写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

馬っこ春を行く

馬っこ春を行く

J

    B

    PHOTOHITO作品でこの光景を知りました。私も撮りたいなぁ。そして、 ここ北上へやってきました。 岩手 北上展勝地

    コメント13件

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な情景ですねぇ。^^*

    2012年05月23日06時35分

    げろ吉。

    げろ吉。

    なるほど、これは撮りたくなる光景ですね^^)/ 素晴らしいです!!!

    2012年05月23日07時40分

    み~にゃん

    み~にゃん

    のんびり揺られていいですねぇ~ サラブレッドにない、この重量感! いいですね~❤ で、moto隊長さんは乗られたのですか??

    2012年05月23日19時52分

    moto隊長

    moto隊長

    大徳寺さん ありがとうございます。 一直線の桜並木、花吹雪を纏ってゆっくりと馬車がやってきました。 みなさんカメラを向けたり、寄り添って歩いてみたりここならではの時間を楽しんでいました。

    2012年05月23日22時02分

    moto隊長

    moto隊長

    なっつさん こんばんは~! ここは、なっつさんのデートコースだったのですね❤ 人ごみの向こうから、ゆっくりと馬車が現れる様子に痺れました。なんて素敵な光景なのでしょう。 清流、こいのぼり、桜、花吹雪、、、最高の春を満喫させていただきました。 あのポスターをイメージして望遠で撮りましたが、観光客の方が多くて、シャッターチャンスに苦労しました。

    2012年05月23日22時15分

    moto隊長

    moto隊長

    げろ吉。さん ありがとうございます! カメラと一対一でとる本物の馬、ちょっと興奮しました。 ファインダーに見る馬は実にかっこよくて、馬だけのアップも撮りました。 げろ吉。さんの写真が語っているように、生き物には惹きつける魅力が溢れていますね。

    2012年05月23日22時19分

    moto隊長

    moto隊長

    み~にゃんさん こんばんは~♪ 馬の迫力、存在感ってすばらしいですね。馬車は30分ごとにこの撮影ポイントを通過するのですが、 とっても魅力的だったので、2時間、4往復を撮影しました。 で、重いレンズを抱えて腹ペコで死にそうになり、馬車には乗らずにやきぞば屋に駆け込んだのであります。 馬車の定員は7~8名で、大人気なので乗るには列にならぶことになりますが、 来年は、ぜひ、やきそば抱えて列に並ぼうと思います。そしてもっと近くから馬を撮りたいなぁ。。

    2012年05月23日22時34分

    irikun

    irikun

    花吹雪舞う中の馬車イイですね~。 馬っ子の力強さも伝わります! でもバズーカ持って2時間は・・・辛いでしょう~^^/

    2012年05月23日23時37分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは~ ここはホントに魅力的な場所でした。 馬車は観光客に囲まれながら進むので、バズーカを構えても人と被ってしまい、まあまぁOKはこの一枚だけでした。 馬車がくる5分前に見事な花吹雪が舞いました。しかし馬車接近とともに無風となり花吹雪も止んでしまって。。 うーむ、来年の宿題です。

    2012年05月24日00時04分

    phoo

    phoo

    あぁ!うちの田舎だぁ! 懐かしい~、涙が出ちゃいます。 ナイスシャッターチャンスですね。

    2012年05月24日21時05分

    たまじまん

    たまじまん

    懐かしく、思わず見入ってしまいました。 私が北上にいたころは、まだカメラと出会う前でした。。 う~ん。 今から考えるともったいねぇぇっ!!

    2012年05月24日23時07分

    moto隊長

    moto隊長

    phooさん こんばんは~今回はじめてここを訪問しました。 朝、ホテルから満開の桜並木が見えたときには、思わずガッツポーズでした。 ここはまず花が美しい、そして河がうつくしい、それから女性が美しいです。 弘前や角館の情緒も魅力的ですが、北上の明るい光が好きです。 花見のお客さんでごった返すなか、なぜか一枚だけ形になりました。

    2012年05月25日01時19分

    moto隊長

    moto隊長

    たまじまんさん え~北上にお住まいだったのですか。 初訪問の私が、たまじまんさんに北上をお見せするなんてちょっと変な感じですね。これもご縁でしょうか。 この日は、花吹雪がすごかったです。風が吹くとホントに吹雪でした。あんなの人生初です。 花見シーズンなので、渡し船もありました。川風に吹かれて、船を降りると、並木に花吹雪、、素敵です。

    2012年05月25日01時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 津軽の春
    • 幻灯桜
    • きらりんモーメント
    • 春うらら
    • 春色パッケージ
    • 春の夜の夢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP