mimiclara
ファン登録
J
B
「対峙」と同じ滝です 夕日の滝から流れる渓流の斜度を調整するために人工的に作られたと思われます この下流域は金太郎が動物たちと遊んだ場所、とうことはこの岩はその辺りを濁流から守るために金太郎が積んだのかも知れませんね^^
私も最近 滝にハマりつつあります^^; 昔から水場にはホニャラララと言われておりますが 霧状に撮影された作品を目にしてしまうと何処か幻想的で どうしても撮りたくなってしまいます^^; 最近 休みの昼間は滝を求めて奥地入りが多いです
2012年05月21日00時44分
滝ってやっぱり繊細なんですよね、繊細なんですよね、繊細・・・・ はぁぁぁぁぁぁ・・・なんか自分で行ったり撮ったりすると違うんだよなぁ~男っぽいんです^^; 今更ながらですが、アイコン写真変わってる!なにやら妙な人が立ってますが(笑)
2012年05月21日10時48分
夕日の滝って、ちょっと下流にキャンプ場みたいな所があって、そこにまさに 人工的な滝?がありますよね?それより上流ですか~? GALSONさんと同じく・・・日食用に買って合ったND100000、今後は・・・ 防湿庫の肥やしになりそうです。(^_^;) 6月6日に、太陽を禁制が横切るらしいですが、その時にでも。。。。 そしてF13での30秒、いいじゃないですか! やはり30秒は滝つぼ辺りの滑らかさが特徴ですかね~
2012年05月21日12時48分
down4th
水のシルキーさと苔むした岩の質感が良いですね♪
2012年05月21日00時42分