那須与一
ファン登録
J
B
那須殺生石で毎年実施してます。早めに到着はしたものの、甘く見て撮影ポジションを確保していなかったため、最前列を取れず二列目から三脚を高く設置してスタンバイするものの、前のカメラマンの頭が入ってしまったり、開始後観客が押し寄せてきたりで結局三脚中止(;_;)手持ち撮影に切り替えた時点でもう時は遅し・・・。沢山の人でもういいポジションは埋まっており、後は適当に・・・(;_;)
小梨怜さんいつもコメントありがとうございます お祭りでは三脚を使わないのがマナーなんですね。初めて知りました・・・。 次からは使わないようにします。 あと、ついに24-120購入しました。ある方!!がこれで素晴らしい写真をよくUPしているので。
2012年05月27日00時41分
つれないさんコメントありがとう この中にいたのですか!!! 世間は狭いんですねWWW この日は三日月と語り部のマッチングが最高でしたが、あの人では いい撮影ポジションの獲得は無理でした。
2012年05月29日22時02分
小梨怜
お祭りでの三脚は基本的に使わないのがマナーなんですけど・・・。 文面からも観客が多いようなので、三脚を使わない撮影に徹した方が機動力も発揮されますよ。 後姿の人にライトが当たってるようですね。 この場合、大太鼓を叩いてる左側の人のお面にピントを合わせてスローシンクロで撮ると躍動感が出ます。
2012年05月27日00時25分