写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

ブロッコリーの森

ブロッコリーの森

J

    B

       く、くいたい・・・・ ^^;   

    コメント27件

    紅葉山

    紅葉山

    見事な立体感! 素晴らしい~ これ、ジオラマ風?

    2012年05月26日09時28分

    セラ

    セラ

    お・・・美味しそう!!!いや、可愛いです!! トーマスが走ってそうな雰囲気ですね♪

    2012年05月26日09時34分

    esuqu1

    esuqu1

    紅葉山さん は、早い!(笑) タグ、書いてるうちに書き込まれていましたね(笑) はい、ジオラマ風ソフトで遊んでるうちに、載せちゃえって、もう朝から「余市」飲んでます(笑) 気が大きくなり始めてる土曜の朝ですが、胃に火がついてきました。 ガッツリ食べたくなってきましたもん♪

    2012年05月26日09時36分

    ニーナ

    ニーナ

    マクロでサラダを撮ったのかなあ と おお~  家庭菜園のブロッコリに 子供の玩具をアクセントですね。 この機能活用していないので やってみよう~。

    2012年05月26日09時41分

    紅葉山

    紅葉山

    朝から余市・・・ 至福の時間ですね。。。 ジオラマ風は楽しいですよね!(笑)

    2012年05月26日09時44分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    蒸気機関車と緑と海と。 おとぎの国に入ったような気分になりますね。

    2012年05月26日09時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    最初タイトルだけ見て、ほんとのブロッコリーかと思いました^^; 確かに似てます。 ティルト&シフトが利いてますね。 僕も時々やるんですが、風景写真にピッタリの加工です。 列車が可愛い!

    2012年05月26日10時50分

    ピカール

    ピカール

    ええ~、こんなソフトあるんだ。 面白い、ってゆうかタグがもっと面白い。 土曜の朝だもん、いっちゃえ!

    2012年05月26日11時46分

    たかはしゴン太くん

    たかはしゴン太くん

    初見、ジオラマだと思いました! ほんとにジオラマに仕上がるんですね〜感心

    2012年05月26日12時21分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ジオラマ風、僕はPhotoshop CS5.1でやってます。 たまにやると楽しいですね。 そういえば、このレンズ、先日まで持っていて手放したばかりです。

    2012年05月26日12時24分

    mar-kun

    mar-kun

    そんなソフトがあったんですね!僕もやってみようかなd(^_^o) 確かにおいしそうなブロッコリー♪( ´▽`) 僕の星ボケレンズの方がちょっと安いですね♪笑

    2012年05月26日12時47分

    alley

    alley

    面白いですね。そして素晴らしいです。 私もやってみたくなりました。

    2012年05月26日14時49分

    nyao

    nyao

    そこですか! 電車が空気でかわいそうです><笑

    2012年05月26日15時58分

    caferatty

    caferatty

    木々のもっこり感がいい感じです。 かわいい写真です。

    2012年05月26日16時55分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    A09良いですね。 esuqu1さんが使ってんだからお墨付きでしょか?^^ A01 70-200ってどうなんでしょう? ちょっと興味持ってるんですが・・・純正は高すぎるので^^;

    2012年05月26日17時43分

    オゾン

    オゾン

    ジオラマ面白いですね。 編集前の風景も見てみたい気がします。 森と電車と海、良い景色ですね。

    2012年05月26日18時55分

    けんぼー

    けんぼー

    あはは^^ 本当にブロッコリーですよ^^ しかも、ジオラマだと本気で思うほどのジオラマ加工で、二度びっくり! 他のソフトよりいいのか? 写真選択の勝利でしょうか? 加工スキルの高さ? 加工出来ない自分には解りませんが、素晴らしい写真だと思います^^

    2012年05月26日20時17分

    ua997

    ua997

    ジオラマ風に加工されてるんですよね?いやでもホントのジオラマといわれても違和感まったく無いです。 す‥すごいですね。正直どっちか分かりません^^;

    2012年05月26日22時50分

    Dry

    Dry

    なるほど★ 新天地ですね♫ さすがに使いこなされてますね。

    2012年05月26日23時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    私も久々にジオラマ風に加工したくなりました。

    2012年05月27日01時08分

    gotsushi?

    gotsushi?

    朝からパンチの効いた飲み物で写真データをいじくる。 ナイスな週末の過ごし方ですね!! おもちゃのような列車がカワイイ^^

    2012年05月27日05時10分

    Hsaki

    Hsaki

    ジオラマ効果、確かにブロッコリーに見えますね。(笑)

    2012年05月27日06時13分

    esuqu1

    esuqu1

    セラさん トーマスっぽいですよ!ほんとこの機関車はかわいいのです^^ 山と海のある場所をトコトコトコトコ・・・・汽笛を鳴らして走る姿はメチャカワイイです。 大人¥300、やっすいでしょ!^^ 二週する勇気なかったのが本音です。 ニーナさん 家庭菜園でジオラマ・・・・真珠湾攻撃作ってください(笑 むかし、プラモで作りたかったんですが、お小遣いでは作れませんでした^^; 紅葉山さん 再度ありがとうございます、酔いましたよロックで飲んでましたので(笑 この直後にジンとサラダに突入、昼は親子3人仲良く昼寝でした^^

    2012年05月27日19時30分

    esuqu1

    esuqu1

    YSKJIJIさん 小さいけどしっかりした蒸気機関車で、そして景色がまた面白い海沿い。 緑と青が綺麗な、おとぎの国のようなとこでした^^ 子供も一日喜んで遊んでくれていい休日でしたが、この帰りはまた抱っこして 15分険しい山道歩いて、腕にみが入りました^^;  イタイイタイ ぐうたらおやじさん のんだくれの旅になりますよ(笑 でも、その地のいいものは貪欲に頂こうと想いますので、 行程が長引くかも知れませんがね(笑 いつかご機会がありましたら是非^^

    2012年05月27日19時36分

    esuqu1

    esuqu1

    S*Noelさん 加工してる私が、ブロッコリーやんこれ!って、もっともっと遊びたくなりました^^ 悩みました、どっち出そうか・・・・ でも、タイトルが決めやすい方にしたのが最終決定です(笑 出す理由なんて、そんなもんですよね^^; ピカールさん 土曜の夜わってあるのでしょうが、朝からで失礼しました^^; ですが、朝日のなか飲むのって、落ち着きますよ♪ なーーんもしたくない時、お奨めです☆

    2012年05月27日19時40分

    esuqu1

    esuqu1

    -Ichi-さん サンクスです、また違うとこでお礼入れますね^^

    2012年05月29日13時15分

    esuqu1

    esuqu1

    Princessさん はじめての、ジオラマ加工。いいのかなこんなんで????って、なんかオモチャみたいで 折角の風景が台無しになるし、すごい決断いりますね(笑) でも加工してもいいような絵をジオラマにすると、あまり面白くないもんですね・・・ 気に入ったものを、ジオラマにするからいいのかって、再認識しています^^

    2012年05月29日13時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 山と川がある町 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP