写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

不定形プリズム

不定形プリズム

J

    B

    川面です 浮かぶ枯葉一枚だけが現実 奈良県下北山村 川名不明

    コメント11件

    momo-taro

    momo-taro

    これは芸術的な作品ですね(^。^) 設定はマニュアルでしょうか。 キラリとセンスが光る一枚ですね(^-^)/

    2012年05月22日09時25分

    七

    鮮やかで美しい作品ですね! タイトルもいいですね。 よく見ると一枚だけ葉っぱが浮いてて、その黄色が反射で拡散しているのですね。 この一枚の葉っぱがなかったら、黄色は無かったんですね。

    2012年05月22日11時26分

    バライタ

    バライタ

    momo-taroさん 芸術なんて言われると、こっぱずかしいです。  フイルム時代は色々、設定をいじくりまわして 写していましたが、今は絞り優先マルチパターン マイナス0.3補正RAWのみ、不変の設定です。 (時々補正修正)^^  ありがとうございます。

    2012年05月22日12時18分

    バライタ

    バライタ

    七さん このタイトルには、悩みました。  あまり難しい事は分かりませんが、新緑の 黄緑をプリズム分解しているのではないかとおもいます、 たしかに廻りには黄色は有りません、葉っぱだけです。?  ありがとうございます。

    2012年05月22日12時25分

    esuqu1

    esuqu1

    おーーっ、翠のプリズムすごく綺麗ですね! 本当にこんな色した水なら入りたくもないですが、入れば透き通っているのが解るような綺麗さがないと、このような色では撮れないんでしょうね^^

    2012年05月22日13時21分

    バライタ

    バライタ

     esuqu1さん おっしゃるとうり水はもの凄くキレイです 少し画面から離れて、目を細めて見ると なんとなく川底がみえます。  ありがとうございます。

    2012年05月22日18時17分

    酔水亭

    酔水亭

    私も水面を良く撮るのですが、なかなか思うように撮れません。 この作品は、黄色い葉が効いてますね。 それにしても、エメラルドブルーが美しいです!

    2012年05月23日18時42分

    バライタ

    バライタ

    西洋式毛鉤釣人さん お恥ずかしい話ですが、落ち葉はパソコン画面で拡大中に 発見しました、この写真、拡大すればするはど面白く成って 行きますので、調子に乗って面積で5分の1程度までトリミング してしまいました、こう言った輪郭線のない写真は、しっかり コントラストさえ有れば、いくらでも拡大できるのですね。 白黒時代、時々とんでもなく伸ばしの効くネガが出来る事がありましたが その時の考えが間違いでは無かった事が実感出来ました。  ありがとうございます

    2012年05月24日00時54分

    hatto

    hatto

    着眼もセンスの内ですね。素晴らしいです。

    2012年05月27日18時11分

    バライタ

    バライタ

    hatto06さん 川面のゆらめきを撮るつもりは間違いなのですが、 パソコンの中でかなり変わってしまいました(^^) 枯葉が浮いていたのも幸運でした。  ありがとうございます。

    2012年05月27日21時46分

    バライタ

    バライタ

    ころたん さん 夜の歌舞伎町を写すひととは、やっぱり我々は話が 合わないですよね、同じ難しさ、苦しさ、写せた時の喜びを 本当に分かってくれる人と写真の話がしたいです。  よろしくお願い致します。

    2012年06月07日13時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 忘我の森
    • 茅葺屋根と枝垂れ桜
    • 鎮守の森の巨大杉 13
    • 静生
    • 苔の森
    • 浮草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP