写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ビシュジョボ ビシュジョボ ファン登録

石垣の上からこんにちは

石垣の上からこんにちは

J

    B

    70-300Gを初めて持ち出した日。 鶴岡八幡宮の東側の道路際の石垣からひょろりと1枝。 覗いてみるとラッキーな事に玉ボケが(^^) 手持ち AF AWB

    コメント9件

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    まるでオーラを放っているかのようないいアクセントに なってますね。

    2012年05月26日12時50分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    アホキン・コレステロールさん、こんにちは! こちらへもお立ち寄り&コメント下さり有難う御座いました。 オーラのようですか!有難う御座います! (^^) さよなら小津先生さん、こんにちは! いつもご覧&コメント有難う御座います! 遥か彼方の車の部品に反射した光源が良い仕事をしてくれました。 このレンズは本当に良く出来てますね! もう少し明るかったらこの上有りませんが、 描写力、ボケなど買ってよかったと思える一品です(^^)

    2012年05月26日18時11分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    ケロットさん、こんばんは! 毎度ご覧&コメント有難う御座います! なるほど〜纏っている。 素敵な表現ですね(^^) 有難う御座います!

    2012年05月26日19時38分

    sokaji

    sokaji

    まるでお月様を背景にしたような描写、素敵ですね。 この丸ボケが300mmの魅力ですよね。

    2012年05月26日21時00分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    sokajiiさん、こんばんは! 毎度ご覧&コメント有難う御座います! 300mmならではなのですね! 今まで、17-50と35mmしか持ってなかったので 新鮮で楽しい今日この頃です(^^)

    2012年05月26日21時24分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な玉ボケですね~ 光の雰囲気が綺麗です^^

    2012年05月26日21時37分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    斗志さん、こんばんは! 毎度ご覧&コメント有難う御座います! 70-300のレンズ楽しいですね(^^) 最近はもっぱら玉ぼけ増産クラブ状態です(笑)

    2012年05月26日21時44分

    mimiclara

    mimiclara

    超望遠ズームのテレ端は楽しいですよね 私もマクロよりも望遠ズームの出番ばかりが多くて嵩張って仕方がないです^^

    2012年05月30日21時41分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    mimiclaraさん、こんばんは! 毎度お立ち寄り&コメント下さり有難う御座いました。 今迄は広角好きだと自分は思い込んでおりましたが、 いやはや描写にやられました(^^)

    2012年05月30日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたビシュジョボさんの作品

    • しゃぼん玉アワー
    • 振り袖美人と牡丹
    • 初カワちゃんです!が・・・
    • 日傘のひと
    • 5月の水辺に虹玉アーチ
    • 平家のお池も色付いて〜島に居るのは鷺なのカモ〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP