写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

鮎司 平野屋

鮎司 平野屋

J

    B

    奥嵯峨野の老舗料亭、平野屋です。創業400年だそうで、かつては愛宕神社の 一の鳥居の茶屋として、愛宕山に登る参拝客に餅や焼魚を供していたそうです。

    コメント9件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    さよなら小津先生様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 絶妙のタイミングで仲居さんが出てきてくれました ので、撮ってるこちらが驚きました^^;

    2012年05月19日19時54分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ISO感度 3200 クリアですね! すいませ~~ん お任せで握って下さーい 一見さんお断りどすえ(^^

    2012年05月19日20時49分

    ニーナ

    ニーナ

    千社札、鴨居と柱に印象的です。 映画の一場面のようですね♪

    2012年05月19日20時56分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 コメントに笑ってしまいました^^ ISO3200ですが、残念な事に僅かにノイズが乗ったので、 うっすらとだけアプリでノイズ除去しました^^; 想像以上に暗くて、絞りも開放寄りにしております。 敷居の高そうな店ですが、一度挑戦してみたいもんです。

    2012年05月19日20時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 千社札ですが、量と古さには驚きました。 老舗中の老舗、かつ茶店が前身だけの事 はあるなぁ、とか思いました。 玄関の美術品とかも、雅過ぎない、良い センスしてるなと感じましたね。

    2012年05月19日21時01分

    近江源氏

    近江源氏

    いい雰囲気に描写されて                                                                         歴史を感じます

    2012年05月20日09時40分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 ちょっと敷居が高そうなお店ですが、 一度味わってみたいものです^^

    2012年05月20日10時27分

    sharkbait

    sharkbait

    我ながら、京都っていいですよね〜!^^;

    2012年05月21日01時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    sharkbait様、続けてありがとうございます。 この後、仲居さん無しのバージョンも撮ったの ですが、雰囲気のある方で、入って頂いた方が 圧倒的に良かったので、こちらを採用しました^^;

    2012年05月21日06時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 梅宮大社・神楽殿と拝所3
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 龍安寺庫裏の屏風
    • 梅宮大社・楼門より
    • 鹿王院・客殿2
    • 梅宮大社・手水舎より2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP