写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ダチア ダチア ファン登録

夕陽を浴びる一時

夕陽を浴びる一時

J

    B

     神社の石碑から夕陽がこぼれていたので シャッターをきりました。 それにしても使いこなせない魚眼レンズです。

    コメント30件

    OSAMU α

    OSAMU α

    夕陽の輝く素晴らしい青空の夕刻ですね。 大木と灯篭のシルエットが切り絵のように素敵ですね!

    2012年05月24日22時00分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    いい時間帯に 印象的な巨木の切り取り、 いいですねぇ☆

    2012年05月24日22時03分

    よしの

    よしの

    魚眼レンズですかぁ~~ 私も欲しいんですよね。 こんな素敵な写真見たらもっと欲しくなりました。

    2012年05月24日22時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    でもこのレンズいいでしょ~^^ 7Dとの組み合わせ最高だと思うのですがね。

    2012年05月24日23時15分

    らんらん

    らんらん

    夕日が沈みかける時間の美しい空の色合いを背景に巨木のシルエットが美しいですね!

    2012年05月25日00時15分

    konryu

    konryu

    魚眼最高~ 神社の御神木でしょうか? 今話題のスカイツリーに負けないくらい 天高く伸びていますね。

    2012年05月25日06時10分

    セラ

    セラ

    この落ち着いた色いいですね^^ 魚眼難しいですよね。 私は持っていませんが人から借りて撮ると、こんなのよく使うなぁと思います。笑 沢山撮って是非使いこなしてください!

    2012年05月25日07時42分

    いちまめ

    いちまめ

    ノスタルジックなイイ雰囲気ですね^^ 石灯籠なども味があって神社ってのがまたイイです! 超広角って面白い写真は撮れますが 色んなものが入りすぎて構図が難しかったりしますよね^^;

    2012年05月25日08時35分

    灯の酔人

    灯の酔人

    こんなシルエット大好きです。 僕も挑戦しますが、なかなか巧く行きません。 夕日がまた格別です^^

    2012年05月25日20時31分

    ダチア

    ダチア

     OSAMU-WAYさん コメント頂き有難うございます。 そう言ってもらえると励みになります。

    2012年05月26日09時21分

    ダチア

    ダチア

    こるぷらさん コメントう頂き有難うございます。 堤防の土手下の撮影になります。 多分これは治水神社だと思います。

    2012年05月26日09時23分

    ダチア

    ダチア

    ゴンザブロウさん コメント頂き有難うございます。 もう少ししたら空の色が変わりますから 良い時間ですね。

    2012年05月26日09時25分

    ダチア

    ダチア

    茜さん コメント頂き有難うございます。 魚眼の湾曲のぐわいがまだ分かりません。 茜さん本当に魚眼使いなれてますね。 羨ましいです。

    2012年05月26日09時28分

    ダチア

    ダチア

    よしのさん コメント頂き有難うございます。 このレンズ.comで定評があったので購入してみました。 色ののりが結構良い感じがします。 魚眼としてはまだ5,6枚しか撮影してないので どのようにしたら湾曲が出来るか理解してません。 少し時間がかかります。

    2012年05月26日09時33分

    ダチア

    ダチア

    ちゅん太さん コメント頂き有難うございます。 そうですね。7Dと凄く合うかもしれません。 本当にキメの細かい線がでる感じがします。 少しビックリしてます。安くて良いレンズだと思います。

    2012年05月26日09時38分

    ダチア

    ダチア

     らんらんさん コメント頂き有難うございます。 この時間帯の撮影って結構あわてて 撮りますので魚眼を試すまでいたらなくて 夢中でシャッター切ってました。

    2012年05月26日09時42分

    ダチア

    ダチア

    eng☆nukadaさん コメント頂き有難うございます。 魚眼ってもっとすさまじく湾曲する イメージがあってそのあたりがまだ分かりません。 レンズの癖も理解してませんので自分が思っている 写真と少しかけ離れている感じがします。 やっぱり難しいですね。

    2012年05月26日09時45分

    ダチア

    ダチア

    konryuさん コメント頂き有難うございます。 多分この辺りは水害に悩まされている地域 なので御神木だと思います。

    2012年05月26日09時47分

    ダチア

    ダチア

    ぐうたらおやじさん コメント頂き有難うございます。 上手く青空が残った撮影ができて良かったです。 もう少ししたら空の色が急変しますから慌てますよね。

    2012年05月26日09時49分

    ダチア

    ダチア

    セラさん コメント頂き有難うございます。 やっぱり難しいですよね。 慣れるまでまだまだ時間がかかります。

    2012年05月26日09時51分

    ダチア

    ダチア

    いちまめさん コメント頂き有難うございます。 広角って余計な物が入るから本当に 困りますね。凄く実感してます。 少しでもレンズの癖に慣れたいと思います。

    2012年05月26日09時55分

    ダチア

    ダチア

     H@Lさん コメント頂き有難うございます。 良いアドバイス有難うございます。 一回試してみます。

    2012年05月26日10時01分

    ダチア

    ダチア

    くるみ*さん コメント頂き有難うございます。 同じレンズですか。。 色々アドバイスください宜しくお願いします。。

    2012年05月26日10時04分

    ダチア

    ダチア

    灯の酔人さん コメント頂き有難うございます。 この時間帯に撮影するのはなかなかできません。 時間の都合がつきません。

    2012年05月26日10時06分

    イノッチ

    イノッチ

    ぉぉおフィッシュアイでの撮影ですか、 両脇に燈篭、うしろに夕陽が当たり輝き、木のシルエットがいい雰囲気ですね

    2012年05月26日13時11分

    ダチア

    ダチア

    イノッチさん 何時もコメント有難うございます。 そう言って頂くと今後の励みになります。 どうもありがとうございます。

    2012年05月27日01時25分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な樹形のシルエットが良いです~ 石灯籠が良いアクセントになりましたね!

    2012年05月27日01時41分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    いいな、こんなの見たら我慢してる魚眼ポチってしまいそうです。 夏の向日葵かコスモスまでには欲しいな。。。

    2012年05月27日21時07分

    ダチア

    ダチア

    三重のN局さん コメント頂き有難うございます。 そう言って頂けると嬉しいです。 でも魚眼使用していない感じがしてなりません。

    2012年05月27日23時02分

    ダチア

    ダチア

    mi~*mi~*さん コメント頂き有難うございます。 私もその頃までにはなんとが魚眼慣れときます。

    2012年05月27日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP