写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

水車小屋のある風景

水車小屋のある風景

J

    B

    久しぶりに安曇野へ行ってきました♪ まずは、定番の水車小屋からです^^

    コメント37件

    momo-taro

    momo-taro

    新緑が眩しい清々しい一枚ですね~(^-^) きれいな水、きれいな空気、きれいな緑、 気持ちも晴れやかになります(^^)/

    2012年05月27日03時28分

    Em7

    Em7

    あ~、ここも木々の葉が茂ってきたんですね~。 奥のゴムボート、邪魔ですね~ (^_^;)

    2012年05月27日06時44分

    hatto

    hatto

    何とここに黄菖蒲ですか。濃い緑に良いアクセントのになっています。当然水は美しくゆったりと滔々と流れていますね。

    2012年05月27日07時06分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    黄菖蒲に先ず目が行くき、緑の流れ、水車 そして向こうのボートと人に上手く誘導されます。 この時期の風情、有難うございます。

    2012年05月27日08時20分

    紅葉山

    紅葉山

    やっぱり、この風景は何度見てもいいもんですね。。。

    2012年05月27日08時28分

    diary

    diary

    ここは好いですね~ 私はこの川を「緑の川」と勝手に名づけているんですよ!

    2012年05月27日09時20分

    sokaji

    sokaji

    憧れの場所、憧れの切り取りお見事ですね。 爽やかな風を感じます。

    2012年05月27日10時02分

    INAJIN

    INAJIN

    この時期は菖蒲(?)も咲いていて、爽やかですね。

    2012年05月27日11時00分

    vb_jam3431

    vb_jam3431

    澄んだ水、ゆっくりと回る水車、川辺でそよ風に揺れるアイリス、和みますね~^^♪

    2012年05月27日11時46分

    斗志

    斗志

    のどかで素敵な場所ですね~ 緑がとっても綺麗です^^

    2012年05月27日14時40分

    ポター

    ポター

    とても美しいですね! わさびは綺麗な水にしか育まれませんものね。 構図も色合いもとても素敵です^^

    2012年05月27日16時57分

    shokora

    shokora

    緑のと清流の美しい世界ですね! 今の時期、最高ですね!

    2012年05月27日19時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    水の底の緑までがきれいですね。

    2012年05月27日20時57分

    alley

    alley

    川面の手前の緑と奥行きのある清流、とても気持ちよいですね。 こんなところに行ってみたいです。

    2012年05月27日21時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    大好きな風景です。 いつかこんな水辺に家を建てて住んでみたいなんて夢を持ってます。 黄色い花は黄菖蒲でしょうか? 綺麗ですね。

    2012年05月27日21時15分

    a-kichi

    a-kichi

    いやぁ、こういうところに行くと心が洗われますね^^ 癒されます♪

    2012年05月27日22時09分

    小梨怜

    小梨怜

    安曇野の定番スポットですね。 何度行っても川の流れの透明感にウットリします。

    2012年05月28日00時14分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    やはりここはいいですね。 一週前は濁っておりました、また水が澄んでいる時に再チャレンジしたいです。

    2012年05月28日12時22分

    苦楽利

    苦楽利

    わさび農場のこの流れは、四季に絵になりますね。 もうキショウブが咲いているんですね。初夏の香りがします。 明科のあやめ公園、そろそろかな? ウェーダーマンさん の安曇野楽しみです。

    2012年05月28日12時30分

    sharkbait

    sharkbait

    ご訪問とコメント頂き有り難うございました。 安曇野のわさび農園、奇麗な水とそこから見える北アルプスの山々、大好きな場所です。 素晴らしい構図で風の香りが漂って来るようです。^^

    2012年05月28日13時43分

    イノッチ

    イノッチ

    安曇野は私も大好きなところです、大王わさび農場 の三連水車、 川の流れと緑とともに綺麗に撮られてますね、 素晴らしいです

    2012年05月28日14時27分

    Look1216

    Look1216

    こんばんは^^ 素敵な風景ですね♪ 日本の美しい雰囲気を感じます! お見事です!

    2012年05月28日19時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    momo-taro様 コメントありがとうございます。 緑が美しい世界でしたよ♪ Em7様 コメントありがとうございます。 ボートはどうにもなりませんでした^^; hatto06様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ♪ いいトコに咲いてました^o^ YSKJIJI様 コメントありがとうございます。 今回もわさびソフト食べてきましたよ(笑) 紅葉山様 コメントありがとうございます。 ホント、何度来ても飽きません^^ diary様 コメントありがとうございます。 うつりこみも水中も緑ばかりですからね^^ sokajii様 コメントありがとうございます。 この構図は定番なので人が多いですが、回転が速いです(笑) INAJIN様 コメントありがとうございます。 緑の中、黄色が良いアクセントになってましたね♪ vb jam3431様 コメントありがとうございます。 癒しスポットではあるのですが、観光客が多いので雰囲気はイマイチかな^^; 斗志様 コメントありがとうございます。 でも、私の後ろにはカメラを構えた人たちがたくさんいました^^; ポター様 コメントありがとうございます。 定番は横構図かと思うのですが、縦構図のモノをアップしてみましたv^o^ shokora様 コメントありがとうございます。 はい!太陽光+新緑の世界が美しいかったですね♪ おんち様 コメントありがとうございます。 水中にも水生植物が...素敵な緑の世界でした♪ マル・マル・モリ・モリ様 コメントありがとうございます。 ココは無料なので、また異なる季節に行ってきます^^ S*Noel様 コメントありがとうございます。 あぁ~いいですねぇ♪ やはり、緑と水と土があるところで^^ a-kichi様 コメントありがとうございます。 はい!癒されに行ってきましたv^o^ 人物外そうと頑張ったのですが、奥のボートは無理だった...^^; brown様 コメントありがとうございます。 ボートを切ろうと思ったのですが、うまく切り取れなかったので、 結果入れちゃいました^^; 小梨怜様 コメントありがとうございます。 はい!定番の1枚でございます^o^ ホント何度来ても飽きません♪ リクオ様 コメントありがとうございます。 いいトコでしょ♪ オビ・ワン様 コメントありがとうございます。 いつも夏でしたが、今回は新緑のシーズンに行ってきました^^ 四季折々楽しめそうですね♪ 苦楽利様 コメントありがとうございます。 いや~、今回は田んぼにうつりこむ雪山狙いだったのですが、 やはりこの地域は朝の方が良さそうですね^^; sharkbait様 コメントありがとうございます。 皆さん好きなトコですよね♪ 定番スポットですが、縦で切り取ってみました^^ イノッチ様 コメントありがとうございます。 今回は、新緑の良いタイミングでした♪ 天気も良かったしv^o^ Look1216様 こんばんは^o^/ コメントありがとうございます。 やはり、日本人で良かったって感じですかね^o^

    2012年05月28日23時27分

    白狐©

    白狐©

    笠智衆さんが主人公になってた 映画「夢」のロケ地でしょうか? 水草が美しいんですよね~

    2012年05月29日00時54分

    duca

    duca

    やはり新緑と清流にある大王わさびの水車は絵になりますね。 とても気持ちいい光景です。

    2012年05月29日09時19分

    月影

    月影

    素敵な場所ですね。^^

    2012年05月30日05時30分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    kato様 コメントありがとうございます。 はい!正解です!! 何回か行ってますが、飽きません^^ duca様 コメントありがとうございます。 今度、春夏秋冬で撮ってみよっかなぁ(笑) この時期、新緑が美しかったです♪ 月影様 コメントありがとうございます。 黒澤明監督「夢」の舞台なんですよ^^

    2012年05月31日00時42分

    ayasama

    ayasama

    30年前 安曇野に~~ 帰りに とっても美味しいお酒を飲みました。 水か綺麗だから 最高でした~~ 懐かしさも一緒に~~拝見してます。

    2012年05月31日10時04分

    mimiclara

    mimiclara

    ここ、昨年の春に何度も安曇野に行っておきながらついに立ち寄れなかった・・・ この瑞瑞しい新緑は堪りませんね 来年こそ行ってみたいなあ

    2012年05月31日20時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    ayasama様 コメントありがとうございます。 いえいえ、懐かしんでいただきうれしいです^^ 安曇野~白馬へのライン、好きなんですよね♪ mimiclara様 コメントありがとうございます。 あら!?それは残念でした... ココでわさびソフト食べて、ちょっと敷地外に歩いて行くと、 田んぼ&雪山も狙えますので、ぜひ一度行ってみてくださいな♪

    2012年06月02日12時34分

    キンボウ

    キンボウ

    うわぁ〜なんてきれいなんでしょう^^ ここも緑でいっぱいですね。 野生のアイリスが咲いていますね。 スイスにも今これが至る所で咲いています。 一度は訪ねてみたいところです^^

    2012年06月02日23時19分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    綺麗な所ですね~。 私も行ってみたいという誘惑に駆られます。 黄菖蒲と水車小屋・・新緑の季節に華を添えますね。

    2012年06月03日02時41分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    キンボウ様 コメントありがとうございます。 アイリスが良いアクセントになったかなっと^^ スイスは、訪れてみたい国の1つです♪ 昨年、イタリアに行ってしまったので、いつになるかわかりませんが...ToT ☆yuki☆様 コメントありがとうございます。 この1枚、カメラを左に振ると観光客だらけです(笑) yukiさんのトコからだと遠いですね^^; ちなみに、黒澤監督の映画「夢」の舞台でもあります^^

    2012年06月03日13時45分

    三重のN局

    三重のN局

    朝ドラ、おひさまに出て来たあの場所、安曇野ですね! 水車小屋のある風景がとっても素敵です。 水が本当に綺麗で、癒されます。お見事です(^^)

    2012年06月08日20時29分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    三重のN局様 コメントありがとうございます。 あっ!私見てないんですよ...^^; でも、あっちこっちに看板ありましたよ^o^

    2012年06月09日00時08分

    たまじまん

    たまじまん

    私の実家の近くです。 ここ、空気が涼しいんですよね~。

    2012年08月19日17時06分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    たまじまん様 コメントありがとうございます。 えぇ!!!それは羨ましいです!!!! ココに車止めて、トビや田んぼ撮ってました(笑)

    2012年08月19日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 秋色Ⅰ
    • 秋色Ⅰ
    • 瑠璃唐草Ⅱ
    • 秋色Ⅲ
    • 瑠璃唐草Ⅰ
    • 秋色Ⅳ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP