鶴見の彦十
ファン登録
J
B
帯を直しているところを お母様のご了解をいただいて撮らせていただきました。 喧嘩ばかりが「江戸の華」じゃないョ ね~! ^^
ninjinさん いつもありがとうございます。 このお子さんが大人になった時にも 江戸の風情が保たれている、そんなお祭りであって 欲しいと心から思います。
2012年05月22日19時51分
aoitoriさん いつもありがとうございます。 確かに! 私のご幼少の頃(爆)の写真でも 鼻筋に白粉をひいて紅なんかも指しているものが 残っています。 紅といっても全体に擦れたセピア色でしたが・・・^^; 「遠野まつり」の作品、期待してます! ^^/
2012年05月22日20時00分
ちきんすた煮さん ご覧いただけて嬉しいです! ファインダーを覗いているときには タイトルを決めていました。 優しい浅草小町に成長していただきたい! ^^
2012年05月22日20時59分
takeohさん いつもありがとうございます。 何処もそうなのでしょうが 昨年は、自粛ムードで中止になったお祭りも 多かったと思われます。 其の分、今年は盛り上がりそうですね!
2012年05月23日20時42分
よねまる
可愛らしいですねぇ。からし色の半纏がじつに よく似合っていますね。
2012年05月21日21時32分