写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まさぶう まさぶう ファン登録

運動会-涙の訳

運動会-涙の訳

J

    B

    運動会徒競走惜しくも二位. 悔し涙の一年生.

    コメント13件

    Usericon_default_small

    Ricopapa

    親やったらたまらない絵ですね。。 ママのなぐさめ感もいいですね^^;

    2009年06月08日00時39分

    まさぶう

    まさぶう

    Ricopapaさん.どうもです. なぐさめはママに任せておいて・・自分はシャッター切ってました. この子はあんまり考えない性格なので、 ・・・この後3分もしないうちに、また普通の”やんちゃ坊主”に戻ってました.

    2009年06月08日15時04分

    影虎

    影虎

    悔しいと思うことが人を育てるんですよね。でもお父さんとお母さんのカメラの中では一等賞ですよね

    2009年06月09日17時23分

    まさぶう

    まさぶう

    そうですね. 来年もあんまり結果を気にしないで、とにかく全力疾走!してくれれば嬉しいです.

    2009年06月09日23時11分

    ぶらっくこーひー

    ぶらっくこーひー

    なんか感動の1枚ですネェ。

    2009年06月09日23時44分

    まさぶう

    まさぶう

    ぶらっくこーひーさん どうもです. 自分でも結構気に入ってます. 子供って撮りガイがありますよね. いろんな表情が面白いです.

    2009年06月10日22時18分

    Kazuhiro.K

    Kazuhiro.K

    悔し涙を流すお子さんを慰めるお母さん。 とても良い瞬間を捕らえましたね♪

    2009年06月16日09時11分

    まさぶう

    まさぶう

    Kontackyさん コメントどうもです. どこの家庭にもありがちな、何気ない瞬間ですけど 写真に撮ってみると、また違った雰囲気があると思いました. やはり、なるべくカメラを持ち歩いていろいろ撮ってみると ダメダメな写真も増産されますが、なかにはステキなものも撮れるモンですね.

    2009年06月16日19時53分

    まさぶう

    まさぶう

    ペン田ポン太さん ステキなコメントありがとうございます. 運動会を体験して、子供には子供の世界のドラマがあるんだと考えさせられました. そんなドラマのワンシーンをばっちり写真に納めていきたいと思います. ペン田ポン太さんも・・・もうそろそろ・・・スタート!ですね.(=^0^=)/

    2009年07月08日20時27分

    TS

    TS

    親子の愛情がひしひしと伝わってくる一枚ですね。 この悔し涙があれば、きっと来年は 一番でテープを切ってくれると思います。

    2009年11月10日23時49分

    まさぶう

    まさぶう

    TSさん コメントありがとうございます. この子は自分と同じ3月生まれ・早生まれなので、 他の子と比べて体格的に不利なんですが・・・ 来年もくやし涙が出るくらい頑張ってくれると嬉しいです. (^_^)ニコニコ

    2009年11月11日01時26分

    TS

    TS

    偶然ですね~、うちは夫婦して3月生まれなんですよ^^

    2009年11月11日23時11分

    まさぶう

    まさぶう

    おぉ~ 実は自分と、この写真の子(次男)は誕生日が共に3月7日なんですよ. 奥さんにとっては、誕生日が同じで一石二鳥らしいです.(^_^)ニコニコ

    2009年11月12日19時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまさぶうさんの作品

    • Memories
    • ホタルの里.
    • タンポポあそび.
    • 七夕の願い part1.
    • 阿蘇神社のソフトクリーム.
    • 菊池・白龍祭 スナップ Vol.4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP