写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

伝説のスーパーサイヤ人 伝説のスーパーサイヤ人 ファン登録

見るものを圧倒する花壇

見るものを圧倒する花壇

J

    B

    兵庫県淡路市にある淡路夢舞台の百段苑。

    コメント21件

    Dede

    Dede

    整然と並んだ花壇、圧倒されますね。 全てが色鮮やかに色付いた所が見てみたいすね♪

    2012年05月27日09時36分

    クジラ

    クジラ

    これはすごい花壇ですね。花が咲き誇った時に見てみたいです。

    2012年05月27日10時52分

    kazuchin

    kazuchin

    是非、同じアングルで花が満開のお写真をお願いします。

    2012年05月27日13時06分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    i_Deeさん、コメントありがとうございます。 ほんと満開に色づくときに攻めてみたいです。 クジラさん、コメントありがとうございます。 ほんと満開の姿を私も見てみたいです。 kazuchinさん、コメントありがとうございます。 季節ごとに様子が変わりそうなので、何度か足を運んでみたいです。 かなぱぱさん、コメントありがとうございます。 ほんと圧倒的な存在感の花壇でしたよ。

    2012年05月28日00時17分

    Hsaki

    Hsaki

    大橋の近くに在る花壇ですね。通り過ぎてしまって、惜しい事をしていたな・と^^

    2012年05月28日05時12分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    Hsakiさん、コメントありがとうございます。 明石海峡大橋を渡って割とすぐのところにあります。 この花壇以外にもたくさん見どころがありました。 機会があれば是非、オススメです☆ eng☆nukadaさん、コメントありがとうございます。 たま②淡路に用事があって、ついでに寄ったんですが、なか②良かったです。 花に癒されました☆

    2012年05月28日19時00分

    tomcat

    tomcat

    棚田の様な花壇! 面白いなぁ~

    2012年05月28日21時51分

    a-kichi

    a-kichi

    この風景は上からみると面白いですよね。 私も行ったことあるのですが、そのときは植えてある個所がまばらで、、(^^;

    2012年05月28日22時52分

    白狐©

    白狐©

    あ~ これ見たことあります 写真でですけど(^^ゞ 綺麗ですよね~

    2012年05月29日00時35分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    角度のある花壇ですね。 凄いインパクト感じます。

    2012年05月29日17時53分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    tomcatさん、a-kichiさん、katoさん、濱の黒豹さん、コメントありがとうございます。 今まで見た花壇で一番インパクトがありました。 スケールもデカくてほんと凄かったです。 季節によっても色んな表情が楽しめそなんで何度か足を運んでみたいですね。

    2012年05月29日19時00分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ここ、いつかいってみたい所です☆ 素敵な切り取りですね☆ 直島の地中美術館を思い出しました☆

    2012年05月29日22時37分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    ゴンザブロウさん、コメントありがとうございます。 是非行ってみてください、オススメです。 っていうか、直島に地中美術館たるものがあるんですか、行ってみたいですね。

    2012年05月30日21時30分

    チキチータ

    チキチータ

    広角での花壇の表現とても爽快ですね。 一昨年ここに行きましたがなかなか斬新で綺麗な処でした。

    2012年05月31日15時24分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    チキチータさん、コメントありがとうございます。 チキチータさんも行かれたことあるんですね。 ここって花以外も色んなモノがあるんで楽しいですよね。 季節によっても違った表情をしてくれそうなんで何度か足を運んでみたいです。

    2012年05月31日20時09分

    梵天丸

    梵天丸

    まさに夢舞台・・素敵な所ですね!! 歩くのが疲れそうですが^^

    2012年06月03日13時16分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 幸いなことにエレベーターがありました(笑) 上りも下りも歩くとほんとに疲れると思います(^。^;)

    2012年06月03日15時49分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    面白い所があるもんですね!!僕の住んでる所にはちょと無いですよ♪

    2012年06月06日10時20分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    池中ゲン太64キロさん、コメントありがとうございます。 私も友人に誘われてここに行くまでこんな所があるなんて全く知りませんでした。 色んなところにカメラと一緒に出かけていくことが大切ですよね☆

    2012年06月06日21時24分

    R2

    R2

    凄い規模に手入れ! 淡路ですか~そそります

    2012年07月11日11時35分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    R2さん、コメントありがとうございます。 規模が半端なかったです。 生で見ると度肝抜かれますよ☆

    2012年07月11日19時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された伝説のスーパーサイヤ人さんの作品

    • 2012年、夏、ひまわり(3)
    • !?
    • 雨の日
    • 光の食卓
    • 夏全開
    • ぐらでーしょん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP