sokaji
ファン登録
J
B
早いですね。キバナコスモスが咲き始めました。 青空を見上げ、気持ち良さそうに咲いていました。 初めて持ち出したこのレンズ、軽くてボケもなかなかです。 MOGUOさんのご指摘によりキバナコスモスではなくオオキンケイギクと判明しました。
キバナコスモスって時々この時期から咲いてるの見かけますよね(^-^) 私は見なかった事にしてました(笑) しかし、この作品を見て少し反省しました!! むしろ、この花は初夏の方が似合う色かも知れませんね(^-^)
2012年05月22日13時31分
asukaさmm; ありがとうございます。 このレンズ、D90購入直後に購入していましたが いままであまり使っていませんでした。 最近引っ張り出して使ってみると結構面白いですね。 これから出番が増えそうです。
2012年05月22日13時53分
マル・マル・モリ・モリさん; ありがとうございます。 先日散歩中にそれらしき花を遠くに見つけたので、この日毎年沢山咲く場所に 出かけて見たら、やはり咲き始めていました。
2012年05月22日13時57分
Kircheissさん; ありがとうございます。 背景の丸ボケは道路のガードレールが光っています。 下から覗くように撮ったので腰が痛かったです。 とても安いレンズですが、結構使えそうです。
2012年05月22日13時59分
inkpotさん; ありがとうございます。 いえいえ、以前から持っていた安いレンズです。 いままであまり出番がなかったので、気分転換も兼ねて使ってみました。 単焦点は自分の腕を磨くのに良いでしょうね。
2012年05月22日14時04分
MOGUOさん; ありがとうございます。 webで調べてみました。 シベの辺りを見るとやはりご指摘の通り、オオキンケイギクでしょうね。 ご指摘ありがとうございました。勉強になりました。
2012年05月22日19時24分
素敵なアングルですね! 空に向かって思い切り背伸びして行くよう。。 単買われたのですね。 やはり単焦点は写りが違うと思います。 これからの作品楽しみにしてます。 ニコンは良いですね、単、どんどんリニューアルしてくれて^^
2012年05月22日19時45分
ポターさん; ありがとうございます。 いやいや、このレンズは以前からもっているやつです。 最近ニコンは単焦点沢山出していますが、私には関係ありませんので・・・
2012年05月22日20時40分
YSKJIJIさん; ありがとうございます。 このレンズ、D90と同時期に室内での子供撮り用に購入したものですが 今まではなかなか使う機会が少なく、今回花撮りに使用してみました。 花撮りに限らず、色々と勉強させてくれそうなレンズです。
2012年05月22日20時44分
MOGUOさん; 再登場して頂いて申し訳ありません。 webで確認したところ、オオキンケイギクにまず間違いないと思います。 明日にでも現場に行って、葉の形を確認してみます。
2012年05月22日20時45分
GALSON 植村
風を感じます
2012年05月22日12時16分