写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

転がる太陽

転がる太陽

J

    B

    金沢では大きな部分日食が見えたものの、金環日食は見えませんでした。でも、きれいに晴れたので職場のベランダから5分刻みのインターバル撮影だけしておきました。 コンポジットしているのでExifに意味はありません。 ステップアップリング46→67→77でND16+ND400 EVFを付けて撮ったので、安心してファインダーをのぞきながら撮れました。インターバルの間は、レンズの前にカバーをつけてセンサーを保護。

    コメント27件

    115115

    115115

    おはようございます 綺麗に見えてますね ワタシのところ(神奈川)では雲が多くほとんで太陽が顔を出しませんでした 雲の切れ間からほんの少しだけキンカン日食を見ることができたので それで満足してます !(^^)!

    2012年05月21日10時29分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    115115さん 僕も金環見たかったですが、快晴で大きな部分日食を見れたのでよかったです。

    2012年05月21日10時36分

    tadeen

    tadeen

    おお! やはり撮られていたんですね! 見れて良かったですね! こちらは、曇り気味だったので、 一瞬、裸眼でも見れましたよ。

    2012年05月21日10時38分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    tadeenさん こちらは、快晴でした。 ミラーレスにEVFを付けて撮ったので、安心してファインダーをのぞきながら撮れました。

    2012年05月21日10時43分

    Em7

    Em7

    ボク、これもやりたくて三脚2台にカメラ2台設置してたんですが・・・ 24mmでやろうとしたら、広すぎてダメでした。望遠気味で2台体制のインターバルやりたかった・・・ 結局途中から超望遠に集中するために、インターバルはしなくなりました。 カメラで勝手にやってくれる機能があれば良かったですね~。 今回の日食は、日食専用のフィルターが無くても撮影出来ましたし。

    2012年05月21日11時49分

    MIURA

    MIURA

    おお! これ凄い^^ 私も溶接用のマスクを装着して見ましたが感動的でしたね。

    2012年05月21日12時33分

    じじぃ+

    じじぃ+

    早くもUPですね! こちら高知はまったく見えずでした^^:

    2012年05月21日12時33分

    m.mine

    m.mine

    私も同じことをしました。でもピントが・・・。 とてもアップできるものではありません。>< 素晴らしい出来ですね。うらやましい。

    2012年05月21日12時37分

    sory

    sory

    おじゃまします お見事ですね。 皆さんの作品で日食を楽しんでます。

    2012年05月21日15時43分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    晴れていて、良いのが撮れましたね。 左下から始まり右上で終了。 素晴らしいのを見せていただき 感激です。

    2012年05月21日17時49分

    キンボウ

    キンボウ

    スイスは曇りでぜんぜんだめでした。 良かったですね^^

    2012年05月21日17時54分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    これはとても素敵ですね!

    2012年05月21日20時08分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    三浦太一さん 面白かったですね。 写真はまあおまけとしても肉眼(+日食グラス)で見れたのが良かったです。 でも、完全な金環とかベイリーズビーズみたいなのが見たかったな。 これ凄い^^ ca.じじぃさん 場所による差が出てしまいましたね。 京都や大阪は良かったみたいですね。 m.mineさん それは残念・・・ 身長にEVFでMFしないとシャープに撮れないですよね。 sparksさん いえいえ、すばらしいGold Ring見せていただきましたよ。 くるみ*さん 残念でしたね。 6月6日の金星の太陽面通過の日は晴れるといいですね。 soryさん ご訪問ありがとうございます! うれしいでうs。 H@Lさん 広島は曇りでしたか・・・ 残念でしたね。 6月6日にも天体ショーがありますよ! 武藏さん 残念でしたね。 次回の天体ショーに期待しましょう。 YSKJIJIさん ありがとうございます! 完全な金環じゃなくて残念でしたが晴れてよかったです! キンボウさん スイスはもともと今回は日食にならなかったですよね^^ さよなら小津先生さん 静岡は地域的にはいい場所だったのに残念ですね。 こればかりは天気ですからね・・・ ゆきおやじさん ありがとうございます!

    2012年05月21日20時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    おぉ!素晴らしい作品になりましたね。 世紀の天体ショーもこの様な作品があればこそ価値がありますね。

    2012年05月21日22時33分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    これぞ金環日食ですね☆ しっかりと準備されて すばらしい! タイトルも面白いです☆

    2012年05月21日22時39分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    面白いなァとおもって、僕には全くない発想でした^^; 作品創りに一番大事なのは柔らかい想像力だと、あらためて思いました。 こうして拝見すると「あり!あり!!」と思いますが、 撮る前にこれを思いつきイメージできる力、 これが必要ですね^^;

    2012年05月21日22時47分

    a-kichi

    a-kichi

    こちらは太陽すら見えない雨模様でした。 コンポジット撮影でローリングサン、かっこいいです。

    2012年05月21日22時49分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    Teddy_yさん ありがとうございます! 本当はリングが見えるところに出向くつもりでしたが前日の天気予報で金沢に居ることにしました。 でも雲間からみる日食の方が迫力があったみたいですね。 ゴンザブロウさん 残念ながら、金沢では金環にならなかったです。 でも大きく欠けてくれました。 ナニワの池ちゃんさん 天体望遠鏡なみの機材がないとプロミネンスなど写らないので、モノトーンのつまらない写真になってしまうと思い、最初からインターバルを狙ってました。 a-kichiさん 残念でしたね。 僕もリングが見えなかったのはちょっと残念でした。

    2012年05月21日22時56分

    ポター

    ポター

    上手いですね! 図鑑をみているようです。 こちらは少し見えたようですが、家の中でのぼのぼしておりました^^;

    2012年05月21日23時01分

    suica suika

    suica suika

    スバらしいですね!僕の地元は雨でした。 新品未開封メガネのやっとの出番は、2312年4月8日ですね(*´ο`*)

    2012年05月21日23時07分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ポターさん ありがとうございます。 もう一度チャンスがあれば、また撮りたいですね。 経験がないのでいろいろと反省点が多すぎです。 suica suikaさん ありがとうございます! 金環食は北海道で18年後にあるみたいです。 それより、来月6月6日に、金星の太陽面通過がありますよ!

    2012年05月21日23時11分

    げろ吉。

    げろ吉。

    すばらしいアイデアですね!! これはイイ記念になりますね~^^)/

    2012年05月21日23時23分

    sabuctyan

    sabuctyan

    素晴らしいです。 こちらは雨で残念でした。 もし、晴れでもこういう風に撮ろうなんて思いつきもしませんです。

    2012年05月21日23時41分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    げろ吉。さん ありがとうございます。 出来れば金環みたかったですが、いま住んでいるところで記録するのも重要かもしれませんね。 sabuctyanさん ありがとうございます。 雨ですか・・・残念でしたね。 6月6日の金星も楽しみですね。

    2012年05月22日10時50分

    sokaji

    sokaji

    まさに天体ショーですね。 素敵な作品を見せて頂きました。

    2012年05月22日11時04分

    hatto

    hatto

    少ししか見られなかったので、有り難いです。

    2012年05月23日18時37分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    sokajiiさん ありがとうございます。 もう一度チャンスがあれば、もう少し工夫して撮りたいところです。 hatto06さん ここは金環になりませんでしたので、記録として撮影しておきました。 ハルヨシさん 福岡は雨でしたか・・・ 実は、福岡-東京行きの飛行機に乗って鑑賞しようかとも考えていました。

    2012年05月24日00時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP