ビシュジョボ
ファン登録
J
B
大変ご無沙汰しております。 その節は妻の作品に暖かいコメント有難う御座いましたm(_ _)m 2/19以降、多忙を極め、写欲をも削がれる日々を過ごしておりました。(ToT) 5月に入りようやく、休日に少し時間が出来るようになり、束の間を見つけては 貪るように撮っていました。 PCの前にもゆっくり座る時間が取れず、 皆様の作品もなかなか拝見出来ず、悶々としております。 お返事等遅くなります事ご容赦下さいませm(_ _)m。
YSKJIJIさん、こんばんは! すっかりご無沙汰し、大変失礼しております。 m(_ _)m お心遣い誠にありがとうございます。 ちょっと色々ありまして、前のペースでは当分無理な状況が続きそうです(ToT) どうぞご容赦下さいませm(_ _)m。
2012年05月20日21時24分
いやぁ、どうしてるのかと思ってましたよ~ ようやくの登場ですね!(^^)/ 70300G買われたって事ですかね~? これ、暗いのが玉にキズですが、描写力は間違いないですね~。 ただ、EVFなら。。。あまり関係ないかもしれません。 タムロンのA005も捨てがたい描写で、このクラスはいいレンズが多いのかな? 僕はこのレンズ、殆ど使わなくなりました。でもたまに使うと、その解像感に 改めて驚く事も多いです。(^^)
2012年05月20日21時35分
お久しぶりです。やっと落ち着いたようですね。 これからまたガンガンアップして下さいね。 これは写り込みですか??美しい描写ですね。 私も先週ニューカメラをゲットしました。
2012年05月20日21時44分
Em7さん、こんばんは! すっかりご無沙汰しており、大変失礼しておりました。 また、お心遣い誠に有難う御座います! 先輩に「腐ったレンガ色の顔色してるぞ」と言われる状況ながら、 辛うじて生きておりました(苦笑) なかなか今迄のようなペースとはいかないかも知れませんが 是非ともお付合い下さいませ。 A005と最後迄迷いましたが、モーターの振動の具合や フォーカスロックでこちらに決めました。 噂に違わぬ描写力に驚きました! 最短撮影距離も楽しませて頂いています(^^) 暗いのが玉にキズ、分かります(笑) 今後のαが解像感を残しつつ、高ISOに耐えられるボディが 出てくれる事を切に願っています!
2012年05月20日21時46分
m.mineさん、こんばんは! すっかりご無沙汰しており、大変失礼しておりました。 まだ、落ち着いたとは言えませんで・・・(^^;) こちらは仰る通り水たまりです! 朝日のツツジの具合が丁度良く、ついつい狙ってしまいました(^^)
2012年05月20日21時50分
mi~*mi~*さん、さよなら小津先生さん、sokajiiさん すっかりご無沙汰しておりますm(_ _)m 皆様のお優しいお言葉に、心が洗われる思いです。 お約束の水たまりの一枚です。 土の茶色が入ったのが個人的には気に入っております(^^)
2012年05月22日23時39分
ハルヨシさん、こんばんは! すっかりご無沙汰しておりましてm(_ _)m 早速にお立ち寄り&お心遣いのコメント下さり有難う御座います。 今ではなかなか見かけない土の地面に出来た水たまりです(^^) 風待ちの辛抱が必要ですね。
2012年05月24日00時22分
ご無沙汰ですー♪ どうやら小川ではなく、飛び越えなくてはならなかったのはかなりの大河だったようですね^^ でもなんとか御無事でこちらにお戻りの様子 一安心です^^ 明るい兆しに包まれたツツジ 綺麗ですね^^
2012年05月24日14時30分
mimiclaraさん、こんばんは! すっかりご無沙汰失礼しておりましたm(_ _)m 小川でなく、大河!ハッ!!(*o*;) 今気づきました(苦笑) お心遣いに感謝致しますm(_ _)m
2012年05月25日00時09分
YSKJIJI
ご無沙汰しています。 お忙しかったようですね。 マイペースで行きましょう。 水面に映ったつつじでしょうか。 写欲をかきたてるつつじ、雨。 UPお待ちしてます。
2012年05月20日21時17分