写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

朝の妖精たち

朝の妖精たち

J

    B

    この季節、上高地ではニリンソウの大群生があちらこちらで見られます。 特に明神から横尾にかけては見事。 春の妖精たちの多くは朝寝坊です。あと1-2時間もすれば花を開きますが 待ってはいられません。明日の再会を約束して山に向かいます。

    コメント14件

    宮爺

    宮爺

    「 朝寝坊 陽に起こされし 二輪草 」 意味深ですね(^-^)

    2012年05月23日07時03分

    ninjin

    ninjin

    開花した状態よりもこのままの方が可憐で美しいですね、先を急ぐ山行でしょうが 足下の花に心を留める一瞬疲れが吹き飛びますね。

    2012年05月23日07時38分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    朝梅雨に濡れし乙女たちよ。 美しいですね。

    2012年05月23日20時41分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん ありがとうございます。朝はすべてのものが新鮮に見えますね。

    2012年05月23日22時32分

    usatako

    usatako

    宮爺さん 素敵な詩、ありがとうございます!

    2012年05月23日22時36分

    usatako

    usatako

    ninjinさん 確かに、うつむいた姿もなかなか可憐です。急ぎながらもたびたび引き止められて いつもよりだいぶ時間がかかってしまいました。

    2012年05月23日22時38分

    usatako

    usatako

    YSKJIJIさん 実は、霜が降りて朝日で融けはじめたところです。 それでも、傷むこともなく、可憐に見えて逞しい野草です。

    2012年05月23日22時41分

    シュウポン

    シュウポン

    白とピンクがとっても可愛いです。 毎日つぼんで咲くんですか?

    2012年05月23日22時48分

    usatako

    usatako

    シュウポンさん ありがとうございます。ピンクなのは花びらの裏側。つまり少しつぼみ気味の時のみ 見られる色です。毎日つぼむ・・のだと思いますが、何日も続けて見たことが無いので 判りません^^ _(._.)_

    2012年05月23日23時05分

    hatto

    hatto

    これがニリンソウですか。名前は聞いたことがありました。朝露にちょっと首をかしげた感じが、まだお休み中という感じですね。

    2012年05月24日16時07分

    tomcat

    tomcat

    可愛らしい花ですね! 上高地良いですよねぇ~ 近くだったら月に一回は行ってしまいそうな所です^^

    2012年05月24日21時14分

    mimiclara

    mimiclara

    癒されますー^^

    2012年05月26日20時42分

    usatako

    usatako

    hatto06さん ありがとうございます。 ニリンソウは春の山野に比較的良く見られる花です。かわいいですよ。

    2012年05月27日20時56分

    usatako

    usatako

    mimiclaraさん ありがとうございます。寝ぼけまなこのニリンソウもかわいいものです。

    2012年05月27日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 上高地の春
    • 春穂高
    • 春浅き上高地
    • 秋色上高地
    • 春陽謳歌
    • 上高地・初秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP