28日20時43分

    momo-taro

    momo-taro

    もしもし商会さん コメントありがとうございます。 決して近くは無い、埼玉の南部から行きますんで、 一度現地に入ると寝食忘れてシャッターを押し続けています(^^ゞ 時間とお金(高速代、ガソリン代(^^ゞ) を無駄にしたくは無いと本能的に考えているのかもです(^^ゞ

    2012年05月28日20時48分

    酔水亭

    酔水亭

    こちらは、とても神々しく感じる光景ですね。 拝見していて、身が引き締まる思いです!

    2012年05月28日20時50分

    momo-taro

    momo-taro

    くままんさん コメントありがとうございます。 富士山が朝だよ~って言っている感じでしょうか(^-^) この写真を撮った広い草地の端っこに、民家が1軒あるんですが、 毎日この光景を見てるなんて、贅沢で羨まし過ぎ~と思います(^^)/

    2012年05月28日20時51分

    momo-taro

    momo-taro

    オイさん コメントありがとうございます。 もしかしたらすれ違っていたかもですね(^-^) 西麓は見晴らしが良い所が多く、人も少ないので 富士撮りの時にはまず立ち寄るエリアです(^^)/

    2012年05月28日20時53分

    momo-taro

    momo-taro

    ぐうたらおやじさん コメントありがとうございます。 僕も富士山にはパワーを貰えている気がして大好きです(^^)/ 写真の腕は全然ですが、富士山の雄大で感動的な情景を表現できればいいなぁと思って撮り続けています(^-^)

    2012年05月28日20時56分

    momo-taro

    momo-taro

    さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。 嬉しいお言葉、凄く嬉しいです。 励みになります(^^)/

    2012年05月28日20時57分

    momo-taro

    momo-taro

    西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 数分前に同じような日の出を撮っていたので 気持ち的にもゆとりがあり、またカメラの設定も反省をちょっとだけ改善しながら撮れたのが良かったかもと思いました(^^)/ 神々しさを実感できる朝の富士の姿でした(^-^)

    2012年05月28日20時59分

    シュウポン

    シュウポン

    凄い美しいですね。 プリズムか鏡のような富士山からの朝日がとても美しいです。 静かな世界からの光って感じです。

    2012年05月28日21時12分

    イナネン

    イナネン

    すごい。初めて見ました。こんな情景。 太陽がこんな風に空を照らすこともあるのですね。

    2012年05月28日23時22分

    yoshim

    yoshim

    いつもながらすばらしい、、。 夜と朝の境界って始めて見ました。 思い切ってアンダーにしているのが大成功ですね。 こんな写真をいつか撮ってみたいです。

    2012年05月28日23時42分

    ミント

    ミント

    すごい作品ですね~。ただただ、美しいです^^ きらりと光るご来光、拝みたいです^^

    2012年05月29日12時43分

    ルナ

    ルナ

    はじめまして。 PHOTOHITOのトップからきました。 斜めに走る光芒が素敵ですね。 まさに夜明けって感じで、良い一日の始まりを感じられますね。

    2012年05月29日13時20分

    斗志

    斗志

    これは美しい光の広がりですね!! 色合いもとっても素敵です^^

    2012年05月29日22時07分

    momo-taro

    momo-taro

    シュウポンさん コメントありがとうございます。 静かでしたね~(^-^) この光にみとれて何の音も聞こえませんでした。 気が付くとそこら中でうぐいすを始め、様々な野鳥達の目覚めの大合唱が聞こえてきて 非日常を堪能する事ができました(^_^)/

    2012年05月29日23時32分

    momo-taro

    momo-taro

    イナネンさん コメントありがとうございます。 うっすらとは見た事がありましたが、 こんなにハッキリとした光の影は僕も始めてでした(^^)/ 凄く感動的でしたよ~

    2012年05月29日23時32分

    momo-taro

    momo-taro

    yoshi-tamさん コメントありがとうございます。 まさに夜と昼の境目って感じですよね~(^-^) アンダー気味にする事でより際立ったでしょうか・・ この場に居れば誰でも撮れますよ(^^)/ 僕は眠いのを我慢してシャッターを押しただけなんですよ~

    2012年05月29日23時35分

    momo-taro

    momo-taro

    ミントさん コメントありがとうございます。 シンプルですが、見事な光のラインでした~(^^)/ はっきりと写り込んでくれて感謝です(^O^)/

    2012年05月29日23時36分

    momo-taro

    momo-taro

    ルナさん コメントありがとうございます。 この光の線は名前があるんでしょうかね~(^。^) 富士山ではたま~にみられるんですが、こんなにはっきりしたラインは 始めてだったので、感動しました~(^^)/

    2012年05月29日23時37分

    momo-taro

    momo-taro

    斗志さん コメントありがとうございます。 単独峰ならではの現象なのでしょうか、富士山意外ではあまり見る事が無い気がします(^^)/ こんなにはっきり見えて、今回はほんとにタッキーでした(^。^)

    2012年05月29日23時39分

    近江源氏

    近江源氏

    凄く綺麗で美しい朝日です                                                                        二度も見る事が出来るなんて不思議                                                                            素晴らしいです                                                                                     感動と驚きです

    2012年06月01日09時43分

    momo-taro

    momo-taro

    近江源氏さん コメントありがとうございます。 僕も信じられませんでした(^^ゞ でも地形と標高を考えると納得できますよね~(^_^)/

    2012年06月01日19時43分

    mimiclara

    mimiclara

    こちらの日の出も素晴らしいですね しかし移動して時間差でって凄いなあ お見事でした

    2012年06月01日19時59分

    momo-taro

    momo-taro

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 この写真、僕も気に入ってるんですよ~(^_^)/ この写真に沢山コメントいただき、 それもmimiclaraさんからも嬉しいコメントいただいて 凄く嬉しいです~(^O^)/

    2012年06月01日20時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • 月あかり
    • 母の白滝 ~富士山北麓~
    • 湖に浮かぶ富士山
    • 紅
    • ダイヤの残照
    • 4月の西臼塚 リベンジならず(^^ゞ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP