115115
ファン登録
J
B
チャーミングな君に また 逢いたい・・・
おお懐かしい、115-sanがとるとこんなに華やかに~。 キャンディーのようです。 去年撮られていたのですね。えーと、確か、結論は、、、食べられなかったような気がします(--;
2012年05月26日21時24分
S*Noelさん こんばんは ワタシもこの木に出会った時はビックリしました こんなにいろんな色の実がなるなんて知らなかったんです 綺麗に咲いている時だけが美しい訳じゃないんですね どんなときも一生懸命生きている姿はココロを打ちますね ありがとうございました (*^_^*) ショーンさん こんばんは 覚えていてくださったんですね 感激! そうそう 残念ながら食べられないようですね でも見て楽しむだけでも嬉しいかも (^o^) ありがとうございました
2012年05月26日22時30分
大徳寺さん こんにちは いつも見てくださりありがとうございます Hsakiさん こんにちは カメラを通してしか見ることのできない 不思議なボケの世界が大好きなのです ありがとうございます tomcatさん こんにちは ホントに酸っぱそうですね もっと熟してから食べたほうがよさそうだわ 笑 ありがとうございます K'sさん こんにちは お褒めいただき光栄です 笑 ありがとうございます H@Lさん こんにちは けっこう悩んでタイトルつけたので そう言ってもらうのはスゴク嬉しいです ありがとうございます 皆さま ご覧いただきありがとうございました (*^_^*)
2012年05月28日10時37分
seraphimさん めったに見られない貴重な植物ですからね 笑 早く思い出せるといいですねぇ (^^) ありがとうございました オンザロックさん おとぎの国の桜です エヘッ ありがとうございました
2012年05月29日07時02分
ちゅん太さん はい、これでもさくらんぼなんです (^^♪ 上手く光が当たってこんなに可愛らしくお化粧をしていました ありがとうございます (*^_^*)
2012年06月04日13時37分
S*Noel
こうやってお写真で拝見してみると様々な色の変化があるんですね。 桜は散っても美を残す。 まさに残された美ですね。
2012年05月26日21時13分