写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あおねこ あおねこ ファン登録

流れ彩り

流れ彩り

J

    B

    或る曇り空の日、完全に光狙いで、じっと待つ事およそ2時間・・ 諦めかけて、一人が眠りにつこうとしたその時、 滝の下の方から、歓喜の声が聞こえる! 待望の瞬間ってこの事か~。 その瞬間に猿尾滝上部から撮った一枚です。 【兵庫県 猿尾滝】より。

    コメント21件

    FRB

    FRB

    この日は本当に諦めかけましたね。 一筋の光が頂上付近を照らした時の感動が今でも蘇ります^^ そして、すかさず寝ているもう一人を起こしに行きました(笑) この角度からは挑戦できませんでしたが、構図とカラーで個性ある一枚に仕上がってます☆

    2012年05月21日01時22分

    ブル

    ブル

    すっげー♪ 天然の色でこの雰囲気は素晴らしいです!!

    2012年05月21日00時33分

    Em7

    Em7

    おぅ!?  滝自体が虹の様・・・かっちょえーやないですか!! いやぁ、滝も撮る人によって表情が変わりますよね~。(^^) あおねこさんの滝、すきやわぁ。アンダー気味でも鮮やか。ボクもマネしてみよ~ 

    2012年05月21日10時17分

    きじむなー

    きじむなー

    光をうまく捉えてステキな色に染まりましたね! 岩を伝う流れと、長秒露光で舞い上がる飛沫の組み合わせも 目を引きますね。

    2012年05月21日19時19分

    SeaMan

    SeaMan

    水って美しく、不思議だな~ と思います。 そして、ボ~と眺めている自分に気が付きます(^^ゞ

    2012年05月21日20時02分

    shokora

    shokora

    光が流れ落ちてくるようですね! 綺麗です。

    2012年05月21日20時19分

    チキチータ

    チキチータ

    光に照らされた滝水の感動的な美しさですね! 歓声が上がる状況が分かります~ こんな光景見てみたいものです。

    2012年05月22日15時56分

    Usericon_default_small

    之 武

    いや~ 凄く神秘的な表現になっていますね ^^ まさにオアシスの様です♪♪

    2012年05月22日21時59分

    あおねこ

    あおねこ

    ブルさん 小太り団子之助さん ちょうど滝の裏、後方からうまく太陽光が入り込んできたもので 少し虹に似た表現の滝を撮る事ができました^-^ うれしいお言葉ありがとうございます。

    2012年05月23日19時13分

    あおねこ

    あおねこ

    FRBさん そうそう、この日の撮影は諦めずに待っていて良かった~^-^ 待った甲斐あって、強い光が入り込んできたその時の感動は一入でしたね。 今度は10月に行ける滝が今から待ち遠しいなぁ。

    2012年05月23日19時22分

    あおねこ

    あおねこ

    Em7さん ちょうど良い具合に光が入り込んできたのが幸いしてくれましたよ^-^ adobe RGBで、現像時の設定ミスで若干色濃くなってしまってるんですけど、 虹に似た色合いを捉えることが出来ました。 そう言ってもらえると撮った甲斐あったなと、うれしいですよ~!ども、ありがとうございます。

    2012年05月23日19時32分

    あおねこ

    あおねこ

    きじむなーさん 光の入り具合で表現力がかなり変わってくるもんだなぁと この日に、改めて実感出来たような気がします^-^ うれしいお言葉、ありがとうございます!

    2012年05月23日19時36分

    あおねこ

    あおねこ

    SeaManさん そうですよね~。水って不思議ですよ~本当。 撮ってみても、その角度や光、反射具合で全く違う表現になりますよね~。 これが楽しくて滝とか、水辺の撮影はずっと撮り回ってても飽きが来ないですね^-^

    2012年05月23日19時41分

    あおねこ

    あおねこ

    shokoraさん この滝の下側には、少し虹も出掛かってたんで期待してそれも待ってたんですが しばらくで消えてしまいました^^; ありがとうございます!

    2012年05月23日19時45分

    あおねこ

    あおねこ

    チキチータさん 光芒や、光入る滝を狙って撮りに行かせてもらったのは今回が初だったんです。。 そいえば、今までは曇り空の日に滝撮りに行く事が多かったかなぁ。 また挑戦してみたいものです^-^ありがとうございます!

    2012年05月23日19時48分

    あおねこ

    あおねこ

    之 武さん しばらく滝も撮りに行ってなかったもんで、 感動も忘れてしまいそうになってたんですけど またこの日から蘇った様な気がします^^ うれしいお言葉、ありがとうございます~!

    2012年05月23日19時57分

    mimiclara

    mimiclara

    これは凄い・・・ まるで光が降り注いでいるようです 岩肌に流れがあるので現実に引き戻されますが、ちょっとこの世の滝とは思えないような美しさです しかしこの光を待って2時間ですか・・・ 待った甲斐があったとはこのことですね^^

    2012年05月24日21時14分

    あおねこ

    あおねこ

    mimiclaraさん どうもです^-^これまでにない滝の雰囲気を出す事が出来ました。 撮った時のその色合いは、プレビュー画面を見て驚きの声を上げてしまいました^^; ここの場所は、ほとんど人が行かないであろう危険な場所を登って上側から撮ってみました。 その時同時に下側から撮られたものはFRBさんの秀作です。 うれしいお言葉ありがとうございます~。

    2012年05月26日19時59分

    イガニン

    イガニン

    美しすぎです♪ ほんと待った甲斐がありましたね^^

    2012年06月06日00時28分

    あおねこ

    あおねこ

    イガニンさん ほぼ崖の様な所をよじ登ってこの場所まで上がったんですが、 ちょっと危ない思いをしながらの撮影で、良い経験というか、良い思い出になりました。 光芒待ちでの感動はここが初だったかもしれません。 うれしいお言葉ありがとうございます^-^

    2012年06月06日17時03分

    シュウポン

    シュウポン

    これはとても見事な映写ですね。 迫力、臨場感、美しさどれもが素晴らしいです。

    2012年10月01日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP