レオ
ファン登録
J
B
のように見えました^_^; また、今年も行ってきました!! ちょっと早いかな~と思いましたが なんと30隻超の漁火を見ることができました。 天候は、曇りと靄で今一でした(T_T) 今度は、カラッと晴れた日に行ってみたいです!!
三重のN局さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 でしょう^_^; 今日も多くのカメラマンの方が来られていました!! 遠くは、鹿児島~奈良でした(@_@;) これからもっと多くなるんでしょうね!!
2012年05月19日23時51分
kent1さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 去年も霞んでいました^_^; それがかえっていいのかもです^_^ ブルーは、RAWからの現像時に少しいじりました^_^;
2012年05月19日23時54分
soryさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクも1週間くらい取材をしてみたいです!! 今日は、天候が悪くて夕日を見ることはできませんでしたが 6月に再チャレンジしたいです^_^
2012年05月19日23時58分
わ・わ・わ・わ・わ~~! 行ってきましたね~~! いいですね~~! 蒼の世界に棚田と漁火が素晴らしい光景ですね。 私も行きたいのですが、来週までは行けませんね~! 羨ましい~~~!!!
2012年05月20日00時13分
OSAMU-WAYさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 昨日は、夕日も期待して行ってきましたが 見事に撃沈でした(T_T) OSAMU-WAYさんも是非、この漁火を見てみてください!! 本当に「自然の美と人口の美」を味わえますよ=^_^=
2012年05月20日21時15分
hashinさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 花火に見えました?^_^ ボクも帰ってPCで見て思いました^_^; 棚田と漁火、贅沢でした^_^
2012年05月20日21時18分
よねまるさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 昨日は、靄っていたので幻想感が味わえました^_^ 昨日は、土曜日だったので15時過ぎに現地入りしました^_^; でも、ちょっと早すぎました^_^; カメラマンは、たぶん30人位でした!! これからは、もっと多くなると思います=^_^=
2012年05月20日21時23分
カシャ*さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクもここにじっと止まっていたかったです^_^; たまたま花火に見えました^_^; 生は、本当に幻想的でした=^_^=
2012年05月20日21時29分
きじむなーさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 はい、たぶん、イカ釣り漁船だと思います^_^ 昨年も霞んでいました^_^; 棚田と漁火って、ボクも贅沢と思います^_^;
2012年05月20日21時35分
YSKJIJIさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 昨日の日本海は、本当に穏やかで映り込みも綺麗でした^_^ そう言われれば、視線が上から下へ向かいますね!! 鋭いですね~~!(^^)!
2012年05月20日21時48分
ネイルさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 天候に恵まれせんでした^_^; でも、贅沢を言っては、いけませんね^_^; 漁火、本当に綺麗でした^_^
2012年05月23日11時28分
veryblueさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 えっ、マジっすか(@_@;) ありがとうございます^_^ 来られる時は、連絡くださいね^_^
2012年05月23日11時29分
リクオさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ありがとうございます=^_^= 空気がガスっていたのが幸いしました!! 次は、夕焼け空のもと撮ってみたいです^_^;
2012年05月24日21時52分
Princessさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 待ちきれなくて行ってみました^_^; でも多くのカメラマンにビックリでした(@_@;) 漁火、本当に綺麗でした!(^^)!
2012年06月02日09時57分
シュウシュウさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 本当にこのように一斉に花火が上がったら綺麗でしょうね~!! この日は、静かな日本海で良かったです=^_^=
2012年06月02日09時58分
三重のN局
の様に見えますね(^○^) 海の近くにある棚田とは、とっても幻想的な光景に感激です!
2012年05月19日23時21分