写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

上賀茂・明神川

上賀茂・明神川

J

    B

    上賀茂・社家地区を流れる明神川です。上賀茂神社を流れる 「ならの小川」が、境内を出て明神川と名を変えます。

    コメント7件

    sharkbait

    sharkbait

    この辺りは昔から変わることのない素敵な処ですね〜。

    2012年05月24日19時17分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    sharkbait様、続けてありがとうございます。 初夏に来たのは初めてでしたが、大変良かった ですね。水辺は初夏に限りますね^^

    2012年05月24日19時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    さよなら小津先生様、続けてありがとうございます。 明神川、土塀、新緑の三つのラインが美しく、 たいへん風情がありました。何となくですが、 夏のために設えたような雰囲気も感じました^^

    2012年05月24日20時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    茜様、何時もありがとうございます。 風情あるお屋敷の前に、風情ある小川の取り合せ の相乗効果が見事なものでした^^

    2012年05月24日21時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    eng☆nukada様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ まだまだ朝夕寒い時もありますが、季節を少し 先取りしてみました^^

    2012年05月25日10時38分

    ニーナ

    ニーナ

    フィルター効果ですね~ 石橋の上からですね。 素敵な構図です。

    2012年05月25日19時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 小川は飛び石や橋の上から撮る方が面白く なる事が多いので、よくやります^^ ここでは川底が石敷きだったので、それを 写したくPL全開にしてみました^^

    2012年05月25日20時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 信州・雨上がりの夕景
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 冬期休暇中
    • 鮎の宿・つたやの紅葉
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP