nyao
ファン登録
J
B
日本で唯一ループ線の中にスイッチバックのある JR九州は熊本大畑駅です^^ 下から入線して右の木の中の大畑駅に、 それからずっと画面切れてる左に動いて、上の線路に載って走りました。 ここの高台をスパークスさんとやっとで見つけました^^; 高台なのでスイッチバックを知らなかった僕には分かりやすかった><笑 ジオラマ加工
この場所探すのは大変そうですねσ(^_^;) ひらがなの「そ」みたいな動き方するって事なんですよね??笑 確かに鉄道ファンにはたまらなさそうですね♪
2012年05月24日07時52分
高台からの素敵な構図ですねぇ~!!! スイッチバックのレールもカッコいい~ スイッチバック、自分も知らなかったので 調べてみて勉強になりましたm(__)m
2012年05月24日09時34分
sparksさんの作品も見せて頂きました。クリックしたときにあれれと思ったのは、お二人ご一緒だったのですね。鉄道ファンにはたまらない場所ですね。よくこの位置を探されました。努力もかいます。
2012年05月24日11時16分
Sparksさんの作品を見てから来たのですが、 こちらは下界まで見せる切り取り、 スイッチバックを終えて登りに差し掛かった列車のタイミングも違った表現ですね。 両方見比べるのも面白いと思いました。^^
2012年05月24日14時47分
緑がいっぱいな鉄道ですね。 お写真を拝見しながらとてもわかりやすい説明でよく理解できました。 ジオラマ加工でお写真がさらに魅力的になっていると思います。
2012年05月24日20時32分
ジオラマ面白いですねぇ♪ 鉄道模型の風景に見えましたよ(^^ゞ スイッチバック、実際に目にした事はないですが 傾斜のきつい山登りの鉄道にあったみたいですね(^^♪ 鉄道博物館で勉強しました^^;
2012年05月25日00時52分
ポター
nyaoさんも撮っていたんですね^^ ジオラマにしたことで、かえって背景の広さを感じるような気がします。
2012年05月24日06時55分