写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

お見送り

お見送り

J

    B

       ご乗車ありがとうございました     階段を降りきるまでお見送り♪

    コメント29件

    オゾン

    オゾン

    蒸気機関も構造を知ると面白いですよね。 何故か私の目は手すりにばかり行きますが、 SLの黒、階段の黒とカッコ良いですね。

    2012年05月27日08時16分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この視点、新鮮です。

    2012年05月27日08時24分

    よしパ

    よしパ

    素敵なアングルですね^^ バランスがとても好きです。 SLは魅力的ですよね~^^/

    2012年05月27日08時24分

    mikechan

    mikechan

    なんかレトロでかっこいい駅ですねー^^ 階段下からの視点を下げた切り取りもおもしろいですね!

    2012年05月27日08時25分

    esuqu1

    esuqu1

    オゾンさん 階段は真っ暗、外は明るく、ここが振り返ると印象的な場所でしたが、撮影には難しいところでした(笑) 露出補正など試す事数枚で、やっとこの明るさ撮れましたが、あっ、こういうとききRAW撮りのブランケット撮影しときゃよかったって後から思いました(笑) このセンサーサイズで16G積んでいったので余裕あったのにと。 後から気付くものですね^^ 本物のC11も展示してあるのですが、デッカイ塊りですよね。よくこんなの作りましたって感じです^^

    2012年05月27日08時58分

    esuqu1

    esuqu1

    YSKJIJIさん いえいえ、露出合わせに素人技量では何枚も撮る羽目に(笑) 一発で撮れないところが素人なんですよね(^^; 構図は好きな場所できまったんですが、撮ると見るでは違うものですよねぇ~ 最後はソフトで明るさ補正してるオチありますが(笑)

    2012年05月27日09時00分

    esuqu1

    esuqu1

    Enzenさん SLの臭いと音、あと、ガシュ!ガシュ!ガシュ!・・・・と動き始めの、あの駆動音がたまりません(* ̄∇ ̄*) トンネルの煙の煙たさ(笑) 汽車汽車シュッポシュポ♪と娘とずっと歌っていました(笑)

    2012年05月27日09時01分

    esuqu1

    esuqu1

    mikechanさん 乗った後に、ゆっくり記念撮影とかも出来る場所なんですが、全てが本物の駅の作りですので なかなかリアルな風情を楽しめます^^ 見返り・・・名残惜しむ視線で一枚を撮ってみました^^ 振り返ると、やはりいい表情するものですね、いい場所は♪

    2012年05月27日09時03分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    storyを感じました。

    2012年05月27日10時39分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    素敵な画角、そして構図ですね。 逆光の扱いも流石としか言いようが^^

    2012年05月27日11時31分

    porocco

    porocco

    タグなっとくです! 向こう側のピン合わせが難しいですよね!

    2012年05月27日12時27分

    efab

    efab

    階段の途中からのアングル、構図なんですね。素敵です。 レトロ調な色合いもSLの駅に合っていますね。

    2012年05月27日12時28分

    caferatty

    caferatty

    階段の少し下からの構図、素敵です。

    2012年05月27日12時56分

    ピカール

    ピカール

    明暗が良いバランスなんじゃないですか? 会談の手すりと機関車の丸窓が良い雰囲気ですね。 週末は仕事です、良い天気なのに(涙)

    2012年05月27日14時14分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な雰囲気の駅ですね~ アングルが好きです^^

    2012年05月27日14時43分

    sian

    sian

    後ろ髪ひかれる感じ・・・ 寝休日・・・私もしたい・・・

    2012年05月27日14時46分

    hatto

    hatto

    ちょっと無い視点と構図に非凡さを感じさせて頂きました。本当に見送られているようです。階段踏み外さないようにしなければ。そんな感じでしょうか。

    2012年05月27日14時46分

    白狐©

    白狐©

    一昨日家内の通院で札幌日帰り。 昨日は仕事とアクシデントで今朝の1時間半まで仕事してました。 で残務で今日も朝から少し。 全然疲れが取れません~。

    2012年05月27日18時19分

    alley

    alley

    可愛い機関車、切り取りが巧みですね。

    2012年05月27日21時11分

    セラ

    セラ

    アングルいいですね~ こうゆうの好きです(´∀`*)

    2012年05月27日23時33分

    七

    構図がいいですね。 お見送りとなっていますが、僕は階段を登っていった先に見つけた瞬間を連想しました。 手前の黒く潰れた階段が想像力をかき立てます。

    2012年05月28日00時49分

    けんぼー

    けんぼー

    本当に見送ってますね^^ 素敵な構図で、朝から元気が出ました! 行ってきます!

    2012年05月28日06時00分

    じじぃ+

    じじぃ+

    このアングルがいいですね~!

    2012年05月28日06時23分

    esuqu1

    esuqu1

    こしんさん 振り返る名残惜しさが伝わりましたでしょうか^^ そんなストーリーにしたのですが♪ ナニワの池ちゃんさん 階段を下り振り返ると、暗い中から見える上の世界が輝いて綺麗で撮りたいって・・・ だけど、なかなか露出が決まらないんですよね^^ AFだと迷うので、途中から親指フォーカスに切り替えてなんとか。 人の目のようにはカメラはまだ簡単にはいかないですね^^ poroccoさん そーなんですよ、AFだと迷う迷う^^; MFに切り替えようか悩んでいたら、あそっか、親指を♪ 普段、ツァイスレンズ使っているのでMF慣れてきてるのですが、たまにAFレンズを持つと ズボラしちゃいますね(笑) efabさん この安く買ったレンズですが、そこそこ写ってくれるので嬉しい誤算でした^^ まぁ、フルサイズの描写が優れているとは思うのですが、暗い場面でも強いのは助かりました。 caferattyさん 階段、何段降りたらとか僅か1段でも、見え方変わるので面白いですよね^^ 出来たら、綺麗な女性が降りてくるのを待ちたかった・・・・ こちらが子連れで撮れるかぃってか(笑) ピカールさん まるでトーマスの世界に入ったような可愛らしい機関車でした^^ 作りはかわいいのですが、機関部は本物の重厚さ、なかなか駅の作りも見ごたえありました^^

    2012年05月28日11時39分

    esuqu1

    esuqu1

    ぐうたらおやじさん 飛び回って、好きな写真弄りで寝不足で、あれやこれやとしてたら 電池切れたまに起きますよね(笑) 嫁もあきれてます^^; 斗志さん 遊園地の駅なのに造りは本物なので、結構感動します。 一周200円のこの蒸気機関車、もっと有名になってもいいと思うのだが^^; やっぱり、田舎だから? sianさん 寝てないの?って、私も一人でゆっくり休日って・・・・最近してないですね^^; ちょっと時間をもらいって出るのが精いっぱいで、今は子供が全てですね。 夜景撮りにいきたいなぁ・・・・遠征したいなぁ・・・ hatto06さん そうですか?^^ スナップ撮影していると、こういう階段アングルは頻繁なので、 じっくり構えてだとない角度かも知れませんね^^ 茜さん またのお越しを♪って見送ってきれてるので、もう一周って思ったのですが この階段わきの行列みたら、そのまま乗りに行くのも気が引けて、また今度と 違うアトラクションに向かいました^^;

    2012年05月28日11時58分

    esuqu1

    esuqu1

    katoさん あららぁkatoさんも疲れ溜まってますねぇ~ ゆっくり寝るか撮影かというと、撮影撮っちゃうと疲れは撮れませんが 精神的な疲れは薄れるような気がします・・・が、本当に疲れると パソコンなんて見たくも無くなりますね^^; スローペースも必要かもしれませんね。 お互い、無理してますでしょうが、解っているけど程々にしないとですね^^; マル・マル・モリ・モリさん この蒸気機関車は、一人で行って写すと楽しめるカットは沢山撮れると確信あります。 ですが、一人でこの遊園地にくるのは、子供連れてきてあげてない後悔で落ち込むと思います! さて、どーするですよね(笑) セラさん こういう可愛らしいものは、アングル勝負になるので撮る方は結構考えてしまいます。 なんでもシャッターを切るのではなく、考えてしまう結果、さほどショット数はないです^^; 同じ位置での露出とピント差の写真ばかりで後悔します(笑) 七さん 手前の黒い階段も、このphotohitoに出すと潰れちゃいますね^^; 本当は薄くしっかり捉えるギリギリを作ってあるんですが、このサイズじゃ無理ですよね・・・ そういう意味ではこのレンズ、安いのによく写るなって、感動していたところでした^^

    2012年05月28日12時09分

    esuqu1

    esuqu1

    けんぼーさん いってらっしゃいませ♪ってもう昼か^^; 電車通勤していた頃が懐かしいです。 今では車通勤してるのでラッシュが懐かしい。。。。なんて事はありませんけどね^^; 御苦労さまです♪ ca.じじぃさん ありがとうございます^^ 見返り美人じゃないですが、振り返るとまた違った顔が見れるものですね^^

    2012年05月28日13時13分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    面白い構図☆ 影のしめる割合がいい感じですね☆

    2012年05月28日22時26分

    まこにゃん

    まこにゃん

    このアングルがいいですねぇ! どこかでつかわさせて頂きます^^。

    2012年05月29日15時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP