写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

宮爺 宮爺 ファン登録

奥津狭 -- 初夏 --

奥津狭 -- 初夏 --

J

    B

    昨日は岡山、今日は芝刈りとやや疲労気味です。 奥津狭の初夏を切り取って来ました。

    コメント13件

    sokaji

    sokaji

    初夏の爽やかさを感じますね。 手前の花も素敵です。

    2012年05月25日21時13分

    翔心

    翔心

    お疲れ様です。 清き流れ、新緑にピンクの花綺麗ですね。(*^_^*)

    2012年05月25日21時21分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    美しいですねぇ~ せせらぎに光を持ってきて. さすがの一枚ですね!!

    2012年05月25日21時47分

    紅葉山

    紅葉山

    奥津狭、岡山なんですかー 知りませんでした。 素敵な場所ですね。。。 仕事で岡山市は5年ほど担当してたんですが、 岡山市内と観光で倉敷、高梁くらいしか分かりません。 もっと歩いとけばよかったと後悔しています・・・

    2012年05月25日22時17分

    m.mine

    m.mine

    水の流れが立体的で浮き上がって来ていますね。 この撮り方いいっすね。ナイスです。 明日から福山撮影会なので少し緊張しています。 皆さんに喜んでもらえるように頑張ります。 また機会があれば来て下さいね。

    2012年05月25日22時45分

    ぱんだや

    ぱんだや

    夏の渓相ですね^^)。 手前の花が何とも素敵な感じです。

    2012年05月26日00時50分

    けんぼー

    けんぼー

    手前の植物がいいポイントになって 初夏の深層表現で爽やかな写真に仕上がってますね^^ 素晴らしい写真で勉強になります^^

    2012年05月26日01時56分

    ninjin

    ninjin

    中国山地の渓谷の美いいですね、流れの透明感が爽やかです。

    2012年05月26日01時50分

    hatto

    hatto

    多分ですが、ピンクの花はこの時期に咲く、タニウツギではないでしょうか。渓谷で釣りをしていると、ピンクのこの花をよく見かけます。新緑に映える花が素晴らしいですね。

    2012年05月26日07時02分

    日吉丸

    日吉丸

    そっと花を添えて・・ 岩盤と2秒の流れを見ながら 濃い味のコーヒーを 一杯いただきました。

    2012年05月26日11時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    初夏・・・まさしくその言葉を感じる作品ですね♪ 手前のピンクの花の存在が新緑と清流の中で良いアクセントになっていますね♪ σ(^_^)も渓流撮りしたくなってきました・・・が、この辺、クマ注意が多くて(^_^;

    2012年05月26日21時15分

    hisabo

    hisabo

    前景は空木でしょうか、 初夏の水の流れと水辺の描写、 その臨場感も見事な表現です。

    2012年05月28日14時58分

    イガニン

    イガニン

    初夏へと向かう渓谷が爽やかに描かれていますね♪素晴らしいです^^

    2012年05月29日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された宮爺さんの作品

    • 渓谷の秋
    • 燃えるが如く
    • 遅れてきた秋
    • 合成の妙
    • 流れの不思議
    • 湖畔の波

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP