写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

君の笑顔は江戸の華!

君の笑顔は江戸の華!

J

    B

    帯を直しているところを お母様のご了解をいただいて撮らせていただきました。 喧嘩ばかりが「江戸の華」じゃないョ  ね~! ^^

    コメント21件

    よねまる

    よねまる

    可愛らしいですねぇ。からし色の半纏がじつに よく似合っていますね。

    2012年05月21日21時32分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    可愛らしいですネェ~ ハッピが良く似合って江戸の華ですね!!

    2012年05月21日22時15分

    ninjin

    ninjin

    この経験は一生忘れないでしょうね、江戸に生まれて育った誇りが既に身についているかのよう・・・

    2012年05月21日22時28分

    七色仮面

    七色仮面

    祭と子供。。ホントに楽しいひと時を この子も豊かな思い出を心に刻んでくれたでしょうね^^*

    2012年05月21日22時33分

    酔水亭

    酔水亭

    いいですね〜。 薄化粧してもらって、<よそ行き>の格好で! 可愛い笑顔で!! ^^

    2012年05月22日05時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもありがとうございます。 小さなお子さんの祭り装束は 愛おしささえ感じますよね~ ^^

    2012年05月22日19時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ミンチカツさん いつもありがとうございます。 江戸の華、一目見たとき そんな言葉が思いつきました! ^^

    2012年05月22日19時49分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjinさん いつもありがとうございます。 このお子さんが大人になった時にも 江戸の風情が保たれている、そんなお祭りであって 欲しいと心から思います。

    2012年05月22日19時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    七色仮面さん いつもありがとうございます。 小さいころからこのお祭りに参加出来るなんて 素晴らしい事ですよね~ ^^

    2012年05月22日19時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    西洋式毛鉤釣人さん いつもありがとうございます。 歳のせいか、小さなお子さんを目の前にすると メロメロになってしまいます~ ^^;

    2012年05月22日19時54分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    さよなら小津先生さん いつもありがとうございます。 そうですね! 撮る側のモラル、いつも心掛けておきたいですね~ ^^/

    2012年05月22日19時55分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    aoitoriさん いつもありがとうございます。 確かに! 私のご幼少の頃(爆)の写真でも 鼻筋に白粉をひいて紅なんかも指しているものが 残っています。 紅といっても全体に擦れたセピア色でしたが・・・^^; 「遠野まつり」の作品、期待してます! ^^/

    2012年05月22日20時00分

    ちきんすた煮

    ちきんすた煮

    素敵な笑顔です。 お祭り好きなんでしょうね。 タイトルも良いです。

    2012年05月22日20時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ちきんすた煮さん ご覧いただけて嬉しいです! ファインダーを覗いているときには タイトルを決めていました。 優しい浅草小町に成長していただきたい! ^^

    2012年05月22日20時59分

    とと丸

    とと丸

    将来は〝粋なお嬢さん〟になるのでしょうね。 飾らない笑顔が素敵です。

    2012年05月23日19時48分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    takeohさん いつもありがとうございます。 何処もそうなのでしょうが 昨年は、自粛ムードで中止になったお祭りも 多かったと思われます。 其の分、今年は盛り上がりそうですね!

    2012年05月23日20時42分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    とと丸さん いつもありがとうございます。 この優しい笑顔のまま 大きくなってほしいと願います。 ^^

    2012年05月23日20時44分

    Trevor

    Trevor

    素敵な笑顔をもらってしまいましたね 一番輝いています

    2012年05月23日22時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Trevorさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 子供の時のお祭りの記憶 大人になってからの方が鮮明に 思い出せます。

    2012年05月24日08時14分

    Wild-eye

    Wild-eye

    ほんと、いい表情だなあ…。 大きくなってもこうやって笑えるといいね…^^)

    2012年05月25日16時10分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Wildeanさん いつもご覧いただいてありがとうございます。 将来の浅草小町、仲見世小町 その頃には、オジサンの私、生きてるかな~ ^^;

    2012年05月25日18時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 人力車 お茶を引く
    • 浦安 境川慕情
    • 總持寺の彼女は・・・
    • K10Dで撮りたいの
    • 浦安 境川慕情
    • 常盤橋慕情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP