写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

涼感

涼感

J

    B

    「対峙」と同じ滝です 夕日の滝から流れる渓流の斜度を調整するために人工的に作られたと思われます この下流域は金太郎が動物たちと遊んだ場所、とうことはこの岩はその辺りを濁流から守るために金太郎が積んだのかも知れませんね^^

    コメント25件

    down4th

    down4th

    水のシルキーさと苔むした岩の質感が良いですね♪

    2012年05月21日00時42分

    kassy

    kassy

    私も最近 滝にハマりつつあります^^; 昔から水場にはホニャラララと言われておりますが 霧状に撮影された作品を目にしてしまうと何処か幻想的で どうしても撮りたくなってしまいます^^; 最近 休みの昼間は滝を求めて奥地入りが多いです

    2012年05月21日00時44分

    m.mine

    m.mine

    この水の美しさ 本当にSILK見たいです。シルクって天然の フィラメント何んで一本がずっと繋がっているんですよ。 糸をほどくとこんな感じですよ。

    2012年05月21日01時17分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ND8を使ってSS30秒。勉強になります。 この緑、岩のしっとり感、そして流れの描写、 じっと眺めていたい気がします。

    2012年05月21日05時49分

    air

    air

    美しい・・・ 先週、PLで滝撮りに挑みましたが、SSが落としきれなくて・・・ ND買わなきゃですねぇ

    2012年05月21日06時14分

    todohLX

    todohLX

    真ん中の突き出た岩の部分の流れが、 面白いですね。

    2012年05月21日09時48分

    hisabo

    hisabo

    これは流石に長いだろうと思ったものの、30秒は想像を超えました。 長秒ながら、苔の描写も、濡れた岩の質感描写も素晴らしいです。

    2012年05月21日10時41分

    esuqu1

    esuqu1

    滝ってやっぱり繊細なんですよね、繊細なんですよね、繊細・・・・ はぁぁぁぁぁぁ・・・なんか自分で行ったり撮ったりすると違うんだよなぁ~男っぽいんです^^; 今更ながらですが、アイコン写真変わってる!なにやら妙な人が立ってますが(笑)

    2012年05月21日10時48分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    日食のために買った、ND-100000、今後どうしようか? 思わず考えちゃいました(笑)

    2012年05月21日12時27分

    Em7

    Em7

    夕日の滝って、ちょっと下流にキャンプ場みたいな所があって、そこにまさに 人工的な滝?がありますよね?それより上流ですか~? GALSONさんと同じく・・・日食用に買って合ったND100000、今後は・・・ 防湿庫の肥やしになりそうです。(^_^;) 6月6日に、太陽を禁制が横切るらしいですが、その時にでも。。。。 そしてF13での30秒、いいじゃないですか! やはり30秒は滝つぼ辺りの滑らかさが特徴ですかね~

    2012年05月21日12時48分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても爽やかで気持ち良いです。 水の流れの音が聞こえてきそう。

    2012年05月21日17時18分

    イノッチ

    イノッチ

    いやいやぁ・・涼感たっぷりです、上手い描写ですね・・長時間露光 お手本ですよ

    2012年05月21日17時30分

    sokaji

    sokaji

    長時間露光の世界、素晴らしいですね。 私もせっかく買ったND-400とND-16の有効活用を考えなくては・・

    2012年05月21日20時45分

    斗志

    斗志

    最近少し暑くなってきたので、涼ませていただきました^^ 飛沫の広がりが素晴らしいです!

    2012年05月21日22時33分

    junites uno

    junites uno

    マイナスイオンでてますねぇ。。 気持ちよさそう。。

    2012年05月21日23時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい滝の描写ですね。 長時間露光が作りだすシルクの様な流れの美しさに魅せられます。

    2012年05月21日23時10分

    a-kichi

    a-kichi

    滝の音しか聞こえない心が穏やかになれるところですね。 緑も綺麗です^^

    2012年05月21日23時39分

    シンキチKA

    シンキチKA

    人工滝もこのように表現すれば、とっても絵になりますね!! 涼感を感じました^^

    2012年05月22日05時36分

    キリン☆

    キリン☆

    この岩の質感、流れ、コントラスト、たまりません(;´д`)

    2012年05月22日20時37分

    Good

    Good

    しっとりとクッキリと! 見事な描写ですね! 何しろ清涼感が気持ちいです☆

    2012年05月22日22時11分

    momo-taro

    momo-taro

    この時間でND8フィルター+30秒露出+ISO100。 ナイスなセッティングはさすがの技ですね~(^^)

    2012年05月23日04時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    苔の質感、流れ・・・すばらしい。 涼感十分です^^

    2012年05月23日12時47分

    hatto

    hatto

    良い流れですね。涼感をたっぷり、マイナスイオンもたっぷり頂きました。

    2012年05月24日15時02分

    VOL

    VOL

    タイトル、お写真を先に見た瞬間に感じたことと同じで 驚きました。(^^♪ 気持ち良いです。

    2012年05月27日00時35分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    涼しい流れとても心地良いです。

    2012年05月27日18時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 近付けなかった白糸の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP