MikaH
ファン登録
J
B
台湾固有種 「ヤマムスメ」さん(^^♪ ずーっと雨だったし、この子しか撮れませんでした(><) 後は、すずめちゃんや ハトさんです(笑) ツアーだったし 自由時間が少ない(><) 次は 自由に行きたいです~♪ 背景はノイズもあるけど 雨も降ってますw
台湾を堪能されたようで、良かったですね^^ 仮面と茶器セットの棚のお写真がかなり好みです。 ヤマムスメですか、初めて耳にしました。 日本国内用の野鳥図鑑に載ってないので、外国 固有種なんだなぁと、変な実感いたしましたw。 とまってる街灯と背景の緑も雰囲気があっていい ですね。
2012年05月25日23時37分
や・り・ま・し・た・ね〜! おめでとうございま〜す! ^0^ 台湾旅行を満喫されたようですね、しかもヤマムスメさん。 台湾は結構野鳥さんが多かったでしょ、私もこの次は、っていつも思っちゃいます。^^
2012年05月26日00時45分
お帰り~!(^O^)/ 楽しそうで良かったね~!(^.^) 雨は残念だったけど、雨季じゃしょうがないよね! ヤマムスメって初めて見聞きしました! 海外に遊びに行っても 鳥を見つけたら本能のまま撮影開始だね!(*^^)v 飲茶美味しかったでしょ~! うらやまし~!(^。^)
2012年05月26日02時23分
台湾 お疲れ様でした。 きれいな鳥ですね 上半身だけなら ブッポウソウと 間違えそうです^^; 羽を広げたら どんななんだろうと 想像してます。 食べると豚になる・・・ すでに 豚な私は 食べると どうなってしまうんでしょう・・・?^^;
2012年05月26日06時21分
お帰りなさい! お疲れさまでした。 そして、おめでとうございます。 念願だった鳥を撮影できて良かったですね。 ヤマムスメなんて綺麗な名前ですね。 とても綺麗な鳥で、大きな画面で拝見させていただきました。
2012年05月26日11時07分
ヤマムスメっすかぁ・・・何か変な帽子をかぶってるような・・・と思ったら後ろの街灯のてっぺんでした。 海外旅行かぁ、いいなぁ。 夏のボーナスを当て込んでも長男の後期の学費がヤバイと、昨日、財形貯蓄を一部解約に行った私とはおおちがいっ! 円高だから、い~っぱいおみやげ買ったんだろうなぁ。 また、おみやげのアップをお願いしま~す(笑)。
2012年05月26日11時22分
ginkosanさん 私も仮面と茶器セットの棚の写真が好きです まぁ、少しでも雰囲気を。。と思ったものの、なんかスナップ写真って苦手~ 鳥のスナップなら!(笑) 固有種って台湾にしかいないんだなぁ~と妙なところに実感♪ ホテルの近くに植物園があって そこに鳥がたくさんいるらしいのですが、 なんせ雨だったのと自由時間が夜しかなくて~ 次こそ!
2012年05月26日12時02分
G2さん 下に財活おやじさんが書かれているように、鳥の頭から出てるツノは街灯ですw 鳥の一部に見えちゃうかなぁと怪訝してました。。 台湾は やっぱりお茶が美味しい♪ 「鼎泰豊(ティンタイホン)」の小龍包も~♪♪ 新宿高島屋にも入ってますけどね(笑)
2012年05月26日12時08分
sharkbaitさん 雨であんまり野鳥が見れませんでした~ 自由時間が夜しかないし、、早足の盛りだくさんの台湾旅行でした 今回は 台湾の歴史を学んだ旅でした 最初だし仕方ないですね(^^; 今度は 鳥中心に行きたいですぅ♪ 動物園や猫空ロープウェイにも乗りたかった
2012年05月26日12時11分
マーチンさん ただいま~♪ 「台湾は雨季を避けて行くべき」なんてのを 帰ってからネットで見ました~ トホホ でも楽しかったですよ~♪ 次は鳥中心に行きたいものです! 台湾のカワちゃんも見たいし バスの中から ゴイザイっぽいのや 何やら不明な 変わった鳥も見えました♪ 飲茶はガブガブ飲んでしまった(笑) お茶菓子もいろいろ出るんですね~
2012年05月26日12時16分
いしはらやすひろさん ヤマムスメは見た瞬間、えーーっ(@_@;) と... 日本にはいない鳥だよ!(全部知ってるわけじゃないけど)と直感が~~ 不思議ですね~
2012年05月26日12時17分
キャノラーさん ブッポウソウ見たことないんです いつかきっと~ あれ? キャノラーさん おデブちゃんですか??(^o^)笑 体に悪いので ウーロン茶で流してしまいましょー 台湾のウーロン茶は 良いものは意外と高かった(^^; 友達は1万円分買ってました。。一生飲めることでしょうね
2012年05月26日12時21分
sokajiiさん ホント、旅先で珍しい鳥に会えるなんて 幸せです~♪ しかも 私しか撮ってなかったw また どこかに行って 鳥撮りたい~~ 次はどこにしようかな? ルンルン 写真って楽しいぃぃ~(^^
2012年05月26日12時21分
紅い鳥さん 団体旅行での撮影、、 北海道のタンチョウツアー(写真ツアーじゃない方)に参加しようと思ってたけれど、撮影は難しいですかね~ 写真のタンチョウツアーは 朝3時起きで、朝日とタンチョウを狙うらしいです それはムリかと。。 きっと激サムですよね~ 今年末か来年早々に行きたいと思ってます! 今から悩みます。。 つーか、300mmで撮れるのか?という疑惑も(笑)
2012年05月26日12時24分
S*Noelさん これでもトリミングしてますw 近くには寄れなかったので。。 1人だったら 抜き足差し足で 近くにジリジリ寄って行ったのですが。。 まぁ、レンズも便利レンズだったので 何となく気合が入りませんでした いつか鳥ツアーに参加したいです~♪ ヤマムスメさんを撮ってから 鳥ツアーばっかり見てます(笑)
2012年05月26日12時27分
ayasamaさん 台湾は近くて安全で良いところですね! 日本語通でOKだし♪ 羽田から行けるので とても便利です♪ また いつか 気軽に行ってきたいな~と 1人でカメラだけ持って、自由気ままに 行きたいです~♪♪
2012年05月26日12時29分
財活おやじさん そうなの! ツノみたいに見えちゃうんじゃないかと心配でした 台湾は安全で、親日だし いいところでしたよ~ 中国人観光客がうるさいのが難点(><) しかし、、女性2人の旅は難しいです 会社で仲の良い友人と行ってきたのですが、買い物に悩む悩む~ センスが違うので、「どっちがいい?」と聞かれても「あっち」って感じなんです 日本円にして600円ほどのものに 何時間悩むんだか(><) いつもモノを探してたり(ホテルにキーとか 財布とか) 心の狭い私です!! 1週間ほどモンモンとしてして 反省してました
2012年05月26日12時35分
nyaoくん カメラは手荷物ですよ~ 国内でも海外でも♪ 500mmや600mmの単焦点も大丈夫だそうです(笑) が、それらを支える三脚は預けるのよね。ザハトとか付いてると心配かと。。(持ってないから大丈夫だけど) 航空会社にもよると思いますけど、北海道に行った時、友達の三脚が5cmオーバーだから預けろって言われてましたw 厳しい~(><)
2012年05月26日13時12分
頭に妙な突起があるなぁ~って思ったら、灯篭の天辺がちょうどヤマムスメの頭とかぶっていたのですね^^; 変わった頭頂部の鳥だなぁって拡大するまで思ってました(笑) 海外では普段見かけない種の鳥が居ますよね。 自分も行きたいなぁ、台湾^^
2012年05月26日13時39分
台湾に行かれたのですか?私も先日8日から1週間で台湾を一回りしてきました。やはりツアーでしたのでゆっくりと見る事ができず次回は個人でゆっくりと歩いてみたいです。
2012年05月26日15時03分
台湾に行かれたんですね。ヤマムスメさん初めて見ました。 カッコいいですね!台湾で野鳥が沢山飛んでいましたが 私もツアーだったの撮る時間がなかったです。 しかも、天気もいまいちの日が多かったです(笑
2012年05月26日15時24分
お帰りなさいw 台湾の写真楽しませて頂きました^^ とっても良いおみやげです \(^o^)/ この綺麗な野鳥さんがカラスの仲間とは驚きですね~ 最初見たときブッポウソウかと思いました^^ ヤマムスメの名前も良いですねw
2012年05月26日20時34分
Rojerさん すみません、写真が紛らわしくて~(><) いつかネタ切れの時にでも、ヤマムスメ アップしたいと思います♪ 台湾は安全で夜も楽しめる、タクシーも平気! やっぱり漢字が分かる国はいいなぁ~って感じです♪ 韓国はちょっと困りますよね(^^;
2012年05月26日21時37分
inkpotさん あら! 奇遇です 1週間も! 私なんて2泊3日の小旅行でした しかし、現地の可愛い女性のガイドさんでしたが、行動がテキパキしてる~ ついていくのが やっとでした!! 次はのんびり行きたいものです(^^
2012年05月26日21時39分
元気玉さん 台湾の天気は 変わりやすいですよね~ 天気予報もあてにならないらしいですね★ 私は暑いのが平気なので 大丈夫でしたが、一緒に行った女性は雨が降ると雨傘、日が照ると日傘で いつも傘を差してました(笑) ヤマムスメ意外と大きいんです 目立ちますよ!
2012年05月26日21時41分
MOGUOさん 海外でわざわざ鳥を撮らなくても 国内でも まだ見ぬ鳥がたくさんいます でも どこへいっても鳥を意識してしまいます~ 機会があれば ぜひ 行ってみてください 地下鉄を並ぶ姿は日本人よりキチンとしてるし、道を聞いても親切に教えてくれます♪ 台湾の人、大好きです(^^
2012年05月26日21時43分
taka357さん 車が一番偉いので 車にさえ注意すれば 快適です 台湾の人も とても優しいんです 電車の中で老人に 若い子が席を譲るのは 当たり前みたいです♪ 食事も美味しいし、良い国を経験したなぁって感じがしました(^^
2012年05月26日21時45分
ポターさん 鳥は何種類か調べて行きました! これは調べてきた中にいたな!と(笑) 他にもたくさん撮りたかったけど、雨だと どうしても撮りにくいです レンズに水滴がついてしまって・・・
2012年05月26日21時50分
TAKE-YANさん 旅行で鳥が撮れるなんて~ 今まで行った場所にもう一度行きたい~なんて 思っちゃいます 沖縄とか北海道とか。。 アメリカなんて1年もいたのに、鳥見たっけなぁって感じですw
2012年05月26日21時52分
tirotiroさん 実は、同じツアーの歳上の女性の方に 見つけてもらったんです その方は53歳の時に 添乗員の資格を取り、 現在は、週に1度だけ 国内鳥ツアーの添乗員をなさっているとか(@_@;) 私が鳥ばっかり見てるのが 気になっていたらしいですw その方は鳥の足が苦手らしいですが(^^; 鳥の名前も教えてもらいました~ 奇遇ですよね!!
2012年05月26日21時54分
aya.t
おめでとうございます! ヤマムスメさんと言うのですか、初めて見ます(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年05月25日23時08分