- ホーム
- shun_photo
- 写真一覧
- 永代橋とスカイツリー「雅」の輝き
shun_photo
ファン登録
J
B
J
B
スカイツリーが点灯し始めたので撮りに行って見ました。 紫色のライトアップ「雅」のほうはこちら側だと、 あまり色が見えなくてさびしいですが、「粋」のほうは色が見えるようなのと、 曇っているのと時間が遅かったのが残念なので、 次は快晴のトワイライトの時間に「粋」を狙ってみようと思います。 ND8、C-PL使用。LR4でシャドウを持ち上げ、PS5でオーバーレイ+クラシカルソフトフォーカス 大画像→http://goo.gl/JQ4hJ
>hatto06さん 永代橋のが夜景としての迫力があっちゃいますね^^; >黒魚さん ぜひぜひ永代橋は夜景として撮るととても綺麗なので、いろんな構図でチャレンジしてみてくださいなー^^ >kenchanさん シャドウ部と明るい場所の両立ってのは結構難しい作業になりますね。 JPEGのダイナミックレンジを目いっぱい使うとこんな感じでしょうか。 >Kircheissさん 水の映り込みはちょっとオーバーにしすぎたかなと思いますが、 路面に柵の間から光が映る様はかなり理想的に現像できたかなと思ってます。 >m.mineさん 時間があれば参加できそうなので、 会社の予定を月曜日付近で確認してから返答させていただきます~^^
2012年06月09日18時11分
すごい nikonに乗り換えたくなっちゃいます samyangもいい仕事してますねぇ 私もこのレンズを愛用してますがコストパフォーマンスはすごいですね 昨日はありがとうございました 撮影も飲み会もすごく楽しかったです また、どこかでご一緒できれば良いですね
2012年06月17日23時14分
>10pointIIさん オフ会ありがとうございました。 サムヤン35mmはLightroomの補整プラグインがないのと、 絞り羽根枚数が少ないので、光芒が若干派手じゃないくらいが弱点ですが、 シャープさとボケの立体感の素晴らしさはすさまじいですね。 本当に値段を考えるといいレンズですよね~。 夜景を撮るときの大半はこのレンズが主力になってます。 ニコン用は、自動露出(AE)にも対応しているのがいいですね。 また機会があれば、サムヤントークもしましょう^^
2012年06月17日23時27分
hatto
前に云っておられたことを実行されましたね。しかし橋の美しさにちょっと負けていますね。橋がスカイツリーなどに負けるかと頑張っているような。(笑)永代橋さんご苦労さまです。
2012年05月27日07時21分