イノッチ
ファン登録
J
B
道の駅からの眺望 全景じゃなく3/4景です、 ご覧頂ありがとうございました、
赤のダチアさん、コメントありがとうございます まだ、右手1/4程が隠れてますが、海に面し広い棚田ですよ、棚田一枚一枚が造形美あふれた美しい棚田でした ありがとうございました
2012年05月26日13時15分
sokajiiさん、コメントありがとうございます はい国道沿いの道の駅展望台のようなところからの一枚です。 この場所からですとおおむね一望できますね まだ右手1/4くらいが隠れてますが 海に面した造形美あふれた綺麗な棚田です。はい、私も夕暮れまで居たかったなぁぁ・・・
2012年05月26日13時20分
よねまるさん、コメントありがとうございます はい、海がしければ海水の直撃も・・厳しい環境だと思いますね ちょっとしたところまで棚田に・・見事な造形美でした・・綺麗です ありがとうございました。
2012年05月28日14時47分
Goodさん コメントありがとうございます はい、まったくその通りですね。 ほんのちょっとした隙間も棚田に・・それも造形美あふれる形で 夕景は撮って見たいですね、 ありがとうございました
2012年05月28日14時55分
shokoraさん コメントありがとうございます はい、ほんとにちょっとしたところにも棚田を作ってしまうんですね。 しかも綺麗に・・先人の知恵にびっくりです ありがとうございました
2012年05月28日14時58分
梵天丸さん コメントありがとうございます はい、まだ少し撮りきれてないんですよ、フルサイズで16mmなら収まるかな、 広くて、綺麗な棚田です ありがとうございました
2012年05月28日15時02分
素晴らしい眺望に美しい棚田のまさに絶景って感じですね 人が入ってわかったんですが、棚田一枚一枚は想像以上に狭いんですね それだけ地形を活かしきってるということなんでしょうが、管理も大変そうです
2012年05月30日21時20分
mimiclaraさん、 コメントありがとうございます はい、日本海に面し素晴らしい眺望です、 一枚一枚見事な造形美綺麗に作られてびっくりです、こんなところまで田んぼに、 資料によりますと狭い田んぼは02㎡のもあるそうですよ・・ 上手く地形を生かしてますね ありがとうございました。
2012年05月31日07時12分
ダチア
こんなにも広い所だったのですね。
2012年05月26日10時25分