go358
ファン登録
J
B
ベンチの着席料金も、そして祖父母の孫への愛情も無料です。
ベンチが好きです!ベンチが置いてある雰囲気が良いですね。緑の中にぽつんとあるベンチですが、向こうからおじいちゃんおばあちゃんとお孫さんが3人仲良く近づいてくる感じが暖かくて好きです^^
2009年06月08日11時26分
構図や題名のつけ方が良いですね。 物語性のある写真は好きです。 ベンチの背もたれの上に見える小屋(?)がないと,もっとすっきりしたかも……なんて言うと生意気ですか?
2009年06月08日23時39分
カプチーノさん、コメントありがとうございます。 おっしゃるとおりです。 プロやプロ並みの方は、その辺まで意識して撮影するんでしょうね。 私は、3人方々に気づかれないよう、いかにもベンチを撮っているんだよ、 という姿をするのに集中しており、そこまでは気がつきませんでした。 勉強になります。
2009年06月09日05時26分
向こうから歩いてくるおじいちゃんとあばあちゃん このベンチに座るのかなっていう期待感と お孫さんらしい子がベンチの前で向き合い,またここで何かお話をするんだろうか そんな予感がする良い作品ですね.
2009年06月09日13時35分
タルタルさん、ご訪問ありがとうございます。 私の姿を見た3人は、ベンチとベンチの側にいる不審人物(私)を避けるように通り過ぎていきました。まあ、小雨がぱらついていたので、はやく帰宅したかったんでしょう(希望的観測)^^;。
2009年06月09日20時59分
Assamさん、コメントありがとうございます。 そういえば、この公園にはこのベンチ一台だけでしたね。 多くの恋人達の、愛の語らいも聞いたことでしょう。 人生訓を宣いたいのを、じっと我慢しながら^^。
2009年06月13日02時21分
hiriumi、コメントありがとうございます。 3人が、あの枠に入ることを祈りながら粘っていました。 ラッキーでした。 あの子の両親は、祖父母に対していかに感謝の気持ちを抱いているんでしょうか。 その辺も、大切ですよね。
2009年06月17日04時52分
Rene
素敵な作品ですね。ナイスなキャプションです! 構図もいいですね。遠景の登場人物の描写に絡めたタイトルもナイスです^^
2009年06月07日19時33分