mimiclara
ファン登録
J
B
5月7日にアップした「春の三重奏」の桜の色がどうしても納得がいかなかったので、別の写真をレタッチ、トリミングの上、同タイトルで再アップさせていただきました 彩度をぎりぎりまで落として前回黄色く光ってしまった桜を白くしました 結果天の川まで白くなってしまいましたが、私的にはこの方が記憶に近い色かな、と納得しております
ん~ いいですね。(*^_^*) 15秒開くと、もっと星が流れたようになる印象がありましたが、そんな事もないんですね~。 富士山の雲の被り方も、オツですね (^^)
2012年05月27日06時42分
三重奏なるほどですね。ヨーロッパでもっとも普通の三重奏と云いますと、ピアノ、ヴァイオリン、チェロの三重奏になります。さてそれぞれの楽器はどれに合うのでしょうか。
2012年05月27日07時00分
なるほど! 前作と見比べさせもらいました。 前作に比べて桜の色が白くなり、違和感確かにありませんね。 外灯などの影響を受けていたのでしょうね。 構図もスクウェアにされて、夜空の見事の☆、天の川、そして雲をまとう富士と素晴らしい景観になっています。 長秒露出による雲の動きも入り素敵な夜景に仕上がっていますね♪
2012年05月27日13時14分
満天の星空に、霞む雲、富士山に被る雲は目を惹きますね。 前回の写真も見させてもらいましたが、こちらは桜と全体の色合いがより際立って 美しさを増してますね。mimiclaraさんの作品への執念を感じます!
2012年05月27日20時22分
照明下の桜ではない、本来の色という感じですね。 その桜も星空も素晴らしい描写です。 でも、富士山の山肌の描写も凄いですよね。 これはもう、昼間と同じ感じです。♪
2012年05月28日14時35分
アホキン・コレステロール
何とも豪華な三重奏ですね。
2012年05月27日00時31分