写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナニワの池ちゃん ナニワの池ちゃん ファン登録

”上弦の月”ではなく”日食後半”

”上弦の月”ではなく”日食後半”

J

    B

    自分も撮ってみました^^; 金環のものも撮れたんですが、現像しているうちにこっちの方が僕らしいかなと思いまして・・・。 どうでしょう!!

    コメント48件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    いい感じですね~ 雲があっあって かえってリアルに感じます メモリーな貴重な 一枚ですね...

    2012年05月21日22時29分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    -ichi-さん コメント有難う御座います。 残念でしたね。こちらでも見ての通り雲越しですが、比較的薄雲でしたので何とかって感じでした。 仕上げはモクモクですが・・・^^;

    2012年05月21日22時31分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    雲があった方がいいですね! ドラマチックです。 こちらは雲が無かったので逆につまらないものになってしまいました。 予定通り東京に飛ぶべきでした。

    2012年05月21日22時33分

    Dry

    Dry

    かっこいいです・・やっぱり一眼でも撮るべきだった。。

    2012年05月21日22時33分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ミンチカツさん コメント有難う御座います。 TVで一杯見かけた様な”黒ベースに金環”ってのも撮ったんですが、 雲の表情と一緒の方が好きかなって思いました^^;

    2012年05月21日22時34分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Kircheissさん コメント有難うございます。 後でコメント入れようよ思っていたんですが、僕はKircheissさんの軌跡作品見て@@;になりました^^; 柔らか頭が写真には必要だと改めて思ってたんです^^

    2012年05月21日22時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    Dryさん コメント有難う御座います。 出勤前にベランダから撮りました。 絞りがどのくらいになるか見当がつかなかったので、一眼で思いっきり絞ったところから始めようと思いまして、コンパクトで絞り切れるかちょっと不安で   ^^;

    2012年05月21日22時40分

    m.mine

    m.mine

    綺麗に撮れましたね。私はピンボケでした。ワンチャンスって難しいですね。

    2012年05月21日22時44分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    mmineさん コメント有難う御座います。 ワンチャンスっていうか・・・、僕は138枚撮りました^^; ほんであPCに残したのが8枚^^ どうよこの歩留りって感じです^^;

    2012年05月21日23時04分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    この雲の感じも迫力ありますね。 カッコいい一枚見せてもらいました。 300mmで1/8000なんですね。

    2012年05月21日23時07分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    濱の黒豹さん コメント有難う御座います。 どんな設定で撮っていいか全然解らなかったので、 思いっきりズーム効かせて絞りまくって、SSはガンガン上げて始めました。 この画は100枚以上撮った中でも最後の方のものです^^;

    2012年05月21日23時32分

    近江源氏

    近江源氏

    雲がリアルでいいですね!                                                                         こちらは雲も無く                                                                                    黒ベタに金環でした

    2012年05月22日00時31分

    ともゆきn

    ともゆきn

    素敵な日食ありがとうございます。 雲の質感がなんとも言えない雰囲気を醸し出していてとても素敵だと思います。 こちらは雨で部分日食でさえも拝むことができませんでした。。 悔しかったので、テレビの画面を写真に納めました。爆

    2012年05月22日01時00分

    CF50

    CF50

    日食って雲がある方が良い雰囲気出ますよね。 もくもく感が堪りません。

    2012年05月22日10時39分

    esuqu1

    esuqu1

    8/138!わかりますわかります、その枚数わかります!^^ このレンズ、目いっぱいまわしちゃうと、ピントがさらに奥にいってしまい宇宙の果てにピント合わそうとするので、わずか数ミリ戻してあげますよね(笑) 以前、夜景で全滅した覚えがあるので、今回はピンボケなくこのレンズ撮れました^^ こんなうす曇りのフィルター無しで撮れる日食も、おそらく数千年に一回あるかどうかの確率なんでしょうね。 おかげで、全国的にかなりの数の人が輪を見れたような気がします^^ テレビ中継でもメイン被写体はカメラマン達(笑) だれかここにphotohitoメンバーいないのかなぁ~って見たりもしてました^^ 私も自分で気に入ってる写真は、輪じゃなく欠けてます。 輪よりも三日月の方がかっこいいんですよね^^ これで天体入門しちゃうと、星空や月が待ってますね♪ 生駒の山頂から一枚お願いします!

    2012年05月22日12時09分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    近江源氏さん コメント有り難う御座います。 金環日食そのものだけを強調するよりも、副題も存在感がある方がいいかなと思いました。

    2012年05月22日16時34分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    sugimovicさん コメント有り難う御座います。 子供が朝早くから起きてゴチャゴチャしてましたので、 いっその事撮っちゃえと思いまして(^^;;

    2012年05月22日16時36分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ともゆきnさん コメント有り難う御座います。 天候不順は残念でしたね。 こちら大阪では薄曇りながらもなんとかって感じでした。 実際はこんなに雲は目立ってなかったんですが、現像のときに強調しちゃいました(^◇^;)

    2012年05月22日16時39分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    shalyさん コメント有り難う御座います。 太陽と月だけではなんか面白くなかったので、 最初は鳥とか上手いタイミングで飛んできてくれないかなと思っていました。 でもそう都合良くはいかなかったので、雲を強調しました(^O^)/

    2012年05月22日16時41分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    esuqu1さん コメント有り難う御座います。 わかります?さすがesuqu1さん、仲間ですね(^O^)/ 雲のフィルターはラッキーだったとおもいます。 天体写真ですかーーー、難しそう(;゜0゜) できる気かしない(^◇^;)

    2012年05月22日16時47分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    良い、雲も良い。なにか起きそうですが!!

    2012年05月22日17時29分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    池中ゲン太64キロさん コメント有難う御座います。 ハルマゲドン、天のイカヅチ@@;なんちゃって^^;

    2012年05月22日17時44分

    三重のN局

    三重のN局

    今回は難しい条件ではありましたが、 雲フィルターを上手く使って景色と一緒に写し込むチャンスでした。 幻想的作品、お見事です(^_^)☆

    2012年05月22日18時16分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    三重のN局さん コメント有難う御座います。 最初は三重のN局さんの作品の様なイメージを狙ってたんですが、^^; 撮影を初めて自分の腕では限界を感じて路線変更しました^^; 黒点おみごとでした@@;

    2012年05月22日20時00分

    a-kichi

    a-kichi

    雲も入ってドラマティックに撮影できましたね。 かっこいいっす!

    2012年05月22日22時53分

    yo_hey

    yo_hey

    雲があるとただの天体現象って感じじゃなく、 さらに神秘的な雰囲気が増しますね! お見事です^^

    2012年05月23日07時19分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    こちら岡山も同じような感じでした。

    2012年05月23日08時30分

    日吉丸

    日吉丸

    細身の月が・・ どうでしょう・・??って 言ってますね~~ いい感じ・・・。

    2012年05月23日16時01分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    a-kichiさん コメント有難う御座います。 自分の腕では、金環だけでは全然面白く撮れなくて、 何時ものように数撮って、現像の時に雲の顔が面白いのを選んで・・・って感じにしちゃいました^^

    2012年05月23日17時59分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    yo heyさん コメント有難う御座います。 たまたまこんなお天気で、適度にフィルター効果とともに雲が入ってくれました。^^; 助かったって感じです^^

    2012年05月23日18時01分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    アホキン・コレステロールさん コメント有難う御座います。 九州とかでは天候が悪くて見れなかったところも多かったみたいですよ! 幸運でした^^;

    2012年05月23日18時02分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    日吉丸さん コメント有難う御座います。 月を擬人化してご覧になって頂けたみたいで、とても嬉しく思いました。 いつも励みになるコメント、有難う御座います。

    2012年05月23日18時04分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    なにやら凄いドラマが生まれそうな。。。 上手いです^^

    2012年05月23日18時44分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    こしんさん 何かの予兆かんじます? ^^; そこまで狙ってないですが、そう言われれば、そんな風に見えてきました^^;

    2012年05月23日20時19分

    hatto

    hatto

    済みません。余りにも三日月風で、月形半平太を思い浮かべてしまいました。市川歌右衛門です。(笑)かなり古すぎました。しかし雲の表情が素晴らしいです。

    2012年05月23日21時43分

    サザビー

    サザビー

    らしいもなにも、こんな雰囲気ある写真撮れるのはナニワの池ちゃんさんしかできないです! 神々しささえ伝わってくるこのグレイッシュな日食。 しかも後半っていうところが私的にツボです(^-^)/

    2012年05月23日23時10分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    hatto06さん コメント有難う御座います。 最初は金環でそれのみのイメージで撮ってたんですが、 全然面白くなくて、途中から雲ばっかり見てました^^ 市川歌右衛門、おばあちゃんが好きでした^^

    2012年05月24日13時36分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    ハルヨシさん コメント有難う御座います。 僕も笑いましたよ、このコメントで^^ 福岡の天候は残念だったそうですね。ハルヨシさんはもっと素敵な題材をいってください^^

    2012年05月24日13時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    サザビーさん コメント有難う御座います。 照れますよ^^;でもそう言って頂けるととても嬉しいです^^ グレイッシュな日食って素敵な言葉ですね!いただきます@@; 後半の日食ですが、上弦の月って感じでしょ?月じゃないけど・・・^^ 夢枕獏って作家がいまして、彼の小説によく出てくるんです”上弦の月” ファンでして。。。^^;

    2012年05月24日13時42分

    白狐©

    白狐©

    蜘蛛が凄い! カラーで正解でしたね^^ 風神雷神が出てきそうです

    2012年05月24日23時38分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    katoさん コメント有難う御座います。 例によって、金環を綺麗にって言う最初のもくろみは無残にも消え去り、 場当たり的に「この方が良いじゃん!!」ってのりでやっちゃいました^^

    2012年05月25日17時57分

    らんらん

    らんらん

    雲の輝きが日食をドラマチックにしていますね! カッコイイです

    2012年05月25日20時27分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    らんらんさん コメント有難う御座います。 雲の輝きと、素敵な表現有難う御座います。 月の演出面で目立ってますね^^;

    2012年05月25日20時55分

    楽太郎

    楽太郎

    とても見たかった世紀の一瞬! 出張で見ることが出来ずとても残念です。 素晴しい太陽の三日陽 素晴しいです。

    2012年05月27日21時50分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    楽太郎さん コメント有難う御座います。 三日陽ですか、全くそのお言葉の通り^^; 楽太郎さんは出張でしたか。それは残念でしたね。 次の300年後はどうします? ^^; ←バキっ!!

    2012年05月27日22時04分

    weize

    weize

    先ほどの私の写真と頂いたコメントは削除させて頂きました。 申し訳ございませんでした。

    2012年06月03日23時01分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    了解しました。 ご丁寧な連絡、有難うございました。

    2012年06月04日00時04分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    t20さん コメント有り難う御座います。 僕も蘇ってきました(⌒▽⌒) この朝、大阪ではこの程度に雲があって丁度良いフィルターになってくれました。 ラッキーでした。

    2012年12月23日12時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP