写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

三社祭点描Ⅰ

三社祭点描Ⅰ

J

    B

    たくさんの人で賑わった、今年の三社祭が終わりました。 その迫力と熱気に、たくさんの元気をもらうことができました。 三社祭に燃える浅草の街。また来年も楽しみです。 三社祭点描、しばらく続きます。つたない写真ですが、 お立ち寄りいただけれはうれしいです。

    コメント8件

    inkpot

    inkpot

    やはり浅草の街には三社がないと始まりませんね。

    2012年05月21日21時30分

    ポター

    ポター

    賑やかそうですね。 何時か祭りの時に行ってみたいです、

    2012年05月21日23時12分

    msnrm

    msnrm

    祭りには提灯合いますよね。^^

    2012年05月21日23時29分

    イノッチ

    イノッチ

    この切り取り上手いですね、三社祭の雰囲気を感じさせてくれますね

    2012年05月22日15時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    提灯を観るとワクワクします。 完全に病気だとは思いますが・・・・^^;

    2012年05月22日20時40分

    日吉丸

    日吉丸

    祭・・ 味と迫力のあるこの書体に 長い歴史が滲んでるようですね。

    2012年05月23日15時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい提灯の切り取りですねぇ。 私が行ったときにも、もうこの提灯は下がっていました。 何枚か写したのですが・・。 大変勉強になりました。次回、チャレンジしてみます。

    2012年05月24日15時23分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  三社祭の盛り上がり、浅草には不可欠ですねぇ。 ポターさん   これからあちこちで夏祭りのシーズンですね。         中央区佃の住吉神社の例大祭も凄いですよ。 msnrmさん   祭りに提灯、これが何ともいいんですよね。 イノッチさん  神輿だけでなく、その周囲の雰囲気も素敵でしたよ。 yaetiti.netさん いやいや正常な範囲です。病気ではありません(笑) 日吉丸さん   こうしたグッズにも歴史を感じてしまいますよね。 まこにゃんさん 三社祭の文字を強調したくて、近づいて撮ってみました。

    2012年05月24日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP