写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

鏡(オールドレンズ)

鏡(オールドレンズ)

J

    B

    この写真は右手の花以外はすべて鏡の中の風景です。 窓辺に置かれたアンティークのミラーボード。 そこに置かれた花瓶と花。 ちょっと開いた窓からは初夏のそよ風が、、、 ひらひらと揺れるカーテンに心も癒されました。 子供の頃から鏡に映る風景には特別な意味があるように感じました。 そこには現実の世界とまったく同じ世界が広がり、もう一人の自分がいるような錯覚に陥ります。 あの窓の外からふと昔の幼かった自分が笑顔で現れるのではないか、、、そんな幻想を思い浮かべます。

    コメント24件

    ポター

    ポター

    鏡の中の風景、考えられていますね。 西洋館にこの描写は良く似合うと思います^^

    2012年05月24日06時57分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    オールドレンズの成せる技なのでしょうか 素敵な雰囲気は憧れます

    2012年05月24日07時23分

    ニーナ

    ニーナ

    洋館をセピアっぽく このレンズで撮ると 雰囲気が倍増ですね♪

    2012年05月24日09時22分

    esuqu1

    esuqu1

    一度ミラー越しに撮影の味覚えると、魅力に捕まります。 私はマクロで水玉の世界を写してから水晶に、そしてぐんにゃりミラーの使い手さんも(笑) このオールドレンズと鏡の世界でストーリー出来ちゃう力を持ったレンズですね^^

    2012年05月24日10時38分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    セピア色の描写素敵ですね 遠い昔を思わせます...

    2012年05月24日11時53分

    naoなお

    naoなお

    ベス単のソフトな描写は独特の味がありますね。わたしもいくつかオールドレンズをもっておりますが、こういう良玉がいつまでも残ると良いですね。

    2012年05月24日12時49分

    チキチータ

    チキチータ

    鏡の中の世界なんですね。 なんとも優しい表現はオールドレンズの特徴なんでしょうか うっとりする素敵な表現です。

    2012年05月24日15時42分

    Saltist

    Saltist

    洒落てますね^^ レトロな感じが素敵です。

    2012年05月24日17時44分

    nyao

    nyao

    師匠><笑 レンズの味、まだちょっとしか使ってないですけど分かる気がします^^ デジタルでもレンズはそれに引っ張られないんですよ的なお言葉の意味も分かりそうです。

    2012年05月24日18時05分

    小梨怜

    小梨怜

    映りこんだ情景が別世界を写してるようですね。 とても魅力的な作品ですわ。 色調にタイトルを合わせたのでしょうか? お上手ですね~。

    2012年05月24日19時24分

    duca

    duca

    なんとも美しく柔らかな描写でしょうか 柔らかな光 柔らかな濃淡 鏡に映った世界は夢のごとく真に美しいです。  窓(オールドレンズ)も良かったです。

    2012年05月24日20時04分

    セラ

    セラ

    なんと鏡でしたか! ベス単効果でより不思議な世界になってますね^^

    2012年05月24日20時44分

    Good

    Good

    あぁ~、いいな 渋いながら味のある描写。 色づけも大好きです。

    2012年05月24日21時02分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すべてがアンティークの世界ですね。 引き込まれそうな雰囲気です。

    2012年05月24日21時31分

    斗志

    斗志

    鏡の中なんですね~ 趣のある切り取りがとっても素敵です! 西洋館はいいですね^^

    2012年05月24日21時59分

    エッジ

    エッジ

    アンティークが作られた時代に 戻ってしまったかのような。。 不思議な世界を感じます。 美しいですね。

    2012年05月24日22時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    さよなら小津先生さん、ポターさん、写楽庵さん、くるみ*さん、月子さん、ニーナさん、eng☆nukadaさん、esuqu1さん、H@Lさん、ミンチカツさん、naoなおさん、まゆきさん、チキチータさん、Saltistさん、nyaoさん、林檎さん、小梨怜さん、ducaさん、セラさん、Goodさん、茜さん、あばしりのともさん、斗志さん、エッジさん、おおぞらのうめぼしさん、takeohさん、コメントありがとうございました。  「鏡よ鏡よ 鏡さん。世界中で一番美しいのは誰?」 鏡は昔から人の心を映すもの。神秘的な存在でした。以前、自分の庭をアンティークの鏡に映し、それを写真に撮ったことがありました。その風景はいつもの庭とは違った庭に見えました。 この写真はどこからが鏡なのか?それは写真右手上にちらっと写っているスタンドの傘、ここから左手はすべて鏡の中です。 最初、ベス単を手にした時に横浜の洋館をモノクロで撮影する構想はすぐに浮かびました。撮ってみると案の定ピッタリで、このレンズの特徴が良く出ました。レンズの性能は今のレンズには遠く及びませんが、その表現力はデジタルのレンズがまだ発展途上にあることがよくわかりました。 僕のカメラはペンタックスの最新鋭機なのですが、nyao師匠がおっしゃるようにカメラに引っ張られません。ちゃんとレンズの特徴を前面に出している所が素晴らしいです。 皆さまご覧いただき感謝いたします。

    2012年05月24日23時48分

    kakian

    kakian

    レトロは柔らかいですね。

    2012年05月24日23時54分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    kakianさんへ おっしゃるとおりですね。 古いレンズはとても柔らかい表現をしますね。

    2012年05月25日22時05分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    cameliaさんへ ありがとうございます。 そういっていただけると嬉しいです。 古いレンズを使ったモノクロ撮影は初めてでした。 このレンズには横浜が似合うと思い撮影して良かったです。

    2012年05月25日22時06分

    INAJIN

    INAJIN

    この雰囲気最高です。流石の描写です。

    2012年05月25日23時39分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    INAJINさんへ ありがとうございます。 ちょうど明日横浜に行きますので、お言葉励みになります。 これかからもこのレンズを大切にしたいと思います。

    2012年05月26日22時25分

    GFC

    GFC

    ほぅ~これは綺麗ですね~柔らかい感じがとても上品に見えます。

    2012年06月15日03時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    GFCさんへ こちらにもありがとうございました。 古いレンズを使って横浜の西洋館を撮ってみました。 この柔らかさが西洋館にピッタリでした。

    2012年06月16日15時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 春うらら
    • 空の上から神様が降りて来た
    • 水たまり
    • Surfin' Safari
    • 希望という名の空
    • 海に流れる大河

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP