毛糸屋
ファン登録
J
B
木漏れ日@岐阜。^^; NDフィルターは買いませんでした(爆)
噂には聞いてましたが、こうなるんですね^^ まさかの太陽出現に、こんな余裕ありませんでした。 本当は、名古屋城で木漏れ日とろうと出動直前でしたが、急きょあきらめやめてました^^; 名古屋市内は、ほんとうに厚い雲の覆われてピーク5分前にいきなり顔だしてきたんですよ!
2012年05月21日13時09分
esuqu1さん、コメントありがとうございます。 天気予報見ていたら曇りだったので、なんにも用意していなかったんですよ。^^; 見られて何よりでしたね。 私も、影でも感動しました。^^
2012年05月21日18時50分
weizeさん、コメントありがとうございます。 以前に皆既日食があったときに経験がありましたので、 今回も行けるかな?っと思っていました。 撮れてよかったです。^^
2012年05月21日18時51分
イノッチさん、コメントありがとうございます。 イノッチさんの撮られた輪っかはお見事ですね。 こちらは、枝が揺れると輪っかもキラキラ揺れて面白かったです。^^
2012年05月21日18時54分
YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 金環日食の見える中心線からは少し離れているので、 完全に綺麗な輪にはならなかったようですが、 それでも何とか○くなってくれて、良かったです。^^
2012年05月21日18時57分
soryさん、コメントありがとうございます。 太陽と月と、手の届く庭の景色と、みんな繋がっている感じがして、 面白い時間でした。^^ 自然が見せる姿は素晴らしいですね。
2012年05月21日19時18分
ムサゴロウさん、コメントありがとうございます。 日食グラスを持っていなかったので、木漏れ日を見ていました。^^ 一瞬だけ太陽を見てみましたが、やはり眩しすぎて、直視はダメですね><
2012年05月28日07時58分
Motori
目の付け所がいいですね。◎です。(^o^)
2012年05月21日12時17分